見出し画像

嫌いな人との付き合い方について考えてみた、私なりの対処方法教えちゃいます

どうも、元々パチンカスで今はまあまあ大企業で中間管理職をしているライジングです。

本日は嫌いな人との付き合い方について記事を書いていこうと思います。

ちなみにあなたは現在嫌いな人って周りにいますか?

嫌いな人がいると何をされてもすごーくストレス溜まりませんか?

できれば関わりたくないけど、職場にそういう人がいる時は職場を変える以外もう関わらざるを得ない状況だったりします。

どうじたらええねん〜・・・助けて〜・・・って人も中にはいるかもしれません。

でもちょっとまってください。

そもそも人を嫌いになること自体がすごく労力だと考えたことはありますか?

人を嫌いになっている自分を自覚してそもそも嫌いになることをやめる

それでは人を嫌いになることで発生する労力について考えていきましょう。

例えば嫌いな人を作ってしまうと発生する感情としては

その人に何を言われても腹が立つ

その人に何をされても嬉しくない

その人の存在自体が煩わしい

その人の発言をトークグループで見るだけで嫌気がする

などなど感情がたった1人の人間によってこれだけ揺さぶられるのは全くもって健全ではありませんよね。

とは言っても嫌いなものは嫌いだし、どうしたらいいんですか?という人もいると思うので私なりの解決策を考えさせていただきました。

嫌いな人を克服するためのメンタル改善術

嫌いな人によって感情を揺さぶられることは健全ではなく、あなたにとっても相手にとってもよくないので、私は嫌いな人ができてしまった時に克服するためのメンタル改善術七箇条を編み出しました。

そのやり方としては

①まず人のことを嫌いになることで発生する大きな労力を理解する

②人のことを嫌いになることで発生する大きな労力を理解できたら、揺さぶられる感情によってあなたの人生が止まってしまっていることを意識する

③嫌いな人によって精神状態も崩壊、人生が前に進まないことを理解できるようになれば自然と嫌いな人のことを考えないようになる

④考えないようになれば、嫌いな人に構っている時間がムダなことに気づき自己投資や趣味など人生を楽しむための時間へ有意義に投資できるようなる

⑤とはいっても毎日仕事で会うし、嫌いな人が中々自分の中から消し去ることができないという人は、仕事でも嫌いだからといって避けたり、わざと連絡を取らないとなるとあなたも会社からは目的達成に向けての行動が取れていないお荷物になってしまう可能性があるので、まずは目的(なんのために仕事をしているのか?)を明確にする

⑦目的が明確になれば目的達成するための行動は嫌いな人がいてもしっかりとアクションできるように、嫌いな人とやらなければならないことの棲み分けがしっかりできるようになり、また伝えることは伝える、やることはやる、しかし仕事外には無理に関わる必要はないので必要最低限のビジネスライクな付き合いができるようになる

というのが私に嫌いな人ができた時の対処術7箇条でございます。

相手に操作されないようにすることが一番大切

嫌いな人ができた時に一番注意しないといけないのはやはり感情も行動も相手に操作されないように注意することです。

あなたはあなたの幸せな人生を作っていかないといけません。

それが相手によって不幸になったり、操作されるのはどう考えてもおかしいです。

やはりやるべきことの芯をしっかりもって仕事であれば何のためのこの仕事を行っているのか?をしっかり考えて目的達成に向けてやるべきことをやっていれば、周りのうるさい、めんどくさい人のこときっと気にならなくなりますよ。

嫌いな人に対してもやはり放置はできないので誠実にその人が組織にいる以上は協力を仰ぐ部分がどうしても出てきたりするので、こちらのスタンスとしては常に感情を揺さぶられることなく、相手によって行動や発言が崩されることなく、やるべきことをしっかりと遂行するだけです。

何度も言いますが、決して相手に感情と行動を操作されてはいけません。

あなたの人生はあなたが創るものですからね。

嫌いな人なんてどこに行っても大抵いる

最後に伝えたいこととしては嫌いな人は環境を変えたところで大抵どこにでも1人や2人いるものです。(相当やばい奴の場合は逃げるもの1つの手なのでその時は全力で逃げてくださいね・・・)

それぞれ違う価値観、環境で育ったもの同士が組織の中でみんな仲良く前向きにワイワイできてる企業なんてほとんど見たことありません。

そんな組織がないからこそ、どの企業も苦労して売上を残すことに必死に四苦八苦しています。

組織の中でみんな仲良く前向きにワイワイできてる企業なら必然的に売上もどんどんと上がっていきますからね。

前提として人とすべて分かち合えることなんてそもそもす必要はありません。

結局相互理解です。

もしかしたらあなたのことを嫌いな人は理解できていないだけかもしれませえん。

逆にいえばあなたが嫌いな人のことを理解できていないということです。

嫌いだからと行ってどんどんと嫌いになってもそこにゴールはありません。

少しでも理解する心の余裕をもって、しっかりとなんのために仕事をしているのかを明確にして、嫌いな人に感情も行動も左右されない人生を歩んでいただけたらなと思います。

それではまた次に記事もお楽しみに〜。


この記事が参加している募集

業界あるある

よろしければサポートよろしくお願い致します^_^更に活動の幅を広げて、1人でも多くの人に私の微力な力ではありますが貢献していけることが喜びであり、生きる意味だと思っております!よろしくお願い致します^_^