見出し画像

【 自己紹介 & プライバシーポリシー 】 vol.2

 本日は、note開始から2ヵ月経ちましたので、改めて『 自己紹介 』させていただきます。


1. 御挨拶

 こんにちは。

 日系企業(化学メーカー)で研究開発を8年、いまは上海で技術営業をしている36歳の会社員です。『 ビールで実験を、ビールに貢献を 』を合言葉に、ビールへの貢献活動をしております。

 今回でvol.21。今日はnoteを始めて2ヵ月近く経ちましたので、改めて自己紹介をさせていただこうと思っております。


2. 前半:学生時代含めた過去

 さて、自己紹介と言っても、ダラダラ書くのはあまり好きではありませんので、ポイントに絞ってお伝えしようと思います。まず初めは履歴書っぽく。

【 学歴 】

 小学校 : 田舎のマンモス小学校 … 自由研究で蚊に刺されまくり。

 中学校 : 田舎のマンモス中学校 … 結構成績良好。第一黄金期。

 高校 : 進学校!(で、200人中下から5本の指) … 勉強 < バスケ。

 大学 : 国立大学(奇跡的にスペックイン) … 学科主席!第二黄金期。

 大学院 : 国立大学 … 繊維の研究に明け暮れる。

【 トピックス 】

① 幼少期は自由研究に力が入ってた。

 自身の『 自由研究 』活動の第一ターニングポイントはこの幼少期にあるのかもしれない、というトピックス。

 小学校時代は、夏になると家族総出で自由研究にいそしんでおりました。中でも印象的な自由研究は、『 蚊に刺されないためには、どんなものを自分のそばに置くと良いか? 』というもの。背景は自分自身がとにかくよく蚊に刺されるから。

 で、試料調達のため、藪の中に入っていき、蚊を採取するところからスタート。この時、計20箇所以上刺されまくった記憶は今でも残ってます。もう二度とごめんです。

 その後、蚊を充満させたケース内に足を突っ込み、足の傍らには、蚊が嫌いそうなハーブやら、レモンやら、逆に好きそうなはちみつやら、そんなものを置き、A・Bテストをいたしました。そこでももちろん、刺されます。

 とはいえ、こうして得られた結果、蚊に効く成分と、効かない成分が分かってきたわけです。この時の原体験がいまの自由研究を作っているのかもしれません(かっこよく言えば)。少なくとも、分からないことを知ることの楽しさはこの時培われたと思います。

② 高校時代は勉強なんて知らん、って感じも、恩師の一言で救われる。

 これまで生きてきた中で、自身が活動の中心に置くくらい、『 響いた言葉 』を恩師にもらった、というトピックス。

 中学時代は意外と成績良く、第一黄金期でしたが、高校に入り、世界が広がったことで、一気にビリクラスに。で、大体ビリクラスとなると不良っぽい、良い感じの人気者になっていく訳ですが、自身はそんなタイプでもなく、ただただ勉強のできない子供、って感じでした。

 という訳で、勉強ではなく、高校3年間はバスケ漬けの毎日でした!

 で、当然受験シーズンになると、『 進路はどうする? 』となる訳です。当然成績はケツから5番以内なので、なかなか行ける大学なんて限られるわけです。そこで恩師が放った一言が心に刺さりましたね。

『 どうせバカなんだから、よくある経済学部や工学部に入るんじゃなく、偏差値低くても面白い学部・学科を持つ大学に行け 』

 結局、バカな自分がせっかく頑張って一般的なところに入っても、入った先で同種の人間になっていき、バカ × 一般的、となってしまってはその先がない、ということを意味していると捉えました(もちろん、経済学部や工学部を否定している訳ではなく、バカな自分が行っても、ということです)。だからこそ、バカ × 特殊(面白い)、となることで希少価値を上げたほうが良い、と恩師は教えてくれたのだと思います。

 これが今も自分の活動の軸となっている考え方です。

③ 大学で第二黄金期到来も、テストで点取ることは無意味だと知る。

 とはいえ、高校時代の恩師に、②のように言われたが、やっぱり成績も必要じゃないか?、と思った大学時代のお話。テストで点取って成績良くしてみたけど、特にそれが役立たないことを体験できた、というトピックス。

 自身の大学では、1年は共通教育、2年以降は専門教育で、まさに理系的な学術の授業を受ける訳ですが、単位は基本テストの点と、教授との相性(やはり人なので)で決まっていました。

 で、自分はこれまで成績どべで、“優秀”というものが理解できていなかった(それになれていなかった)訳です。ですので、『 成績が良くなったこともないのに、そこではなく面白い道を選ぶ 』ということが、“優秀”と“面白い”のメリット・デメリットを理解できていないまま、“面白い”を取る、という感覚を持ってしまい、これはダメだな、と思ったわけです。

 そこで、大学時代、『 とりあえず世間の言う“優秀”になったらどんな世界が見えるのか? 』ここにチャレンジしてみました。で、学科で主席になりました。

 が、結果、特に見える世界は変わらない、ということを身をもって実感しました。確かにインプットされた知識量は増えるものの、それをどう使うのか、どう生かすのか、は結局のところ、何か“面白い”ものにベットして行動を起こさない限り、無しえないことだと実感できました(実はいまの研究開発の中ではようやくインプットされた知識が日の目を見始めていますが)。

 という訳で、この経験から、“面白い”を選択する価値を知り、この考えが自身の軸を作ることとなりました。


3. 中盤:社会人の今

 思いのほか前半が長文になってしまいましたので、詳細なエピソードトークは割愛します(またどこかのnoteで書きたいなと思います)。ひとまずざっくりした略歴だけ。

【 略歴 】

入社から

1~5年 : 

 材料Aの研究開発。

 特許0.8件/年出願。

 2回/年展示会アピール。

5~8年 : 

 材料Bの研究開発。

 チームL(精神的疲労増)。

 特許1件/年出願。

 採用一次面接官(人を見るのは難しいなと感じる)。

 技術営業1回/月。

 外部共同研究7ヶ月。

 予算管理。

9年~ :

 上海で技術営業+技術開発。

 毎週飛行機・高鉄で顧客先を訪問し技術営業中(肉体的な疲労増)。


4. 後半:今後の活動

 さて、今後自分がどうしていきたいか。ここも前半が長文になってしまいましたので、ここの部分はまた後日、noteに記載させてもらいたいなと思います。

 とはいえ、端的に言えば、今後の活動はいまnoteで行っていることそのものです。会社員として活動しつつ、『 ビール 』を起点に、アパレル、アート、商標、様々なことに挑戦し、まずはどこかで結果を出したいと思っております。引き続き、noteでこれらの活動を発信していこうと思います。

 今度ともどうぞよろしくお願いいたします。




***************

プライバシーポリシー =

個人情報の利用目的:

当ブログでは、お問い合わせや記事へのコメントの際、名前やメールアドレス等の個人情報を入力いただく場合がございます。

取得した個人情報は、お問い合わせに対する回答や必要な情報を電子メールなどでご連絡する場合に利用させていただくものであり、これらの目的以外では利用いたしません。

広告について:

当ブログ[ KENTA AOKI @ 会社員✖️塗り絵本作家✖️ビール愛好家 ]は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

コメントについて:

当ブログ(note)へのコメントを残す際に、IP アドレスを収集しています。

これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパムや荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。

なお、全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となります。あらかじめご了承ください。

= 免責事項 =

当ブログからのリンクやバナーなどで移動したサイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。

また当ブログのコンテンツ・情報について、できる限り正確な情報を提供するように努めておりますが、正確性や安全性を保証するものではありません。情報が古くなっていることもございます。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

= 著作権について =

当ブログで掲載している文章や画像などにつきましては、無断転載することを禁止します。

当ブログは著作権や肖像権の侵害を目的としたものではありません。著作権や肖像権に関して問題がございましたら、以下お問い合わせよりご連絡ください。迅速に対応いたします。

お問い合わせ:miracle.stars.0810@gmail.com

***************


よろしくお願いします!

この記事が参加している募集

自己紹介

頂戴いたしましたサポートは、インドネシアやタイの子供たちに塗り絵本を送るための活動資金に活用させていただきたいと思っております。 何卒よろしくお願い申し上げます。