見出し画像

カメラストラップで個性を。

普段はゆるりとハンドメイド作家として活動させて貰ってます。
主に、minneやCreemaや、イベント出展等で、一眼レフ用のカメラストラップ等を販売してます。

元々は婦人服のパタンナーを経て、猫首輪やハーネスのネットショップ(現在は閉鎖)として活動してましたが、出産を境に保育園待機児童問題に直面し、色々と模索しながら活動内容が変化していき、お客様からのニーズ等もあり、主にカメラストラップを製作しています。

画像1

製作のきっかけは、元々服飾関係にいたせいか、
私自身が割と自身が身につける物などにこだわりがあるタイプだったので、
高校時代から好きだったカメラについてる
思いっきりメーカー名が入った黒いストラップを可愛いものにしたい…

でも、電気屋さんでは気にいる物が中々無い…

というか、カメラグッズって…

男性向けのデザインが多い…

それで、自分自身がつけたいカメラストラップを作ったのが始まりです。
でも販売するとなったら、いい加減な物は作りたくなかったので、
実際に販売するまでには、しばらく年数が経ってからでした。

ネットだけでなく、徐々にイベント等にも出展し、販路を広げて行き、
初めは写真好きの女性の方から好評得ていき、
その後Instagramの普及もあり、一眼レフやミラーレスを気軽に待つ方が増えたおかげで、
今もゆるりとですが、製作を続けさせて頂いてます。
最近は有難い事に男性のお客様も増えてきて頂いて嬉しい限りです。

画像2

Rainbow Collarのカメラストラップの特徴

全て布で出来ているので、お洗濯可能!

そして、裏地にはしっとり柔らかいグログランを使用しているので、
首元への肌の負担が少ないです!

いやーな

チクチクがありません。

実はカメラの重みって、ストラップのチクチクの痛みが首への負担になってたりするんですよね…。

敢えて、裏地に薄くて丈夫なグログランを使っているので、
コンパクトにしまえるので、カメラをバッグにしまいやすいです。

薄くない?と思われる方もいらっしゃいますが、きちんと芯張り等も施していますので、
安心してお使い頂けます。

一眼レフ持ってるけど、ずっと閉まっててつかってないわー。
なーんて方も、ぜひストラップをお好みの物に変えて頂くだけで、
またカメラ生活したくなりますよ♪

今は色々を気分が落ちてしまうことばかりの毎日ですが、

ストラップを変えて自分なりの個性を出してみると、

少しは気分もあがるかも!?

何の躊躇いもなくいろーんな所へ行って、

いろーんな物を撮って。。。

そんな日常がまた戻ってくることを願って。



ぜひ興味ある方はかRainbowCollarの作品見て頂けたら嬉しいです♪

https://minne.com/@rainbow-c

画像3

この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

55,104件

#私のイチオシ

50,892件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?