見出し画像

逃げない。

寂しい。一人暮らし当日、一番最初に思ったこと。1人のがらんとした部屋の中でそう感じた。
こんな感情になること、冷静になれば予測できたはずなのにワクワクやら忙しさやらが先走って全く気づいていなかった。これは一人暮らしをするなら誰もが思うことの洗礼として受け止めようかな。

失敗が怖い。これはもう一つの感情。恥ずかしながら、私は今まで1人で家事をやるとか、生活するとかをやってきたことがなくて、全部人の力で生きてきた。それが今日、一人暮らしという大海にぽんと放り出されて、本当に1人でやっていけるのだろうか、失敗したらどうしよう、恥ずかしいと思ってしまった。しかし、彼氏から、「失敗はしてもいい。本当にいけないのは、失敗から逃げること」という言葉をもらって、その通りだなと思った。

今まで人の力で生きてきて、失敗という壁に直面することもなかった私にとっては、これからが人生の本番なんだと思う。私には今、1人で生きていく力なんてまるでない。だけど、そこから逃げずに成長していきたい。親から離れて、自分の精神疾患の治療をより進めようと進言してくれた一人暮らしのチャンスを与えてくれた主治医のためにも、この一人暮らしをより良いものに自分で失敗しながらも試行錯誤していこうと思う。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?