見出し画像

恋人や配偶者という存在の大きさ

(こちら、スキを30個以上頂いたので300円となりました。定期購読者の方々は引き続き無料で読めます♪)

「おひとりさま」なんて言葉が出だしてから結構経つと思うが、人間においてコミュニケーションはどのくらい大切なものなのであろうか。

昔のローマ皇帝がこんな実験をしたことがあるそうだ。

身寄りのない赤ちゃんを集め必要なお世話はするが、話しかけることは一切禁じた。

すると、驚くことに2歳になる前に全員死んでしまったそうだ。

これと似たようなもので、戦争孤児が集まる孤児院での出来事。

衛生的な環境、十分な栄養が与えられていたが、人手不足によって一人一人の孤児と十分なコミュニケーションが取れなかったそうだ。

ここでも2歳までに約3分の1の孤児が死んでしまったそうだ。

動物は栄養と衛生的な環境があれば死ぬ事はない。

人間にとってコミュニケーションがいかに大事かがこのことからわかるだろう。

現に生涯独身の人の方が寿命が短いこともわかっている。

人間はコミュニケーションを欲する生き物なのだ。

健康に害を及ぼすほどコミュニケーションを必要としているのだ。

これは言い換えれば本能であるとも言える。

誰かと関係性を築きたいというのは人間の根源的な欲求なのだ。

ここから先は

693字

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?