見出し画像

世界を周りたい世界一平凡な男子のいやいや日記 8/31

こんばんわ~、こんにちわ~。世界を周りたい世界一平凡な男子ことRakuです!!昨日のは皆さん読んだかな??昨日ので書いたと思うのですが今日は昨日のやったことについての記事を書いていこうと思います。とはいっても、夜までは勉強と映画鑑賞しかしていなかったんですけど笑。予定があったのは22時半以降でした!!

ーーーーーーーーーー

その予定とは、久しぶりに

【サニーロード】

に行ってきました。コロナが発生してから一回もいけていなかったので、行ってきました。随分前にアップしているやつなので、少しローケーションなどについて書いていきましょうかね。

最寄り駅は【宮崎台駅】ですが駅から20分近く歩いていった場所にあります。馬絹交差点の近くにあります。馬絹交差点って言ってもわかりにくいと思うので、尻手黒川道路と246の交わる交差点を梶ヶ谷駅の方に行くとあります。

営業時間はコロナ前は18時~25時までだったのですが、現在は17時~24時までになっていました。

あ、【サニーロード】アメリカン風ステーキのお店です!!普通に何のお店か書き忘れていました...

そして、ここが僕のアルバイト先で有名な理由は歴代の店長が通っていたこともありますが、全席喫煙席だったこともあります。当時の店長が昔は今よりも喫煙者が多いけど、お肉を食べながら吸える場所がなかったとのことでした。その喫煙しながら食べることが出来たり、食後すぐに吸えることもすごくよかったところらしいです。ですが現在、市の条例が変わり、【飲食店での喫煙は全面禁止!!】になりました。そのため唯一と残っていた店内喫煙のできるステーキ屋がなくなってしまいました...

ーーーーーーーーーー

そんなことがありましたが、久しぶりに行ったらやはり美味しかったですね!!今回もバイトの男で大学生組を連れていきました!!

そして僕は、今回もステーキ500gのご飯大盛りを頂きました!!

ですが先に結果を言うとすべてを食べきることが出来ませんでした。50gくらい後輩に食べてもらいました。言い訳をさせてもらうと、ステーキを食べてくる前にモズク2パックときゅうりを食べたからだと思います。そして前回はバイト後の動いて空腹だったので...全部自分で食べきれなくて残念でした。

後輩達は2人はステーキで、1人はハンバークを食べていました。

初めてハンバークを見て食べましたけど、めっちゃおいしかったです。100%肉なんじゃないかなってくらいの肉!!って感じで、ソースのデミグラスソースがめっちゃおいしかったです!!個人的には目玉焼きが乗っていたのがだいぶポイント高めです笑。

ステーキは100gずつオーダーできるのですがハンバークは200gで固定なのが残念ですね。

ーーーーーーーーーーー

【サニーロード】のステーキの特徴は、肉とコーンしかないことですかね。野菜がない分がっつり肉を楽しめるお店になっています。また、元々ソースなのがかかっていないので、自分の好きなようにいただくことが出来ます。塩コショウだけでもいいですし、ワサビやニンニク、醤油などオリジナルで楽しむことが出来るのもいいと思います。

ーーーーーーーーーー

ご飯後は、後輩たちはコンビニでお酒を買って、サニーの駐車場の近くの公園でプチ男子会をしました笑。これが面白いのなんのってことですよね。お酒は言ってることもあり、女子や彼女には絶対に聞かせられない話で盛り上がっていました笑。まあ、男子会の内容はトップシークレットなので聞いても誰も答えないと思いますけど、めっちゃ面白かったです。

ーーーーーーーーーー

夜中のステーキと公園で男子会、最高ですね!!

残念だったのが、元店長と後輩の一人が来れなくなってしまったことですかね。昨日のメンバーでも楽しかったので、もし2人か3人増えたらもっと楽しかったなって思いました!!

いあ~。でも【サニーロード】は肉を食べるならここら辺でトップレベルに美味しいですね。純粋に肉で勝負してるところもすごいなって思いますけど、その分美味しいので最高です。営業時間が短くなったのは残念ですけどね...

ーーーーーーーーーー

てなわけで、今日はこの辺で!!9月1日分は、やる気があったら今日中、なかったら明日アップします!!

あ、毎度の如く看板の写真にロケーションを貼っておいたので気になった方は行ってみてください!!

でわでわ~、バイバイ~。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?