学生のうちに恋愛しろという呪い

よく聞く。

いやめっちゃよく聞く。

これって事実なの?

ということで、よく巷で言われている「学生時代に恋愛しておけ」とか「学生恋愛はしなきゃいけない」みたいな、まるで学生恋愛が義務教育レベルで「やれ」みたいに言われてるがそれって事実なのだろうか?

そもそも「学生恋愛」自体が普遍的で一般論みたいになってるがどうなのだろうか?


私は最近「無戸籍」の人の話を聞いた事がある。そう、彼らは諸事情(大抵親の離婚関係)で戸籍を登録していない人たちのことである。

彼らは保険証はおろか一切の身分証明を持たない。

そう、国民の一人として数えられていない。

つまり、

「学校にも行く事ができない」。

こういう人達は高校大学はおろか義務教育すら行けない。

では、彼らに恋愛する資格はないのだろうか?いや,そんなことはない。学校に通っていなくても恋愛はできるのだ。


大抵「高校時代の恋愛〜」とか言うが,中卒で働きに出てる人も何人も知っている。

彼らが学校帰りに制服デートできない、カラオケいけないからと言って恋愛できないというだろうか?いや、否だ。


というか、学生恋愛が楽しいのなんて当たり前なんですよ。


「親に守られてるから」。


社会人の恋愛が大変なのは、税金も納めて自分の収入のことから将来の事まで考えて,学生のただ「好きぴ~」とか言って恋愛してるのと訳が違うのである。そう、

現実的、なのである。


住む場所にも困らない,ご飯も出てくる栄養面を考えた毎日の献立何て考えなくて良い、掃除洗濯はお母さん,たまに手伝うくらい?税金、保険料は扶養…エトセトラ。

スカート短くして、ツーブロックしにしてスマホ片手にLINE交換してたら楽しくなる恋愛なんて楽しいに決まっているのだ。


「JKブランドは3年間」とか言うが,アメリカの高校は4年制だし、我々がいかに「決められた社会の枠組みで価値を決定している」かだ。

要はイメージの問題なのだが。


呪いも大概にしろ,と言うところだろう。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?