見出し画像

#4 猫が3匹居ると、人が変わる

午前7時、子猫の鳴き声で目が覚める。
(在宅ワーカーは9時までに起きていた)

午前8時、3匹の朝ごはんを作り食べてもらう。
洗濯物を回し、トイレ3箇所の掃除をし、部屋の掃除機をかける。
(まだ寝ているか、ベッドでゴロゴロだ。掃除機なんぞこの時間にはせん。)

午前9時、洗濯物を干し、植物に挨拶と水をやり、私の朝食を食べる。
子猫たちは、ご飯中ケージに入れないと先住猫の餌まで食べてしまうので
私の朝食までケージ内である。出せ!ニャーニャーを聞きながら過ごす。
(やっと起きて、先住猫にご飯を食べてもらい、洗濯物を回し、朝ごはんを食べる。)

3匹の遊びタイム&私のゆっくり携帯タイムだ。

午前10時、洗顔、歯磨き、着替えはしない。
在宅ワークを始める。

その間、3匹はお昼寝タイム。
とってもおとなしくしてくれているので、幸。


午前中だけお付き合いいただいたが、
とても朝型人間になった。気持ちがいいものだ。
命がたくさんあると、幸福に包まれるのだ!と
宗教じみたことを言ってしまいたくなる。

今年の終わりには赤ちゃんが産まれる。
赤ちゃんと猫3匹と植物と、間に合えば旦那さんに
朝の挨拶をする、そんな日常が愛おしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?