見出し画像

経営寺子屋塾 東村山リアル開催!

30日は、経営寺子屋塾の塾長が神戸からお越しいただき、
東村山ラビッツ支部のリアル開催の日でした。初リアル!
29日には、イベントにもサプライズでお越しいただき、びっくり!

らびっこふれあいキャラバンのイベントにサプライズで!塾長が

こんなサプライズができる方だから、人望があるんだなあと
思いました。感謝!

経営寺子屋は、全国で12ヵ所にも広がりをみせている
会員制のコミュニティです。
これから事業を起こそうと思う方、個人事業主
一人社長の方には、とっても良いのではと思うのですよね。
一人で考えて頭がぐるぐるすることないですか?
私はよーーくあります。笑
会社を立ち上げたときに、こんなコミュニティがあったらと
とても思ってしまいます。

全国に仲間ができて、しかも信頼できる仲間ばかり。
そして、自分の課題をみんなで応援してもらえる。
仲間通しでビジネスも生まれる。
塾長のコンサルも月額会費で受けられる。
あ、、本当にもっと早くこんなコミュニティがあったらと
思ってしまいます。

いつもはオンラインでの開催ですが、塾長のご協力により
今回は、初リアル開催を試みましたよ。
東村山市内の飲食店で。
知り合いの飲食店で、お友達。主旨をお話したら
心よく引き受けてくれました。
15時~17時が勉強会、17時~そのお店で懇親会。
もつ鍋がとっても美味しいお店。

あご出汁のもつ鍋。最高!

みなさん、今まで食べたもつ鍋で一番おいしかったと好評でした。
嬉しい~。

勉強会は、特別バージョンで、飲食店を経営しているかたには
とーーってもタメになるお話でした。
そして、オーナーと従業員との意識の違いを埋めるには?
塾長は、こんな風にして従業員のレベルアップしたよ~と
もう目から鱗でした。
理論だけではなく、実践に基づいたお話なので、納得~。
でも、そこには、人の心理をかきたてるものがあるんですよね。
やはり、「心理」は大事だなあと思いました。

懇親会始まる時は、らびっこのハロウィン仕様でサプライズ!

キャッシュフローコーチのお仲間が応援参加してくれました。優しい。

みんなで仲間になって、楽しくビジネスしたいですね~。
経営寺子屋の詳細は、こちらです。

今日から11月。残り二か月ですが、まだ二か月もある!
と捉えて、頑張ります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?