見出し画像

『 6月20日 』

こんばんわ~、こんにちわ~。世界を周りたい世界一平凡な男子ことRakuです。いや~、今日は日中びっくりするくらい晴れていましたね。めっちゃ暑かったし、びっくりでしたよ。まあ日中はケンタにいたのでよくわかりませんが...(後輩が教えてくれた)

ーーーーーーーーーー

今日は前からの宣言どうり、【姉貴の誕生日会】をしました!!バイト帰ってきたときの爆睡っぷりは驚きましたけど、そういえば姉貴は俺に負けじとよく寝る人でした...

誕生日会と言っても、みんなですき焼きをたべて、ケーキを頂きました!!

しかも今日のすき焼きはいつもと少し違う作り方で作りました。いつもは、

1、肉を入れる  
2、野菜を入れる 
3、野菜からでた水に砂糖と醤油を入れて味を決める

という関西(?)のすき焼きなのですが、今日はスーパーにあったすき焼きの出汁を使って作りました。

いつも以上に甘かったことに驚いちゃいましたね。しかも、話していると関西と関東ですき焼きの作り方が違うらしいじゃないですか。そんなことがあることをつい最近まで知りませんでした。なんか東西って色々違うんですね...

ーーーーーーーーーー

すき焼きの後はデザートのケーキをいただきました。姉貴はホイップクリームが苦手らしいので、イチゴのタルトでした!!しかも、中にはカスタード...

最高ですね!!

僕の一番好きなフルーツはイチゴですし、カスタードクリームも大好きです。

そして、姉貴は26歳になりました。なんかいつの間にかに年を重ねました~。見た目は、もっと若く見えるのですが、20代後半になっちゃいました。おめでたいことですが、毎年早いな~って思います。

ーーーーーーーーーー

今年の誕生日プレゼントは【ダイオウグソクムシ】のぬいぐるみにしました。知らない人もいるかもなので軽く説明すると深海に住むでかいダンゴムシです。マジで見た目ダンゴムシ笑。

そんなでかいダンゴムシを姉貴は好きなのです!!海洋生物が好きで深海生物も好きなのです。

ネタ プラス 本気 のプレゼントでした。

喜んでもらえてよかったです。

姉貴は、好き嫌いが難しく誕生日プレゼントを考えるのに一か月以上かかってしまって...色んな案が出たのですが、片っ端からダメになっちゃって...やっぱりプレゼント選びは難しいですよね。僕は苦手です...

でも、喜んでもらえたのでよかったです。本当に。姉貴のぬいぐるみ仲間にしっかり入れるといいですね、ダイオウグソクムシ。

ーーーーーーーーー

その後は家族みんなが好きな海に関していろいろ話ました。【ダイオウグソクムシの完全脱皮が水族館で確認できてない】ことや、【スキューバダイビングで会っていけないモンガラカワハギ】のこと、【そのモンガラカワハギにお父さんの友達の頭が削られた話】、【クラゲの話】...久しぶりに家族四人でそういう話をしてゆっくりできたと思います。午前中の疲れがとれちゃうくらい楽しかったです!!

てなわけで、今日はこの辺にしましょうかね。インスタグラムにもアップするのでもしよかったら、そっちもみてください。

でわでわ~、バイバイ~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?