見出し画像

ラクス クリエイティブ共有会 2023/4月

はじめまして。
株式会社ラクスのデザイナー、うえやまです。
毎月恒例のクリエイティブ共有会、4月の議事録を書かせていただきます。

4月ということで、共有会のサムネイルを新しく作成しました!
今年度もどうぞよろしくお願いいたします!

さて、今月の共有会も内容盛りだくさんで開催されましたので、ぜひご覧ください。

今回の議題は…!?

  1. ChatGPTをみんなで使ってみよう!

  2. 直したくなる&気になるデザイン 発表

  3. 他社クリエイティブチームについて知ってみよう

の3本になります。それではスタートです!

1.ChatGPTをみんなで使ってみよう!

チーム内でもたびたび話題にあがっている「ChatGPT」。
既に使用しているメンバーもいましたが、
「こんな時に使ってるよ~」
「こんな使い方をすると面白かった!」
などを共有しながら、みんなで実際に色々な質問をしてみました!

質問①「ラクスとは?」
質問②「楽楽精算とは?」
質問③「ゴールデンウィークのオススメの旅行先は?」
質問④「校歌を作って」

「ラクスとは?」「楽楽精算とは?」などの言葉検索は、アニメキャラの紹介や他社サービスの説明だったりと、想像していなかった回答にみんな「??」となってしまいました…

続いて「ゴールデンウィークのオススメの旅行先は?」の質問では、立場の設定を入れた方がより詳細な回答を得られるらしい…との噂を元に「あなたは私の友達です」と追加投稿。
グルメ旅行、離島旅行、文化を楽しむ、家族で楽しむなどの提案に加え、アドバイスで「感染症対策に気をつけましょう」との一文が添えられていました。

最後に、「校歌を作るのが楽しいです!」との意見があり、「校歌を作って」と、より詳細に「中学校歌っぽく、3番まで、前向きな感じで、新宿、クリエイティブ課という単語を入れて・・・」など要望盛りだくさんで質問しました。

その結果…しっかり真面目な校歌を作詞してくれました◎
追加質問で、「もうちょっとフランクに」「楽譜も」とお願いすると、それに沿った回答をしていて、とても盛り上がりました!

株式会社ラクス クリエイティブチーム 校歌

2.直したくなる&気になるデザイン 発表

クリエイティブ共有会では、毎月決まったテーマでクリエイティブ課でアンケートをとり、発表を行っています。
今月のテーマは「直したくなる&気になるデザイン」です!

①メール配信を停止する設定画面のUI

参考で挙がっていたサービスでは、メール配信の設定が20項目もありました!
デフォルトで全部ONになっているため、1個ずつOFFにしないといけなくてストレスを感じてしまう設計でした。

改善案 ]
項目ごとのボタンとは別に、カテゴリごとにまとめてOFFにできるボタンを設置する。

②自宅のポストに入っていた近所のエステサロンのチラシ

自宅のポストには毎日のように色々なチラシが入っていますよね。
伝えたい情報が整理されずに詰め込まれていてデザイナーとしては気になってしまうところ…
そんなチラシをメンバーが実際に改善案を作成し発表してくれました!

改善案 ]
背景色(背景画像)と文字色のコントラストを意識した配色にする
 (SNSをアピールするときは実際にそのカラーを使用してみるのも◎)
・文字情報は、縦組み・横組みの両方を用いて構成すると、情報が整理され窮屈さが改善される(どんなときも余白意識は大切です!)

③飲食店サイトのハンバーガーメニュー

スマホでとある飲食店サイトを見た時、ハンバーガーメニューの背景が透明だったので、セクションによっては文字が読みずらい部分がありました。
なおかつ、ハンバーガーメニューの状態変化がないので、メニューを開いているのか閉じているのかが分からない…

改善案 ]
メニューの背景に色を付ける。(スクロールしても同化しないようにチェックが大切です!)
・ハンバーガーメニューに「閉じている⇒」「開いている⇒×」といったような変化を持たせる。


アンケートでは他にも、

  • 電車ドアに貼っているクリニックの広告

  • 近所のバイク屋の看板

  • 100均の卓上カレンダー

  • 電車内の窓上ポスター

  • エレベーターボタンの配置

など、メンバーそれぞれの日常の中にある様々な「直したくなる&気になるデザイン」が集まりました。
どの発表も「あ~気になる直したい…!」と思わされるものばかりでとても興味深かったです。

番外編で「直したくなる&気になるデザイン」とは少し違った、気になるデザインをご紹介。

【 番外編 】防火ポスター

出典: https://twitter.com

数年前にTwitterで話題になっていた、小学6年生の男子が描いたナイスアイデアな防火ポスターです。

「本能寺の変」を「放火」と捉えた発想、絵の何とも言えないデフォルメ感、信長の「するな放火」の言葉選びなど、センスとインパクトの塊ですね!
本来の「防火を呼び掛ける」目的をしっかりと果たしているのではないかと思います。

3.他社クリエイティブチームについて知ってみよう

私たちラクスのように、クリエイティブチームがある企業は他にもたくさんあります。デザイナーのいけさんが、他社のクリエイティブチームについて調べたことを、「サイト内容」「情報発信」「チームの取り組み」のポイントで発表してくれました!
その中でいくつか抜粋してご紹介させていただきます。

■ マネーフォワード

Money Forward Design

サイトのデザインが素敵で、掲載情報もキレイに整理されています。
情報発信ツールはnoteのみでしたが、メンバー紹介・プロダクト紹介ページの内容や見せ方が丁寧で、会社の雰囲気がイメージしやすいです。

■ LINE

LINE CREATIVE CENTER

クリエイティブチームの情報は、noteに集約されていました。
その他、情報発信ツールはyoutube、Twitter、Instagram、facebook、cocodaを利用しています。
組織編成や取り組みの紹介など、記事の質が濃厚で会社やチームのことを詳しく知ることができます。
社内イベントやデザインLT会などの活動を行っているみたいです。

■ SmartHR

SmartHRコミュニケーションデザイングループ

cocoda、noteに情報が集約されています。記事が多く、内容も充実しています。
SmartHRではデザインシステムを公開していて、見ていてとても参考になります!
特徴的な活動は、企業カルチャーを表現するためオンラインストアでTシャツなどのグッズも作成・販売をしていて、自由で面白い印象を受けました。

■ MIXI

MIXI DESIGN

MIXIも情報はnoteに集約されています。
デザイナーとして共感できる内容の記事も多くありとても参考になりました!
社内イベントは勉強会などを開催して、レポート記事などが掲載されています。(今回、私はnote初投稿だったため『note勉強会』の記事を読ませていただきました!)


ご紹介した会社以外にも、たくさん紹介してくれました!
基本、どの企業もnoteを運営していて、私たちはまだまだ始めたばかりなので参考になるものばかりでした。
今後、私たちクリエイティブチームでも、色々なことに取り組んでいきたいですね!

私たちクリエイティブチームは、積極的にWebデザイナーの採用を行っています。
まずはお気軽に、カジュアル面談やご応募をお待ちしています!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?