見出し画像

MetaMoJi Days 7/6 16:30~登壇決定

MetaMoJiさんから正式にMetaMoJi Daysの日程が送られていきました。そして本日正式リリースされました。な、なんと出番は

トップバッター


笑 M-1なら絶対優勝できない出番ですが「ファーストペンギン魂」でやりたいと思います。まだ講演内容のスライドもCanvaで1/3程度しか作ることができていませんが初めての挑戦、頑張ってみたいと思います。

表題は前回お伝えしたように

周回遅れのICT化を巻き返すその真ん中にMetaMoJiがあった


というライトノベル風の長い文章にしました。良くも悪くも自分らしくやりたいと思います。学校現場でICT推進を担って全国的な休校からこの2年間苦労してこられた先生方や保護者の方のご意見も聞きながら発表内容を考えていきたいと思うのでコメントいただけたら嬉しいです。では、1ヶ月後楽しみにしてください。


最後までお読みいただきありがとうございます!サークルを立ち上げました!↓こちらもどうぞ!また良ければスキ♡やフォローをいただき、noteや教育現場をより良いものにしましょう!


たるみん先生制作の私のMetaMoJi実践事例②のYouTube動画もぜひ↓


8/27に学校のICT推進(リモート授業など)を考え、意見交換ができるサークルを立ち上げました。まだ7名しかいませんが50名以上の学校関係者やICT機器関連の方、保護者の方の登録を目指しています。ご興味がある方はコメント欄に書き込み、そしてサークルへのご参加よろしくお願いします!



この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,651件

学校ICT化のために有意義に使わせていただきます😁