見出し画像

雑記に写真

シュークリーム
「パクッと一口頂いた」シュークリームってね、甘いんですわ。そして、美味いんですわ。でも、二口目は美味しさ半減。いや、美味しくないのかも。だから、一口目はとても大事。。

スマホ
つい昨日までやっていた写真展に行けなかった。行きたかったのだが、家から離れることができないまま1日中家にいた。何もかも進むことなくただ、スマホ画面と睨めっこして終わった。

履歴書
そろそろお金が尽きてきたので、バイトでもしようとメールで履歴書を送って返信が来ないまま、次々と落ちていく。面接もできないままこちらの個人情報を見知らぬ相手に渡しているだけ。なんやこれ〜。せめて、1回会ってから落とすなら落として欲しいものだ。履歴書の顔写真なのか、志望動機なのか、学歴なのか。どういった判断基準で選んでいるかは知らないけどね。俺に忙しい日々は来るのかな。

サバイブ
部屋でも歩いてるときも、用を足しているときもラジオを聞き流している。最近聞いているのは「佐久間宣行のオールナイトニッポン」今年の声から2020年7月頃までを聞いた。話が面白くて電車の中で聞いているとき、ニヤけてしまう。なるべく、誰にもバレないように頭を突き破るくらいにキャップを深く被り、マスクを鼻上ギリギリまで上げて俯く。面白い話も多い中、「サバイブ」というテーマ?お題が出た回が印象的だった。文字通り、

”サバイブ=生き残ること”を意味する。石岡瑛子さんという北京オリンピックの衣装を担当したデザイナーの方の人生テーマらしい。特に人生をサバイブする中で3つのことを大切にしていた。

1.「TIMELESS(流行に同調せず)」
2.「ORIGINALITY(私だけができることを)」
3.「REVOLUTIONARY(革新的なマインドで)」

私もこの3つを大切にしようということではないけど、自分の人生の軸となる方針がまったくないからたまどうするか悩んだときは参考にしていこうかなと思った。石岡瑛子さんをちょっと知れるブログURL。
https://euphoric-arts.com/art-2/ishioka-eiko/

ここから先は

0字
マガジン購読者の方に感謝します。

毎日撮っている写真と日常をお届けします。毎月、15本以上投稿します。

あなたに支えられて今後があります。頑張らせていただきます!