マガジンのカバー画像

<NSCA-CSCS:要点まとめ講座(全40話)>

40
『NSCA-CSCS』の取得を”本気で”目指す方のために要点をまとめました。独学で挑戦しているけれどもちょっと心が折れそう…という方をサポートできたら嬉しいです。
¥4,980
運営しているクリエイター

2019年12月の記事一覧

《CSCS講座(14)》持久力を高める方法

今回は「持久力を高める方法」についてです。 持久力を高める上では「ただやみくもに走る」の…

500

《CSCS講座(15)》オーバートレーニングとディトレーニング

今回は「オーバートレーニングとディトレーニング」についてです。 オーバートレーニングとは…

500

《CSCS講座(16)》年齢差と性差(子供/女性/高齢者)

今回は「年齢差と性差」についてです。 子供、女性、高齢者にはそれぞれ身体的特徴があり、や…

500

《CSCS講座(17)》パフォーマンス心理学

今回は「パフォーマンス心理学」についてです。 どんなに優れた体格とスキルがあっても、メン…

500

《CSCS講座(18)》目標設定と運動スキルの習得

今回は「目標設定と運動スキルの習得」です。 どのように目標を立て、どのようにスキルを身に…

500

《CSCS講座(19)》リラクゼーションテクニックとイメージトレーニング

今回は「リラクゼーションテクニックとイメージトレーニング」についてです。 自分自身をコン…

500

《CSCS講座(20)》栄養学の基礎①(タンパク質・糖質・脂質)

今回は「栄養学(タンパク質・糖質・脂質)」についてです。 CSCSのテストではこの栄養学にまつわる部分の出題が多くあります。 キーワードを中心にまとめていきましょう。 <栄養ガイドライン>栄養ガイドラインの中に「マイプレート」という考え方があります。 マイプレートには「穀物・タンパク質・乳製品・野菜・果物」が含まれています。 食事では各グループを考慮して栄養を摂取するようにします。 グループ内の栄養成分は類似しており、代用可能な一面もありますが、なるべく種類は多い

¥500

《CSCS講座(21)》栄養学の基礎②(ビタミン・ミネラル)

今回は「栄養学(ビタミン・ミネラル)編」です。 (*前回の記事では「タンパク質・糖質・脂…

500

《CSCS講座(22)》栄養学の基礎③(水分摂取)

今回は「水分摂取」についてです。 水分は運動継続時に必要不可欠なものであるにも関わらず、…

500

《CSCS講座(23)》栄養戦略①(競技前〜中〜後)

今回は「競技における栄養戦略」についてです。 競技前〜競技中〜競技後には、それぞれどのよ…

500

《CSCS講座(24)》栄養戦略②(ニーズに応じた栄養)

今回は「ニーズに応じた栄養戦略」についてです。 筋力をつけたい、持久力をつけたい、体重を…

500

《CSCS講座(25)》栄養戦略③(摂食障害)

今回は「摂食障害」についてです。 競技の中でも審美点を競う種目であればあるほど、体重管理…

500

《CSCS講座(26)》パフォーマンス増強因子(栄養補助食品ほか)

今回は「パフォーマンス増強因子」についてです。 競技によってはドーピング規制に引っかかる…

500

《CSCS講座(27)》テストの選択と実施

今回は「テストの選択と実施」についてです。 トレーニングを開始する前には、現状を把握するためにテストを実施しましょう。 ここではそのテストの選び方をまとめていきます。 <テストの選択>どんなテストを行うにせよ、そのテストスコアは定量的に取得する必要があります。 トレーニング開始前のベースラインを正確に測定することにより、出発点・成長率を明確にできます。 トレーニング期間内では定期的に「形成的評価(中間テスト)」を行い、必要に応じてプログラム修正を図ることが重要です。

¥500