ゆみこ

小学一年生の娘と夫の3人暮らし。転勤族。北海道在住。日々のささやかな幸せ、気づき、子育…

ゆみこ

小学一年生の娘と夫の3人暮らし。転勤族。北海道在住。日々のささやかな幸せ、気づき、子育てから感じることなど、つづっていきます。

マガジン

  • 娘ちゃんとの日々

    娘ちゃんとの日々をつづってます

最近の記事

あたらしいお友達

娘は小学校に入学した後、2週間だけ通い、ずっと休校が続いている。 わたしも夫も仕事をしていること、娘と留守番をしてくれる親戚が身近にいないことから、娘は毎日、学童クラブに通っている。 以前に、このnoteに娘が小学校に1人で通えた日のことを書いた。 https://note.com/rainbow_life818/n/nd15da2c9f466 小学校には1人で通えるようになった娘だが、学童クラブが小学校から離れていることもあり、わたしが学童クラブへ毎日送り、仕事を終

    • 娘にイライラして気づいたこと

      今日は、わたしのメモ的なものだが、わたしにとっては大きな気づきで、忘れずにいたいことなので、書いておきたい。 ここのところ、娘に対してイライラしてキツい言い方をしてしまうことが多い。 例えば、宿題をやろうとしないこと。 嫌味に聞こえたら申し訳ないのだが、 私は、宿題をやることに対して、 『やるべきことなのだから、やる』  と思っていて、 学生の頃、宿題をしなかったり、全然勉強しない友人に対して、 『なんで?』と思っていた。 だから、友人の間でも若干浮いていたと思う

      • ひとりで行けたよ!!

        娘が小学校に入学してから、早いもので一週間が経った。 幼稚園から小学校へ進学し、たくさんの変化があるけれど、 その一つが「1人で登下校する」ということ。 ありがたいことに、自宅から小学校まではとても近い。 わたしの足で2、3分。 しかも、自宅の窓から小学校への道のりが見える。 それでも、幼稚園バスの利用や私が送迎していたこれまでの生活からは、 娘が1人で学校に行って、1人で帰ってくるということが、 にわかには信じられないというか、心配でたまらない。 わたしが子供の頃は

        • 娘ちゃんへ、ありがとう♡

        あたらしいお友達

        マガジン

        • 娘ちゃんとの日々
          11本

        記事

          帰り道のほっこり

          帰り道のほっこり

          ドキドキの小学校1日目

          娘について、感じたことや考えたこと諸々を書き留めておきたいなぁと思い立ち、娘のカテゴリーを作ることにした。 育児日記みたいな、自分のメモ的なものになってしまうかもしれないが、とりあえずやってみたいと思う。 娘はいよいよ小学一年生になった。 月曜日に入学式を終え、昨日が初日。 朝からはりきって早起きし、『早く学校に行きたい!』と楽しみで仕方のない様子。 わたしも校門まで一緒に行き、出迎えてくれた校長先生に、娘は元気よく『おはようございます!!』とご挨拶。 その声から

          ドキドキの小学校1日目

          娘は寝る前に必ず、『ママのこと1万くらい大好きだよ』と言ってくれる。お金の単位を覚え始めの娘にとっては、『1万』が最上級の大大大好き!ということらしい🤣

          娘は寝る前に必ず、『ママのこと1万くらい大好きだよ』と言ってくれる。お金の単位を覚え始めの娘にとっては、『1万』が最上級の大大大好き!ということらしい🤣

          おうち時間を工夫でたのしく

          幼稚園が休園になり、娘とひきこもり生活に入った当初はどうしものかと戸惑っていたが、なかなか楽しめたこともあった。 その一つが、家の断捨離。 今まで捨てようと思いながら、粗大ゴミに出さずにいたベビーカーや、使っていない家電を廃棄したり、履けない靴を捨てて、かなり家がスッキリした。 そして、まだ捨てるにはもったいないなーと思う物たちを、メルカリに出品してみた。 以前からメルカリはやっていたが、写真を撮ったり、商品説明を書いたり、梱包するのが億劫になり、最近は遠ざかっていた

          おうち時間を工夫でたのしく

          元気が出ない時の特効薬

          半年に1度くらいのタイミングで 猛烈な体調不良に襲われるのだけど、 一昨日から偏頭痛とか肩こりがひどくなり 全身が固まりまくって、体がいたい。。。 昨日は昼寝したり、 ストレッチしたり、 お風呂にゆったり入ったもののすっきりせず。 今日は人ごみを避けつつ思いきって外へ出て、太陽を浴びたら少しは元気が出たものの、 1番元気をくれたのは、やっぱりコレ。 元気でますね! 娘ちゃん、ありがとう。

          元気が出ない時の特効薬

          仕事でいないパパに会いたすぎて、 娘が送ったLINEが可愛すぎた♡ パパ、飛んで帰ってきたよ笑 そしてずっとニヤニヤしてる笑 こんな風に素直でありたいなぁ_:(´ཀ`」 ∠):

          仕事でいないパパに会いたすぎて、 娘が送ったLINEが可愛すぎた♡ パパ、飛んで帰ってきたよ笑 そしてずっとニヤニヤしてる笑 こんな風に素直でありたいなぁ_:(´ཀ`」 ∠):

          先日、娘が『ママ、出来るまで絶対見ないで!』 と、何やらコソコソ作っているなと思ったら、 粘土でこんなにステキなメッセージ♡ 『う』が反対なのも、 『ママ泣いちゃう?』『うれしい?』と たたみかけるように聞いてくるのもかわいい🤣

          先日、娘が『ママ、出来るまで絶対見ないで!』 と、何やらコソコソ作っているなと思ったら、 粘土でこんなにステキなメッセージ♡ 『う』が反対なのも、 『ママ泣いちゃう?』『うれしい?』と たたみかけるように聞いてくるのもかわいい🤣

          ぬか漬けを食べながら感じたこと

          最近「ぬか漬け」が好きで、我が家の冷蔵庫の常連となっている。 ぬか漬けを初めて食べたのは、昨年のこと。 30半ばを過ぎる歳になるまで、一度も食べたことがなかった。 結婚する前、わたしの食生活は洋食中心だった。 特に好きなのがグラタン。  朝食は必ずパン。 親戚が集まれば、母がピザを焼いてのピザパーティが鉄板だった。 大病をした父のために、途中から菜食中心となり、食卓には肉魚が並ぶことはなくなった。野菜と大豆製品中心の献立。米はたまに食べても雑穀米だった。 一方、主人の実

          ぬか漬けを食べながら感じたこと

          noteをはじめてみて

          FBやnoteを始めて、自分自身のことや気持ち、考えなどを外に出し始めてから、 日常生活での自分の感覚に変化があった。 今日はそのことについて書こうと思う。 わたしは、1年前から法律事務所で事務員として勤めている。 わたし以外の方は勤続年数も長く、北海道出身の方ばかり。 法律知識もなく、東京から突然やってきたわたしは、さぞ異質な存在だろうと思っていた。 勤めて1年もたつのに、『わたしはよそ者』という壁を自ら築いてしまい、なかなかなじめずにいた。 いや、表面的にはうま

          noteをはじめてみて

          子どもを励ますことの難しさ

          気づけばもう3月だ。 2月は娘にとってチャレンジの1ヶ月だった。 娘は3歳からピアノ教室に通っている。 すごく楽しそうに通っていて、ピアノの練習も、毎日ではないけれどがんばっていたと思う。 しかし! 昨年末くらいから、曲の難易度が顕著に上がり、それまでは少し練習すれば弾けたのに、なかなか弾けるようにならない。 目にも明らかに娘はスランプに突入した。 一度間違えただけで、すねる、泣くの癇癪を起こす。しまいには、弾く前から『きっとひけないからやりたくない』と言い出した。

          子どもを励ますことの難しさ

          ひきこもり子育てを振り返る

          幼稚園休園により、娘とお家にひきこもった2日間。 正直、娘と2人きりで家にひきこもることが苦手だ。外に出たくなってしまう。 しかし、休園は長引きそうだし、これからのひきこもり生活を娘と楽しむヒントを、この2日間を振り返ることで探りたいと思う。 まず、この2日間で楽しかったこと・よかったと思うことを書き出してみよう。 楽しかったこと・よかったと思うこと・時間にゆとりがあるから、心に余裕を持ちやすい ・早く寝かしつけできる ・娘とお菓子作りをして、おやつに食べた(本当は毎日

          ひきこもり子育てを振り返る

          知らない土地で子育てして思うこと

          急遽今日から4日まで幼稚園が休園になった。 主人は出張だし、娘を預かってくれる親戚もいない。 必然的に私が仕事を休むしかない。 そして今日から数日、日中娘の相手を1人でしなければならないのだ。 休園の理由が理由なだけに、 おおっぴらに外に遊びに行けないし、家で遊ぶしかない。 しかも我が家は一人っ子。 一人っ子が全員そうなわけでは無いと思うが、 娘に限っていえば、1人で長く遊んでいられない。 ほとんどの時間わたしとべったり一緒に遊ぶ。 娘が大きくなるにつれて一緒に遊ぶ

          知らない土地で子育てして思うこと