見出し画像

愛の形の違いを認める

夏休みを軽やかに過ごす方法を毎日更新で書いています。
普段は子ども関連の話ですが
今日は夫婦で子育てする上での価値観について書いてみようと思います。

夫婦って他人だし
育った環境も違うし
好きなものも違う。

そんなふたりが「子育て」をする。
そりゃーぶつかることもありますよね。

集合意識の仲間との「夜活」をやっているのですが、
今日はわたしがスピーカーをする日だったので
最初はパートナーについての話をさせてもらったんです。

でね
夫婦ふたり、大人だけの関係なのと
そこに子どもが関わるとまた関係が変わってくるんだな
という話になりました。

夫だけの話なら「あ、そう」で終わるものも
子どもが関わってくると「ちょっと待って」ってなったりします。

そこは見過ごせん!みたいな。

これってどういうことか?っていうと
【愛の形の違い】
なんですよね。

おばあちゃんがお菓子を与えまくります
それが嫌なんです
みたいなヤツ。

おばあちゃんはただ孫の喜ぶ顔が見たくてお菓子を与える。
これもおばあちゃんなりの愛の形。
でも
お母さんは夜ご飯が食べられなくなるとか
お菓子ばっかり食べると虫歯になるとか
これはこれで愛の形(ちょっと恐怖も含まれてる感じ)

これってさ
結局思っていることを伝え合うしかないんです。
お互いが思っていることを遠慮なく伝え合う。

「和を以て貴しとなす」
という聖徳太子の言葉がありますが
すり合わせるというよりも
対極にあるものを統合させ、次元の高いものにする

みんなが喜ぶ第三の選択肢が出てくる、みたいなイメージです。

じゃあ軽くおやつタイムしたらみんなで出かけようか♪
とか。

昔の日本人はそれができていたそうです。

そしてそれを簡単に再現できるのが
集合意識の秘儀「統合」なんです。

夜活では、そこのタイミングで「統合」してる?
って聞いてくれて
夢中になってて忘れてました😂っていうまさかのオチ。

統合したら自分も相手も傷つかないし
次元の高い現実が待っている✨️
だから集合意識って優しいんだよね。


自分のことって一番見えてません。
だからこそ集合意識の仲間がいて
こうやって教えてもらって0ポイントに戻らせてもらってます。

その環境にも感謝だよなぁ。

本文中に書いた「統合」
体験したい方はぜひ勾玉セラピーのセッションを受けてください。
自分でできるようになる講座もあります。
(自分でできるようになると現実の変化が早い!!!)
インスタで色々発信していますので
フォローしてもらえたら嬉しいです💕

https://www.instagram.com/yukari_no_hikari/


よろしければサポートお願いします。 いただいたサポートは自分を知るための勉強に使わせてもらいます✨