見出し画像

新たな心配をよそに

2023.3.10

※予め汚い表現が含まれます。
ご了承ください。




暖かくなると
エアコン調整も難しい。
昨日、温度が上がるとのことで、
エアコンをつけずに出勤しました。

そして帰宅し、
金曜日で次の日休みだから
ゆっくりと過ごし、
ご飯後の甘えたモードのぶちに
ブラッシングしながら戯れていました。
その時の動画↓

トイレの砂の音がしてたので、
カユがいるんだなと
お構いなしにぶちと戯れていたら…

急にめちゃくちゃ
臭い匂いが漂う。
いつもの臭いと違う。


なんとカユがトイレをした際に
塊ウンチを出した後
ゆるいウンチも出たのか、
お尻についたまま
トイレ周りをウロウロしたので、
トイレの中と、トイレ周り、
いつもの居場所の
デニム生地箱の側面についていて
大惨事に😭😭😭

エアコンつけずに
過ごしたから
お腹冷やしたんかな…

確かにヒヤッとしてるし。
ごはんあまり食べなかったから
調子悪いのかと…。

でもその後、
普通におしりを自分できれいにし、
ぶちとニャンプロをしたり、
いつも通り仲良く過ごしてました。
その時の動画↓


2023.3.11

朝いつも通り2匹にエサをあげ、
珍しくエサのあとすぐに
おやつの乾燥したイワシ?を与えました。

そして私は掃除機をかけに2階へ。
主人はトイレ掃除した後、
少し仮眠してました。

2階の掃除機をかけたあと、
バルコニーで昨日の一時洗いしてた
デニム生地箱をもう一度洗っていたら、
娘が私を呼んで、
ぶちが吐いたと報告。

吐いたやつをまた食べようとしたので、
すぐに阻止。
カーペット一部大惨事😭


さらにハミガキおやつを
15時のおやつに食べさせたら、
今度はカユが吐く。
ぶちのハミガキおやつは
マグロスティック。
カユのハミガキおやつは
煮干しだった。
ぶちは何事もなかったが…。

その後、2匹はまたケロッと戻り、
遊んでました😥

じゃらしを見つめるぶち
じゃらしにパンチするカユ


時間差はあるが2匹とも…
なぜのか…😭

食べたものをすぐに吐いたので、
食べさせすぎた感じと。
吐いたもの共通するのは、
乾燥した小さなお魚…

小さいといえど1本丸々…
2匹のお腹に合わなかったのか?
崩して与えたほうが良かったのか?

とにかく…
エサやり過ぎと、
珍しいものを与えるのには
気をつけようと思いました😥


はみがき煮干しがダメなら、
オーラルケアはどうしようか…
ハミガキ嫌なのは目に見えてるし。

ちゅーるみたいなので、
オーラルケアできるやつはあるのかな…?

さすがにないか…😭

色々苦戦中。








この記事が参加している募集

#猫のいるしあわせ

22,175件

こんな記事でもよろしければ、サポートお願いします! いただいたサポートは感謝の気持ちで使わせていただきます!