kana☻

クラリネット吹いたり、お掃除したり。音楽を哲学したい。 控えめなタイプに見えて、ゴリゴ…

kana☻

クラリネット吹いたり、お掃除したり。音楽を哲学したい。 控えめなタイプに見えて、ゴリゴリに気が強いタイプです。

最近の記事

やっぱり、宮沢賢治の最後の手紙の「しっかりと生きて」なんだよなぁって思う。 しっかり感じて、目をかっぴらいて生きていく。

    • 平凡なアーティスト

      平凡とアーティストって異素材感ない? アーティストってさ、幼い頃とか思春期に感じた強い反発心だったり、社会的な不遇だったりをバネに作品を作るみたいな、そういうのが「すごいアーティストだ!」みたいな風潮があるように私は感じているんだけど。 私ってとっても普通なんだよね。 友達とか周りの人から変な人って言われることはあっても。 親も普通に私のこと愛してくれてるし、両親の関係も良好だし、先生に目をつけられたりとか反抗期でグレたりもしてないし。 本当に悪いことなんかしたこともない

      • 音大生は音楽家にならないといけないのか?

        「法学部の学生が全員法律の専門家になるわけじゃないのに、なんで音大生は音楽を仕事にしなかったら白い目で見られなきゃいけないんだ」 大学4年の春、私は怒っていた。 音高、音大と進んできた私とって、進路を考えるタイミングでいつも考え、そうでない時もずっと頭の片隅にあった、「音楽を仕事にする」ということ。 音大生の卒業後の進路に関して、最近では本が出ていたり、音大卒を生かして就活しよう!みたい風潮があったりもする。 けれども、実際音大にいる学生が就活をするということは、それな

        • 報われなかったのは本気出してないだけ

          「今回は本気出してないだけ」 何度そうやって自分を慰めてきたことだろう。 うまく行かなかった、成果が出なかった、報われなかった。 そういうことの全部を私は、自分の本気度が足りなかったんだろう、費やす時間が足りなかったんだろう、そう思っていた。 それなりの演奏ができた時でも、こんなんで満足してはいけない、上には上がいる、そんな風にいつも自分をダメだダメだも言いながら、絶対自分のこと褒めないマンだったと思う。 こういうところがすごく日本人ぽいなぁと自分でも思うし、実際周りに

        やっぱり、宮沢賢治の最後の手紙の「しっかりと生きて」なんだよなぁって思う。 しっかり感じて、目をかっぴらいて生きていく。

          最近、宮沢賢治に出会っちゃって、、、なんかすごい、まだ意味がわからないし、あんまり自分のやりたいことにつながってはいないけど、、、何か動き出しそうな予感!!!

          最近、宮沢賢治に出会っちゃって、、、なんかすごい、まだ意味がわからないし、あんまり自分のやりたいことにつながってはいないけど、、、何か動き出しそうな予感!!!

          どうしたらホンモノになれるか?

          私のホンモノの定義 世間や大衆が良いとするものを良いとするのではなく、自分の定規でいいものを追い求める姿。 どうしたらホンモノになれるか NCSのαで出てきた、自分の最大の問いである。 考えてる際に意識した本が2冊ある。  ☆13歳からのアート思考 末永幸歩    ☆たゆたえども沈まず 原田マハ どちらも最近読んだ本で、このタイミングでこれを読んでるのは何かの奇跡としか思えないと思った。 それくらい今私が困っていることを上手に言語化している本だったし、私が長く悩んで

          どうしたらホンモノになれるか?

          私は死ぬほど頑張ったことがないのか

          死ぬほど頑張るとか、死ぬ気でやるとか、寝ずにやったとか、誰よりも努力したとか、 私はなんか好きじゃない。 そういえば昔から好きじゃない。 この時期すごいがんばったなーとか、がむしゃらにやったなーみたいことってあるけど、死ぬほど頑張るってどこまでやったら言っていいの? 自分の時間1分1秒無駄にせず、それをやったら?? そんなことできる? とか、なんか性格悪いこと考えてしまう。 頑張りきれない自分がいるから、誰かの死ぬ気の本気を受け入れられないのか。 自分に厳しいから

          私は死ぬほど頑張ったことがないのか

          次の日のパンの美味しい食べ方

          私は学生時代パン屋でアルバイトをしていた。 時給は安かったけど、遅番に入るとたくさんパンがもらえた。それこそ、朝食1回分では終わらないくらい! そこで2日目あたりまでそのパンを食べることになるのだが、それがまぁ、美味しくないのである。 私はできたてを食べられることもあって、その美味しさを知ってる私からすると、本当に残念。残念なくらい美味しくない。誰も悪くない。 お店にはイートインコーナーがあって、パンを温めて出していた。温めるとそこそこ美味しくなる、でも私はもっと焼き立

          次の日のパンの美味しい食べ方

          すぐに飽きちゃうマン

          最近初めましての人と話す機会があって、その時に話したことの中に、私にとっては当たり前だったのに、すごくおかしがられたことがあった。 人と違うことはちょっと寂しくもあったんだけど、少し嬉しくもあった。 単純にこの考え方結構おもしろいのかなって思った。 私がだいたいのことはすぐ飽きちゃう話。 少し前にコーチにも「お前妖怪飽きるマンだな」って言われて、ムフフって喜んだ。 今日は、これは飽き性の妖怪だなーっていうエピソード上げてこうと思う。 みんなと仲良くなるゲーム 私

          すぐに飽きちゃうマン

          ホンモノのスキ

          ずっとほのかに思ってたことなんだけど、私の飽き性な性格からすると、音楽だけずっと続けてるのって変なのよね。 変というか、続いてる方が不自然な気がする。 だけど、私の人生の体験を語ろうとしたら音楽は必須だ。 「そんなに1つのことに打ち込めるってすごいね」 「長く続けてるだけでえらい、すごいよ」 そんな言葉をたくさんかけられてきた。 でも、こういう言葉たちに疑問しかなかった。 今も言われたら苦い顔してる、たぶん。 私そんな努力して続けてるわけじゃないよ?? 本当

          ホンモノのスキ

          会社を辞めると決めて

          コロナで出社自粛中に会社を辞めると決めた。 今日は、辞めると決めてから、初めて出社した。 見えてる景色が変わってしまった。ような気がした。 上司が言っていることは全く心に響かなくて、びっくりした。 同僚の言葉はなんかすごく薄っぺらく感じた。 全部茶番に感じた。笑 これ以上いられないんだって確信できた。 辞めるんだから、いられないって思ったことは正しいし、すっきりしたっていいのに、心がざわざわした。 まだこのザワつきの意味がよくわからない。 悲しい。のかもしれな

          会社を辞めると決めて

          音楽は手段か目的か

          この前の記事の続きである。 また考えが深まったので書いてみようと思う。 私にとって音楽は、手段でも目的でもないと思った話である。 私が音楽で人の役に立てることはなんなんだろう? 私は私が人の役に立てることは何だろうと考えた。できたら音楽関連で、と。 音楽の素晴らしさを自分の演奏を通して伝える音楽家。 音楽と何かを掛け合わせて新たなビジネスモデルを考えること。 音楽を通して子供たちに何かを伝えること。 どれもピンと来なかった。 でも、じゃあなんで、私はここまで

          音楽は手段か目的か

          自分なりの出口を探して

          出口がないんよ。 私のやりたいことは、別に人の役に立たない。まだ。 いやまぁ私のする表現活動の全てが出口なんだけど。 ないってわけじゃないんだけど。 なんだ、なんなんだこのもやもやは。 人の、社会の役に立つ。 少なくとも私は、お客さんのために演奏したことなんてない。感動させようなんて思えない。 それが間違ってるとも思わない。 お客さんに感動を与えてやろうなんて気持ちの演奏にお客さんが感動するわけない。 でもちょっと違うのはわかる。たぶんそういうことじゃない。

          自分なりの出口を探して

          才能がなかったらダメなの?

          GWあたりから夕飯のお供に黒子のバスケを見てて、ついに2期ラストまで来た!!! 2期の終わりが本当にこれなのか信じられず、ググったよね。 本当にここで終わるのね… 黒子のバスケは私の個人的な解釈だと、黒子くんが自分の特性に気付いて成長していく話。 なんで2期のラストで書いたかって、私はどうしても氷室と黒子について書きたかったのだ。 高校大学時代の人と違うことに自信がなかった私へ。 高校は音楽高校だったから、当然学内での発表の機会があった。 初めて死にたくなる挫折をし

          才能がなかったらダメなの?

          今日感じたこと(5/20)

          だめだ。 どうしても、私はその気持ちになれない。 企業に所属しながら、音楽をしたい。 でも、私は社会人として2つのことを両立し努力している姿を評価されたいんじゃない。 音楽家として評価されたいんだ。 「この環境に感謝する」「やらせてもらえることに感謝する」 そんなことが私はできない。 建前なら言えても、自分の心からの言葉は出てこない。 もちろん私だって感謝はしている。 でも彼ら彼女らの感謝は本気に見えた。 本音と建前、使い分ければいいじゃん。 そう思う。私だ

          今日感じたこと(5/20)

          自己紹介

          初めての投稿です!カナと申します。 音楽高校→音楽大学と音楽ばかりしてきました! 専門はクラリネットです! 今は正社員をしながら、細々と演奏活動をしています。 始めようと思ったきっかけ 私インプットは大好きなんですよね。気になったことすぐにググるし、いつも何かしら検索してる。調べたら、新しい知識を入れることが全くストレスじゃないし、むしろ興奮する。 でも、アウトプットはしてないんですよね。しかも私のインプットって大抵、調べておわり。うーん、私の中にあるものの出口は

          自己紹介