マガジンのカバー画像

きれいであたまよくなる。

きれいという武器と、知識という盾を手に入れる。ダイエット、美容から勉強方法まで女の子が細くて綺麗で頭良く、自由に生きていける方法を発信します。
ダイエットに関するコンテンツをまとめてほしいとのご要望と、自分の中のルーティーンを作るために、定期…
¥500 / 月
運営しているクリエイター

#綺麗になりたい

憧れに近づく。「理想の自分になりたいけど、どうしていいかわからない…」そんな子へ、具体的に目標へ近づく一歩を見つけるメソッド。

あのとき諦めなかったから今がある。 こんにちは、りこです。 今回は「こんな女性になりたいな」「理想の人がいるけど、どう近づいたらいいかわからない」「何となく重い腰が上がらない…」 そんな子へ向けて、ちょっとだけでもその理想へ近づくことのできる方法をいくつかご紹介します。 あくまでわたしが実践していた方法ですが、これが少しでも今後の人生のヒントになれば幸いです。 理想の人は、みんな目的に向かって努力している。 美しくキラキラ。 充実していて、身も心も美しくて細くて

仕事ができる人は無駄がない。「痩せている経営者、発信者」の食事の特徴から見る、体型と人生のマネジメント。

こんにちは、りこです。 今回は「痩せている経営者に共通する食事の特徴」から見る、人生のマネジメントについて。 独立してから周囲を取り巻く環境や特に付き合う人間が変わり、ありがたいことに素晴らしい経営者様やそういった類の方々とお時間を共にさせて頂くことが多く。 その中で、そういった方の食事についてわたしが感じたことや経験したことを記録しようと思いました。 「スリム」と「仕事ができる」は共通する部分が大きい。 やはり「仕事ができる方」「頭の良い方」で「スリムな方」にはい

「また痩せた?というか骨っぽくなってきたね」と言われた、わたしの最近の食生活。ダイエットが戦いではなく、人生の習慣となってきた。

こんにちは、りこです。 ここのところお仕事や自分のことが忙しくてnoteなかなか書けなくてすみません。 相変わらずマイペースだけどよろしくね。 「なんか骨っぽくなった?」 独立して約半年、毎日が目まぐるしく。 すごい勢いで環境や考え方、付き合う方々が変わってきています。 その中で、さらに自分の時間の使い方や食生活も変わってきて。 不規則な生活がたたって体重は増えたり減ったりしているのに、なぜか身体の線が細くなった気がするという変化に気づきました。 周囲にも「な

美容整形の裏側。わたしが埋没の修正を決めた先生から直接聞いた、いろいろな施術の小話や裏話。(2020.6.1追記)

整形は自分を好きになる手段。 こんにちは、りこです。 今回は、わたしが埋没の修正を決めた先生から聞いた「美容整形の裏側」をちょっとだけ。 商用主義でない先生に出会えた。 「うちは、宣伝しないんだよね。わざわざそんなことしなくても本当に良い施術を適正価格でやっていたら、自然とお客様が集まるから。」 埋没の修正。 また、病院をいくつか回ったりカウンセリングを受けたり大変だな… 相性の合う先生見つかるかな… そんな不安を抱えながら、水商売をやっていたときの先輩から紹

整形の寿命。目の埋没をしてから10年、糸が切れたときのリアル体験談。過去との戦いは終わらなかった。

整形は、今のわたしを構成する要素。 こんにちは、りこです。 今回は、いつか来るとは思っていた「整形の寿命」について。 本来の顔を変えていった、歪み。 ずっと付きまとっていた不安「いつかどこかにガタがくる」「メンテナンスが必要になる」が現実となった瞬間。 目、鼻、口、輪郭と順調に整形を繰り返しながらも、心の中ではまだ大丈夫だろうとたかをくくっていた部分があります。 でも、その現実は突然やってきました。 今回のわたしの場合は埋没の糸が切れた程度だったのでまだ軽い修正

自分を変えたい全ての人へ。痩せる、頭良くなる…こうなりたいという将来の自分のために、確実に目標を達成する行動メソッド。

スタイリッシュに 極める。 こんにちは、りこです。 今回は、わたしが実践している「目標を達成する方法」をまとめました。 そこには共通した「達成できる方法」がある。 勉強、整形、ダイエット… 人には、様々な手に入れたいものや目標があります。 そこには一見、それぞれのやり方や目指し方がある気がします。 しかし、 その動機や行く先は様々でもそこには必ず共通した「達成できる方法」がああるんです。 わたしはそれを実践してきました。 もちろんそこには多少の忍耐と努力が

ダイエット成功が見えてきた。長い停滞期を超えて、順調に痩せてきた今のわたしの以前との生活の比較まとめ。

無駄なものを削いで、スタイリッシュになる。 こんにちは、りこです。 今回は、マガジン購読者様限定で今のわたしの以前との習慣や食生活などの変化をまとめました。 自身のフィードバックとしても、これからも続けていきたい習慣としても。 そして購読者様の生活の底上げにもなれば幸いです。 スタイリッシュに、有意義に。 ダイエットして、そしてまたリバウンドとまではいかないまでもまた体重が増えて自分を愛せなくなって。 糖質制限で痩せづらくなって、以前と同じような生活をしているは

今のわたしのリアル体重と1日のルーティーン。今日の行動を、明日の自分を好きになれる要素とするために。

明日、自分史上最高になるために。 こんにちは、りこです。 今回は、やっとウエストまわりが痩せてきたのと体重が落ちる前兆が見えてきたので。 最近の体重の推移、そして1日の食事内容やルーティーンを購読者様限定で公開します。 ちょっと極端かもですが、ご参考になれば幸いです。 ダイエットの着地点は「習慣」。 これまで何回も色々なダイエットに挑戦したけど、やっぱりダイエットをすることの最終的な着地点って「習慣付け」だなって思います。 「ダイエット方法」や「ダイエットグッズ

マガジンタイトル変えました。綺麗は剣、知識は盾。きれいであたまよい女の子って最強だと思う。

綺麗という剣と知識という盾が欲しい。 こんにちは、りこです。 マガジン購読いつもありがとうございます。とっても励みになっています⤴ 今回はマガジンタイトル変更のお知らせです。 最初はダイエットに関する情報共有やルーティーンを作るためにと思って始めたマガジン。 でも、書いているうちにダイエット以外にもまとめたいことが多くなったので。 購読者様限定で、今の気持ちと今後の方向性や展開をお話します。 素直な気持ちです。

これさえ意識すれば痩せて美しくなれる。ダイエット中、食事のときに気をつける習慣7選。①

痩せて美しくなる食事をする。 こんにちは、りこです。 今回は、わたしが食事中に心がけている痩せる、太らないための食事の方法から「本当に美しい食事の方法」をまとめました。 先日のツイートのフィードバック、そして具体的な方法となります。 なんか色々書いてたら長くなってしまったので、2部に分けてお伝えしますね。 ちょっと頑張って書いたので、この記事が気に入ったらいいね♥️リツイート🔁引用リツイート💬で感想をお聞かせくださると嬉しいです。 最近、リツイートや感想が増えてき

これを心がけるだけでオーラが出る。誰でも無料でいつでもできる、美しく「魅せる」メソッド。

外に出たら、まっすぐ前を見て。 こんにちは、りこです。 今回は、誰でも簡単にできる「オーラを出す方法」をまとめました。 なぜあの人はオーラがあるの? 街を歩いていて、ふとすれ違った女性。 「あ、なんだかオーラがある…」 そう思って思わず振り返ったり。 そういった女性は、何を持ち合わせているのか? どうしたらそんなオーラが出るのか? わたしなりに研究して辿り着いたその根本が「洗練された雰囲気」でした。 そしてその「洗練された雰囲気」を出す方法のひとつに「姿勢

【ダイエット】理想PFCバランスの算出方法。継続していくためのメソッド。

痩せることは絶対にできる。 こんにちは。りこです。 今回は、わたしがダイエット停滞期から脱出しようと試行錯誤した結果辿り着いた「究極の食事」とその算出方法について。 いくらカロリーの低いものだけ摂取していても、糖質を摂りすぎていたら痩せません。 そして、何よりバランスの悪い食生活をしていると必ず身体や精神が崩れます。 我慢が重なって、ストレスでドカ食いしてしまったり。 栄養が足りなくて身体を壊してしまったり… 実際にそれを経験し、試行錯誤した結果いかにそうならず

【ダイエット】糖質制限中。避けきれないお酒の場とその付き合い方。

切っても切れない関係。 こんばんは。りこです。 今回は、ある意味ダイエットの一番の敵だとも思われる「お酒」との上手な付き合い方について。 インスタライブをご覧になっていらっしゃる方や、昔からわたしの存在をご存じの方はおわかりかとは思いますがわたし、お酒 大好きです。 もう自分でも本当に恥ずかしいですが、飲むの 大好きです。 水商売をやっていた時は、最終的にもはや売り上げというよりもいかに美味しいお酒を飲めるかに尽力していました。 毎日潰れていました。全然美しくない

我慢ではなく置き換えするという手段。わたしが実践した方法たち。①

ダイエットしたいけど付き合いが多い…甘いものがやめられない… 食欲がどうしても我慢できない。 この記事が、様々な理由でなかなか進まないダイエットの少しでもお力になれば嬉しいです。 今回のシリーズは、普段の食事からほんのちょっと置き換えるだけで簡単に体重を減らすことのできる方法や食材をまとめてみます。