マガジンのカバー画像

齊藤稜のこれから

62
毎日撮っている写真と日常をお届けします。毎月、15本以上投稿します。
マガジン購読者の方に感謝します。
¥300
運営しているクリエイター

記事一覧

Plan<Move

普段使いもしない英単語でタイトルを打ち出しました。簡単に言っちゃえば、動けってこと。やる…

無題

「読みやすかった」LINEで言われる内容には、テンションが反映されないのはお馴染みだ。どんな…

ここから、ここから

6月、7月と自分が作ったルールを守れなかった。月に15記事を出そうと宣言したのにできんかった…

雑記に写真

シュークリーム 「パクッと一口頂いた」シュークリームってね、甘いんですわ。そして、美味い…

主戦場は銀座。

アスファルトが溶けて地面が歪んでしまうんじゃないか。人生で今年の夏が一番、暑い。そんな中…

高校の部活「練習中の声出し編」

昨日の「練習中の挨拶編」に引き続き、今日は「練習中の声出し編」をお届けします。 どの学校…

高校の部活「練習中の挨拶編」

「あいさつー」「こんにちは」 の言葉を高校のバスケ部を引退するまで、何回言ったのだろう。どの高校の部活動にも変に語り継がれている伝統や習慣があると思う。自分が通っていた高校にもあった。 それが冒頭の「あいさつー」「こんにちは」だ。どういった仕組みなのかというと。先生たちが体育館に入ってきたときに、その先生の存在を最初に気づいた人が「あいさつー」と宝塚ばりの声量で、周りに知らせる。部員全員が、練習中だろうがそのとき先生に怒られていようが、ボールを置いてシーンとしたら「こんに

敬語

敬語を使えるようになっていた。地元の友達意外と話すとき以外、全員に。敬語を覚えたのは高校…

すぐ、寝ていれば。

ワンルームの部屋。カーテンから差し込む街灯の光もなく、ただ目の前のパソコンから放たれる光…

引き込み力。

年上、年下、同い年。知的に感じる人ほど、相手の知識レベルに合わせて単語をつなげて話す。 …

ピーナツクリーム

ピーナツバター、ピーナツクリームの2種類が存在する。前者は、アメリカ発祥。後者は、アメリ…

ホットドック。

「遅れて染み出してきた」 一度流れ出したら止まることは、ない。 今日は、久しぶりにホット…

絶対母政

炊飯器でお米を炊くときは、【通常モードか、早炊きモードか】自分は、早炊きモード一択である…

行事ごとへの興味が薄い。

昨日、飯田橋付近で仕事があり、東京大神宮前を通りました。木々には、何やら装飾品でデコレーションされています。「そういえば、明日七夕だな」と冷めた感情で参拝している人たちを見ていました。子供の頃のクリスマス、誕生日、○○の日という行事に関心があったのに、自分はつまらない人になったなと思った瞬間でした。 年齢を増すごとに、自分ごと以外のイベントに対して興味が薄くなっているのを感じ、正直焦っています。でも、悪いことでもないと思っています。外への興味がないということは、自分が好きの