見出し画像

『 8月6日 』

こんばんわ~、こんにちわ~。世界を周りたい世界一平凡な男子ことRakuです。いや~今日も暑い!!家から一歩も出ていなかったですが家の中でさえも暑い...このご時世ほんとどうにかなりませんかね?まだ湿度がなければ話は別なんですけどね。家の中にいてもセミの声と湿度で本当に暑いと言ったらありゃあしないですよ。困っちゃって困っちゃて...

今日もバイトはなく、どこかに買い物でも行こうかと思ったのですがちょっと暑すぎて断念してしまいました。明日は休みでボッチだから映画でも見に行こうかなって思っています。

ーーーーーーーーーー

てか、今日テレビを見ていて思ったのですけど

熟成肉とか熟成魚って美味しいんですかね?

僕自身まだ食べたことないのでわからないのですけど、熟成させるっていうのはいわゆる、特殊な機械を使って一定された温度、湿度で保存することだそうです。まあチーズとか生ハムをイメージしてもらえたらいいのかな。

テレビでは熟成されて味が凝縮されてとてもおいしいと言っていました。ですが、実際そんなに変わるのかなって思います。肉ならおんなじ牛の同じ部分の肉を熟成させたやつさせてないやつで食べ比べてみたいです。お値段も熟成されたほうが高い場合もあるので是非やってみたいです。これでおいしくなかったら熟成じゃなくて鮮度がいいほうがいいじゃんって思います。

しかも熟成されると難点として、一番外側は食べることが出来ないということです。これもチーズや生ハムと一緒で空気に触れている外側は食べれません。

ほんとそれこそ食べれるところは少ししかなくて値段が高い、しかも味は鮮度がいいほうがおいしいとなってしまったら熟成させる意味は【保存食】という利点だけになってしまういます。

なので、もし可能ならば熟成させた物とさせてないものの食べ比べを人生でしてみたいと思います。

もしかしたら、調理方法でこっちのほうがいいってなるかもしれませんし、やはり熟成の方がおいしいとなるかもしれません。まだ食べたことない僕は、絶対に熟成させないほうがおいしいと思うので。

ぜひこういう食べ比べ実験もできたらいいなって思います!!

でわでわ~、今日は純粋にテレビで言ってた熟成肉などについて書きました!!もしかしたら案外僕と同じ考えの人がいるんじゃないかなって思います。もし、気になるよ~って方がいたらぜひ一緒に検証してみましょうよ笑。

あとは、デザートに赤福を食べて寝ちゃいますね笑。

バイバイ~!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?