見出し画像

見落としがちな伝統企業の大きな資産

百貨店が苦境に立たされて長らく経つ中で、アメリカでは従来の枠を超えた新たな取り組みが次々と起きている。

特にNordstrom Localをはじめとするユニークな施策を増やしているNordstromはこの四半期で業績を上げているし、

先日PickしたTargetの小型店舗を増やす施策も面白い。

さらにBloomingdale'sの『Carousel』のように、テーマ性をもたせたポップアップスペースを作って注目を浴びる例も増えてきた。

ちなみにMacy'sはNYのキュレーション型ショップ『STORY』を自社の30店舗以上で展開し始めている。

海外の百貨店がこうした新たな施策で復活を目論む一方で、日本の百貨店のいいニュースが聞こえてくることは少ないが、個人的には海外の百貨店よりも日本の百貨店の方が有利なはずだと思っているポイントがある。

ここから先は

1,721字

「余談的小売文化論」の内容に加え、限定のSlackコミュニティにご招待します!

消費文化総研

¥2,500 / 月 初月無料

「消費によって文化を創造し受け継いでゆくこと」を考えるコミュニティマガジンです。 有料マガジンの内容に加え、購読者限定Slackで議論を深…

余談的小売文化論

¥800 / 月 初月無料

「知性ある消費」をテーマに、現代の消費行動や理想論と現実的な問題のギャップについて考え、言語化しています。「正解」を語るのではなく、読み手…

サポートからコメントをいただくのがいちばんの励みです。いつもありがとうございます!