マガジンのカバー画像

通訳ガイドのこぼれ話

86
通訳案内士の経験からのエピソードや外国人案内に役立つ話をまとめてあります
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

通訳ガイドの春夏秋冬

通訳ガイドの春夏秋冬

春の書入れ時

通訳ガイドのぶんちょうです。通訳案内士にとって一番の繁忙期は桜の咲く春。各国から「あの有名な日本の桜を見ようじゃないか」とやってきます。インバウンド業界の書き入れ時と言えるのが3月から4月にかけてでしょう。

ガイドは出払い、エイジェントも予約のタイミングの遅いゲストはツアーを断わらざるを得ません。知り合いのガイドいたら紹介してとエイジェントが悲鳴をあげる季節です。

エイジェント

もっとみる
元旦の振り返り 

元旦の振り返り 

通訳ガイドのぶんちょうです。2021年は、カンセンシャスウの上下による色の濃淡はあれ、頭から尻尾まで全部コロナ色のかかった年になってしまった。つまり本業の「外国人さん、ようこそ日本へ」の仕事は皆無だったということである。

2020年の始め以降、来るメールはほとんど「〇月〇日のツアーはキャンセルになりました」になった。外国旅行は直前から長いと2年位前から計画してくる人もいて、よっぽどのことではない

もっとみる
ガイドのカンニング帳 
外国人の名前が覚えられない!

ガイドのカンニング帳  外国人の名前が覚えられない!

通訳ガイドのぶんちょうです。ガイドツアーの時に名前を覚えるのは大事だと思ってはいるのですが、なかなか苦労します。欧米人のファーストネームは種類が少ないので、20人、30人のツアーとなると必ず同じ名前の人が存在するし、なかなか複雑。

そこでカンニングしてます。覚えられない→カンニングしよう。と言う完全にに落ちこぼれの発想です。名簿に外見の特徴、例えば、「めがね」や「髪長い」などと日本語で名簿の横に

もっとみる
通訳ガイドならではのお得なこと

通訳ガイドならではのお得なこと

通訳ガイドのぶんちょうです。ガイドになると通訳案内士登録証を発行してもらえます。その通称「ガイド証」を提示することで有料の施設(寺社や庭園、美術館など)で料金が割引になったり無料になったりすることがあります。

たとえば東京都の場合、こちらの東京都公式サイトにある通り、いくつかの施設が対象になっています。

この制度をどのようにガイドが利用するかと言うと、先ずは当然ながらツアー本番で外国人観光客と

もっとみる