マガジンのカバー画像

心と体を整える

36
心と体は自分でも整えられる。そんな視点から綴った記事を集めています。
運営しているクリエイター

#音楽療法

自分に乾杯!を、もっと。

私事になりますが 数年に渡るちょっとしたバトルに 最近ようやく終止符が打てました。 振り返…

ニュースから目が離せなくなってきたら、やってほしいこと。

大きな地震があったので 気になって ニュースを見続けている。 ある程度でやめないと キツく…

セルフケアは、ファンシーなんかではないのだ。

一ヶ月が泡と消えていった。 何の実感もないままに。 昨年末から続く えらく長居な体調不良の…

頑張って出て行かなくて、いいんだよ

うちから一歩も出る気がしない。 そんな日があります。 もしかしたら そんな日がもう長く続い…

誰も見たことのない世界へ、自分を連れていこう

2022年が始まりました。 まっさらな気持ちで 新たなスタートを切りたい。 年始のそんな気分…

要注意!年末年始のご挨拶

今からでも遅くないかもと思って この記事を書いています。 というのも 「年末のご挨拶を書…

一年の振り返りを、プラスにつなげる方法

2021年も、いろいろあった。 楽しいこともあったけど それ以外のことも きっとたくさんあったと思う。 振り返る機会の多い、年末。 そんなあれこれを振り返るには ちょっとしたコツがあるので 今日はそれをお伝えできたらと思います。 💡 振り返ってみよう!とは よく言われるものの 私たちの心と体は 本当によくできていて 辛かったこと悲しかったことを思い出すと まるで今それが目の前で起こっているかのように 再体験しがちです。 それがきっかけとなって 一気に感情が揺

ってことで、まだまだよろしく。

年末だからと 振り返って 収支を合わせ 一年を美しく締める必要は 必ずしもないと思う。 気…

年越す前に、心の棚卸し。

この一年、いろいろあったよね。 思いもかけないことが まあもう、次から次と。 なのによく …

カメになる。それが最強かもしれない。

一歩、踏み出しかけては その足を引っ込めてしまう。 そんな自分が、すごく嫌で。 先日、セ…

心が揺れるのは、当然さ。

気持ちが揺れる。 すぐ、揺れる。 心が揺らぐ。 すぐ、揺らぐ。 揺れては戻り 揺らいでは戻…

今日も、ちゃんと起きたあなたへ

先週がどんなに きつくても 週末がどんなに 一瞬で終わっても 昨晩がどんなに 眠れぬまま過…

50日あれば

少し前に、こんな記事を書きました。 気づけばあれから あっという間に20日が経ち 2021年の…

自分を好きになんか、ならなくていい。

「自分を好きになろう」とか 「自分を愛してあげよう」とか 最近の世の中には そんなメッセージが溢れていて 誰もが安易にそういうことを口にする けれど こんなにいろいろ抱えて 実はドロドロもしてて すぐにいろいろやらかす自分を 好きになるなんて簡単じゃない。 そんな自分が嫌で嫌で のたうちまわっているのに それでもこの自分を愛せなんて もはや苦行でしかない。 そう、あなただけじゃない。 私も、だ。 そしてそういう人たちが この世界にはたくさんいると この仕事をしてい