見出し画像

馬と過ごす2泊3日のプログラム |うまのまにまに<秋編> 2023年11月10日(金)~12日(日)


ひらく、ふれる、かわす、
馬と深める
<身体感覚>と<コトバ>

山から、里へ。
馬だけの群れから、人と馬の群れへ。
遠くから眺める、から、近づいて交わる、へ 。
心を開いて全身でかかわる、出会い直す時間へ。

馬のスペースにまぎれこむ、
人の時間がほどけて馬にひらいていく。


岩手県遠野市では、秋、5月末から10月末まで高原で群れとして過ごした馬たちが、人里へ降りてきます。人との暮らしが再び始まる11月、この土地では、人と馬が出会い直して、関係性を新たに紡いでいきます。そんなタイミングで、馬と過ごすプログラム うまのまにまに<秋編> を開催します。

遠野の森の中にあるクイーンズメドウでは、馬との暮らしを今につなげる探求を続けて20年余りの歳月が経ちました。馬をコントロールする道具を手放し、安心と信頼をベースにした新たな関係性を作る道を探り続けています。それはまた、人と馬が、自然の摂理につながっていることを再認識して学び直す旅、のような気がしています。

「まにまに」‥ 馬の存在を通して、生命として一つの位相につながっていくような身体感覚を探求するというような意味をこめて「うまのまにまに」というタイトルをつけてみました。

“うまのまにまに” 暮らす時空にすべりこみ、
馬と歩く、馬と動く、戯れる、振り返る、食事する、
内なる深みから湧きあがる<コトバ>と<身体感覚>を見つめて、交感する、溶け合う。

夕食の後には、その日に受け取った身体感覚の響きを感じながら、それをコトバにするまでの間にたゆたうことを楽しむ、<コトバの交感>の時間を過ごします。集った人と馬の交差、そして森に宿る命が響き合って生まれてくる景色を分かち合い、ギフトをさしのべ、受け取る。

そんな場をともに過ごしませんか? 変わり続ける季節のひととき、鼓動するいのちに新たに出会い直す旅路をご一緒できること、楽しみにお待ちしています。


プログラム詳細

日  程:2023年11月10日 (金) ~ 12日 (日) 2泊3日
*オリエンテーションを11月3日 (金)にオンラインにて開催
*リフレクションを11月19日 (日) にオンラインにて開催

開催場所:クイーンズメドウ・カントリーハウス
*岩手県遠野市附馬牛町上附馬牛14-122

集  合:2023年11月10日 (金) 13時15分 JR遠野駅 改札前
解  散:2023年11月12日 (日) 15時00分 JR遠野駅 改札前

参加料金  :  1室1名料金 166,000円 税込 (早期申込 148,000円 税込)
       2名同室料金 116,000円 税込 (早期申込 98,000円 税込) 
*参加料金には集合から解散までの一切の費用を含みます
*2名同室をご希望の場合は同性の方とご一緒いただきます
*早期申込は開催日60日前 (9月10日) までとなります
*参加者4名にて開催・6名にて申込を締切ります
*キャンセルチャージは開催日30日前から発生します
*奨学申込についてはお問合せください

スケジュール

オリエンテーション (オンライン) /11月3日 (金)
… 準備するもの・集う人の自己紹介など

DAY1/11月10日 (金)
└ 13時15分 JR遠野駅 集合
└ 13時45分 クイーンズメドウ到着・施設周辺の散策・森や馬との出会い
└ 16時30分 夕食
└ 18時 コトバの交感
└ 20時 思い思いに過ごす時間

DAY2/11月11日 (土)
└ 8時 馬とフィールドのケアの時間の中で過ごす
└ 10時 食事
└ 11時 馬とのセッション1
└ 14時 馬とのセッション2・ティータイム
└ 16時30分 夕食
└ 18時 コトバの交感
└ 20時 思い思いに過ごす時間

DAY3/11月12日 (日)
└ 8時 馬とフィールドのケアの時間の中で過ごす
└ 10時 食事
└ 11時 馬とのセッション3・ティータイムとコトバの交感
└ 14時20分 クイーンズメドウ出発

リフレクション (オンライン) /11月19日 (日)
… 余韻を愉しむ、コトバの交感

岩手は遠野のクイーンズメドウ・カントリーハウスへ。ここでは、森や牧草地で馬を放牧しつつ、馬と人が共にある豊かな暮らしが営まれています。乗馬体験などが前面に宣伝される商業的なテーマパークとは一線を画し、馬たちが「使われている」状況がないのがこのカントリーハウスの最たる特徴。言うなれば、馬たちが家族のように自然に自由に温かく育てられている生活の輪の中に、僕たちはひととき加わらせてもらうといった塩梅なのです。馬たちを檻に閉じ込めることもなければ、乗馬を無理強いさせることもない。そうーーここでは馬は何かの「手段」ではないのです。カントは道徳形而上学原論において、「目的の国」という理想的な社会のありかたを唱えました。その理念は、相手を何かの「手段」として扱うのではなく、「目的」そのものとして扱いなさいというもの。何かしらの利益を目当てにせず、 相手を相手そのものとして扱う態度こそが、相手を真に尊重するものだからです。このカントリーハウスでの馬たちへの尊重のある接し方をまのあたりにして、まさにカントの「目的の国」の実践を見る想いがしました。さて、翻って僕たちの日常を顧みたとき、どこまで相手を「目的」そのものとして扱えているでしょうか。得をしなくともよいではないか、損をしたってよいではないか。誰であれ相手を損得抜きに最大限に尊重するとき、あなたの心は無尽蔵に湧きいでる幸福の泉となるのだから。

以前のワークショップへ参加された方からのコメント(30代男性)

クイーンズメドウ・カントリーハウス

1999年より、岩手県遠野市北部に位置する附馬牛 (つきもうし) にて、森を拠点とした活動を始めました。遠野へ移住したメンバーと、関東から通うメンバーとで森に関わり続け、現在に至ります。中世以降、馬産の地で在り続けた遠野。その土地で改めて馬と暮らし、小さな田畑を営みながら、自然と人の関わり、産業や経済の在り方を探究し続け、再構築していくことを目指しています。

秋のクイーンズメドウ

馬との関わり

馬と人との関わりは、およそ5千年前からあると言われています。馬との出会いにより人間の文明は飛躍的に発展し、遠野に限らず、つい最近まで私たちの暮らしの中心には、馬という存在が当たり前にあったのです。一方で、どの地域においても、このふたつの動物の歴史は、「馬の有用性を人間がいかに引き出すか」という時間の連続でもありました。私たちは、馬の野生をコントロールするというこれまでの方法を一度手放し、新たに馬と関わる方法を模索し続けています。

「もっとフェアな関係に、もっと相互理解が深まった関係に、もっと道具に頼らない関係に、もっと彼らの生態に合った飼い方に、などなど、様々な面で、世界中の至るところでそのような試みが行われています。もしかすると、いまやっと、馬の側から見た暗黒時代が少しずつ終わりを告げつつあるのかもしれません。」

住まいマガジン びお <遠野便り>  馬たちとの暮らしから教わること』より
馬たちと関係性を確認しあう時間

滞在する施設や持ち物について

施設には5つのゲストルームが用意されており、各部屋にベッド・バスルーム・お手洗いがついております。シャンプー・コンディショナー・ボディーソープ・ドライヤー、タオル一式は部屋ごとにご用意ありますが、歯ブラシ・シェーバー・洗顔関係のアメニティー・スリッパ・寝巻き類のご用意はございませんので、必要なものをご持参ください。アメニティーは、松山樹脂さんの「M-mark series」を使用しております。場合によっては髪の軋みが気になる方もいらっしゃいます。髪の軋みなどご心配な方は、普段お使いのものをお持ちください。

お越しいただく季節は、朝晩は零下になる季節です。フリース素材のアウターに長袖のインナー、厚手のタイツや靴下などをお持ちいただくと安心です。また、滞在中は、森での時間が多いです。土や雨などで汚れてもよい格好をご持参ください。長靴や手袋があると重宝しますが、施設にお貸し出しできるものもいくつか用意してあります。必要な場合は、事前にお知らせください。お荷物を事前にご郵送いただくことも可能です。以下の住所宛にて、開催日の前日までに届くようにご郵送ください。

 〒028-0661 岩手県遠野市附馬牛町上附馬牛14-122
 クイーンズメドウ・カントリーハウス宛/0198-64-2882

施設のあるエリアは、電波が入らない場所があります。特にSoftBank系統の電波は基地局がなく入りません。施設内にはFreeWi-Fiが用意されていおり、ご自由にお使いいただけますので、ご安心ください。

お食事について

今回ご一緒いただく料理人 山崎 彩子さんは、青森県弘前市で料理とお菓子のお店「ゆぱんき」を経営15年されている方です。今回のプログラム内では、プラントベースのお料理をご用意いただく予定です。彩子さんは、2023年1月からクイーンズメドウにて、さまざまなプログラムで料理を担当いただき、フィールド作業にも関わっていただいています。アレルギーや苦手な食材がある方は事前にご連絡ください。


お申込先

ワークショップへの参加を希望される方は、以下のアドレスまでメールにてお申込ください。

contact@qmch.jp

メールには、次の内容をご記載ください。
・お名前 (ふりがな)
・ご性別  (女性 or 男性 or どちらとも言えない)
・ご住所
・ご連絡先 (メールアドレス)
・ご連絡先 (携帯電話)
・1室1名での参加を希望 or 2名同室での参加を希望
・事前に共有すべきこと (食材のアレルギーなど)
・ご参加にあたり一言

*メールでお申込後、参加費をお振込いただいた時点で申込完了となります。
*参加費のお振込先は、メールにてお知らせします。


プログラム運営

コーディネート:徳吉 敏江
ホースセッション:徳吉 英一郎 + 松井 真平
フィールドサポート:徳吉 茜
プラントベースクック:山崎 彩子
クロスポリネート:今井 航大朗

クイーンズメドウ・カントリーハウス(農業法人 株式会社ノース)