見出し画像

寺子屋イベント、出雲大社、BBQ🍖

宿命鑑定師 NAN です。

4月27日、島根のイベントのため夜中から車で出雲に向かった。
家を出たのは夜中の3時。大阪⇔出雲 約300キロ。
送迎担当がいてくれるお陰様で、後部座席でゆっくりと過ごす。

25日は泊まりで朝帰りだったし、26日も昼間なんやかやと出たり入ったりで皆目寝ていなかったこともあり、申し訳ないけど一人後部座席で寝た💤


朝からは尊敬するお師匠様の寺子屋での講演。
今回のテーマは「現状からの脱皮」
27年前、27歳。その若さで大手監査法人でリーダーに抜擢されるまでになった当時の日記を振り返りいろんなことをお伝えしてくださった。

自分の生い立ちから周りを憎み羨み他人と比較して上にのし上がることだけを考えてひたすら走ってきた青年時代。斜に構え悪態をついて上だけを目指した若いころ。お金も得て、仕事でも成果結果を手に入れ若きリーダーとして周りからは一目置かれる状況。欲しかったものは努力で手に入れることが出来たのに…何か満たされない。

頭では「人にやさしく触れ合って愛に満たされて生きていきたい…」
そう思いながらも心が付いてこず自分にはできないと思ってしまう。

そんな若きお師匠様の苦悩の中から見出すもの。
自己中心的な考え方から、想いを分かち合い人に与える生き方をすること。人に与えると意識して行動することで、そういう在り方が人に影響を与える。
自分との約束を守り自分を大切に扱い自信に満たされる在り方で今を生きていると、周りが賛同し人の中心になっていく。その繰り返しでどんどんと輪が広がり自分の器が大きくなっていく。
自信はあっても決して傲慢にならず、低姿勢でお相手を敬いながら接する態度。尊敬の念と感謝の気持ちで接していくこと。自分の正しさを手放し、お相手の良いところを認めて自分は「生かせていただいている」という感謝の気持ち。

ただひたすら「今を一所懸命生きることの大切さ」をお伝えいただいた…

わたしたちは皆それぞれに思考の癖・こころの癖を持っていて、いろんなことにぶれてしまう。頭で理解していることが素直に行動できないときもある。あるんだよ。
相対的な価値基準で判断される世界の中を生きていると苦しいことも悲しいことも沢山味わってしまう。だけど、わたしもあなたも唯一無二の存在。他者と比較することに何ら意味のないことを理解して自分だけは自分自身を認めてあげたらいいね。頭で理解するほど簡単ではないけれど、素直に受け止め素直にそう思えたらとっても楽に決まっているんだから、だからそうして楽になればいい、楽になる方を自分で選択すればいい。そうすればいいんだよ。
選択するのは自分自身…
だから、運命は自分の選択次第で変えられるっていうことなんだよ。

午前中の講義は今のわたしにいろんなことを問いかけられていた。お師匠様から「生き方・在り方」について自己内省する時間を与えていただいた。有意義な時間…

出雲地域の塾生のマルシェを覗いて、出店者から購入した同じお弁当をみんなで食べながら各テーブルではお師匠様の熱量について語られている

午後からは一般参加の方向けに心理学の観点から「生き方・在り方」をお伝えいただいた。とても面白いアプローチ。疲れも吹っ飛びメモメモ…。

出雲神楽を見てイベントは盛り上がった。楽しかった!

その後は懇親会。定員になり閉め切ったはずの懇親会会場はお座布団を3人で2枚という詰め込みで、鮨詰め状態に人・人・人…
全国各地から参加している塾生、出来る限りみんなで盛り上がろうとお店にお願いしたようだ。
出雲の居酒屋、美味しかったなぁ~大阪であの価格であの内容はまぁ出てこない。お刺身美味しかったなぁ~~。

宴会で貝の酒蒸しって体験したことないなぁ~美味しかった

翌朝は朝一出雲大社。初めての出雲大社。
やっぱり感動、気持ちのいいエネルギー!
何この感じ???なんかすごいの!!
ずっと行きたくてなかなか行くことが出来なかった出雲大社。
この学びのお陰様で、今回のイベントのお陰様でこうしてくることが出来たのは、今体験する意味があったんだぁ~~。
時間がかかったけれど、「今」だったんだ。

5トンあるんだそうな。

名残惜しいけれど、もっとじっくり味わいたかったけれど午後からは出雲から浜田へ移動して(この距離100キロ)塾生の営む喫茶店でBBQ🍖
強風で電車が止まり電車移動のチームが時間通りにやってこれなくてスムーズに開始できないというハプニングはあったものの、基本みんなポジティブなので、そういう出来事にもプラスの言葉を与えて楽しめる仲間たち。
わたしたちの共通言語は常に「今ここ」を味わいプラスへの転換。

このお寿司、美味しかった!
のどぐろの写真、撮り忘れた
さざえを囲んで語る😊

わたしは夜走って大阪に戻らないといけないので、夜8時過ぎにはBBQ会場を後にして岐路につきました。
お迎えに来てくれた旦那ドライバーはみんなに囲まれて、みんなに角を曲がるまで見送られ出発!

途中トイレ休憩をはさみ夜中2時には自宅着。
往復約800キロのハードスケジュール濃密タイムは無事終了!
なんやかやと盛沢山だったなぁ~。楽しかったなぁ~~。

マルシェだ何だと間いろいろあるけれど、5月は福岡での大きなイベント。
わたしは上級鑑定師として鑑定ブースを担当する。さぁ何人来ていただけるだろうか?イベントが盛り上がり、鑑定に多くの方がお越しになってたくさんの人に勇気や希望を与えられたらいいな。


みなさま、本日も善き一日を…。


今回は出雲神楽をメージしたアートです。


・お誕生日と性別から割り出した宿命であなたの役割・使命、才能・資質を読みきす。
宿命からAIアートを作成しています。その方の心の底にある想いや、その方の応援メッセージだったり、その方を補うものだったり、そういったものを描いています。

宿命鑑定にAIアート
を組み合わせて
いつも自分を守ってくれる星と共に過ごすことで
運気アップ⤴ ぶれを修正!
zoom背景やパソコン・スマホの画面などにお使いいただけます。


宿命鑑定、AIアートの詳細はここ👇


感想はこちらにまとめています👇


AIアートって、こんな感じ👇


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?