マガジンのカバー画像

心と体を整える

36
心と体は自分でも整えられる。そんな視点から綴った記事を集めています。
運営しているクリエイター

#カウンセリング

自分に乾杯!を、もっと。

私事になりますが 数年に渡るちょっとしたバトルに 最近ようやく終止符が打てました。 振り返…

ニュースから目が離せなくなってきたら、やってほしいこと。

大きな地震があったので 気になって ニュースを見続けている。 ある程度でやめないと キツく…

「平和」は、だから動詞なんだ。

鳩が 平和を連れてくるわけじゃない。 だって平和は 私たちの 選択と 行動とで できている…

誰も見たことのない世界へ、自分を連れていこう

2022年が始まりました。 まっさらな気持ちで 新たなスタートを切りたい。 年始のそんな気分…

要注意!年末年始のご挨拶

今からでも遅くないかもと思って この記事を書いています。 というのも 「年末のご挨拶を書…

一年の振り返りを、プラスにつなげる方法

2021年も、いろいろあった。 楽しいこともあったけど それ以外のことも きっとたくさんあった…

年越す前に、心の棚卸し。

この一年、いろいろあったよね。 思いもかけないことが まあもう、次から次と。 なのによく というか本当に もうものすごく 頑張ったと思うんだ。 だからかな、きっと。 年の終わりを目前に もう休みたいと 体が突然言い出してさ。 どっと疲れを感じたり 体のあちこちが痛んだり なんだかやる気が失せたり 周囲のきらびやかさから 切り離されたような なんともいえない感じがしたり。 何かおかしいのかな。 そんな風に感じるという人に 立て続けに何人か会いました。 もしかした

カメになる。それが最強かもしれない。

一歩、踏み出しかけては その足を引っ込めてしまう。 そんな自分が、すごく嫌で。 先日、セ…

心が揺れるのは、当然さ。

気持ちが揺れる。 すぐ、揺れる。 心が揺らぐ。 すぐ、揺らぐ。 揺れては戻り 揺らいでは戻…

今日も、ちゃんと起きたあなたへ

先週がどんなに きつくても 週末がどんなに 一瞬で終わっても 昨晩がどんなに 眠れぬまま過…

50日あれば

少し前に、こんな記事を書きました。 気づけばあれから あっという間に20日が経ち 2021年の…

自分を好きになんか、ならなくていい。

「自分を好きになろう」とか 「自分を愛してあげよう」とか 最近の世の中には そんなメッセー…

固く握りしめたその手を、開いてみよう

ほら、いつの間にかまた たくさん抱え込んでいるよ。 自分のこと 家族のこと 友達のこと 大切…

もしかして、悪い魔法にかかってませんか。

ハロウィンが近いからでしょうか。 最近周りに多いんです。 悪い魔法にでも かかってしまったかのような方々が。 え、どんな魔法かって? 例えば、感じです。 🎃自分の持つ本当の力を思い出せなくなってしまっている🎃 他人にはない自分だけの力があるってことを、忘れてしまっていませんか。あなたが何をどうしようと、あなたが世界に一人だけの存在であることに変わりはありません。あなたの中に眠っている力は、あなたしか使えません。 🎃自分の思考や感情を、他人に蝕まれるがままになってい