見出し画像

【 今週の中国生活 】 週に1度の写真マガジン

 『 週に1度くらいは休肝日を設けた方が良い。若くないのだから 』という妻のありがたい言葉に耳を傾け、週に1度は休肝日として、『 写真マガジン 』を行っています。


1. 御挨拶

 こんにちは。

 日系企業(化学メーカー)で研究開発を8年、いまは上海で技術営業をしている36歳の会社員です。『 制約の中でこそ 面白いことを 』をモットーに、技術系会社員の傍ら、画家活動をしており、『 タイの小学校と塗り絵授業 』や、『 インドネシアのボードパーク建設にアートで支援 』など行っております。


2. 休肝日は、普段の様子を紹介する『 写真マガジン 』をしています。

 前回は、『 芸術活動の進捗 』について御報告をさせていただきました。以下がその記事となります。前回は、『 「 Live配信の御礼 」と「 世界のアーティストさんとのコラボの進捗 」 』を報告をさせていただきました。

 今回は、毎週火曜日(時には水曜日)の『 休肝日 』の活動、『 写真マガジン 』を御報告いたします。本活動の内容としては、せっかく中国で生活していて、中国でビールを沢山飲んで、沢山絵を描いているので、

『 いつもビールを飲んでいる場所・環境・文化を御紹介できないか? 』

という考えのもと、始めていることです。

 普段は『 ビールと絵が中心 』なので、休肝日は『 それらを取り巻く環境が中心 』というイメージです。

 ということで、毎週火曜日の『 写真マガジン 』です。


3. 写真マガジン『 今週の中国生活 』

 さてまずはこちらから。

画像1

 こちらは歩道のあちこちに置いてある『 ゴミ箱 』です。中国(上海)では、大よそ500m~1km置きにこのゴミ箱が置いてあります

 こちら、非常に便利です

 というのも、『 何か捨てたいな… 』と思った時にすぐ捨てられるのです。そしたら路上に捨てる意味がなくなります。結果、綺麗になります。

 加えて、そうは言っても中国では清掃員さんもあちこちにおります。そういった方たちも取ったゴミをすぐ捨てられたり、ゴミ箱も定期的に交換いただけます。結果、ゴミ箱のゴミも溢れることなく、綺麗が保たれます。

(あ、観光地ではそうもいかないケースは散見されますが…)


…と、こんな感じで書いてきましたが、『 そもそも歩いていてゴミが発生するケース、そんなにあるかな?(笑) 』という気持ちも起きるかと思います。

 実は仰る通りで、実はそんなにゴミって出ないです(笑)。

 唯一あるとしたら、お茶バー(タピオカとかの)が中国はものすごい数あるので、そういった飲み終わりのゴミを、ポイっとするくらいですかね。。。そんなもんです(笑)。

 お次はこちら。規制シリーズです。

#何それ

画像2

 ある日出かけようと、主要路線の地下鉄(日本で言う丸ノ内線みたいな感覚)に乗ると、

『 あれ、新しい規制が出ている 』

ということに気が付きました。

 これは、

『 車内で音を出さないでください 』

『 車内で物を食べないでください 』

という規制です(罰則があるかどうかまでは分かっておりません…)。

 日本ではあまり見かけたことはないのですが、中国ではこれまで、車内でスマホで爆音で、TikTokや動画を見たり、朝ごはんを立ちながら食べている方々が結構な数おりました。

#結構器用に食べている

 そんな状況を見たのか見ていないのか、そこに今回メスが入った模様です。恐らく。

 これにより、今後は、

『 車内のにおいが改善される! 』

『 車内の賑やか音が改善される! 』

ことが期待されます。


 …と、この規制が出て月日が経ちましたが、今のところ変化なしの状況です(笑)。やはり看板一つで文化が醸成されるかと言うと、『 世の中そんなに甘くない 』ですね。

 今後の変化をウォッチしていきたいと思います。

 最後はこちら。

画像3

 LALALA LOVE SONG世代の私、思わず回転寿司に嬉しすぎてこんなタイトルを付けてしまいました。

 こちらは皆さんお馴染み、回転寿司の『 はま寿司 』でございます!

 なんと上海、はま寿司があるんですね。私、魚料理ではお寿司が一番好きなので、本当に嬉しいです。

#魚料理にお寿司を入れて良い

 上海には大きく、『 はま寿司 』と『 がってん寿司 』があり、どちらかと言うと『 はま寿司 』のほうが人気に感じます。土日ともなると、17時前から入らないと待ちはじめ、18時に行こうものなら1時間待ちです。

 もうこうなるとディズニーランドです。

 寿司ネタは6割方、日本のはま寿司に似ている一方、残り4割は変わり種多数。圧巻は『 北京ダック寿司 』でした(笑)。またnoteにて投稿させていただきますね。

 最後に、せっかくなので中国の方々がよく頼むものベスト3を圧倒的な独断と偏見で発表させていただきます!よーく観察して、ざっくりと統計を取ってみました。

第1位 サーモン

これは誰がどう見ても明らか。ほぼ全員がサーモン食べています。

第2位 すき焼き

これも6割方みんな頼んでいる一品。文化として、『 温かい食事 』への価値が高い国民性とのことで、そういった一面も出ているのかな、と思いました。

第3位 高いネタシリーズ

例えば通常一皿100円だけど、一皿150円とかそういった類のお寿司。高いネタシリーズと言えど、上海の他の御鮨屋さんだともっともっと高いネタなので、安く感じるのかなと。。。

 以上、はま寿司の御紹介でした。大好きです、はま寿司。

 以上、『 今週の中国生活 』でした!

 今後ともよろしくお願いいたします。



頂戴いたしましたサポートは、インドネシアやタイの子供たちに塗り絵本を送るための活動資金に活用させていただきたいと思っております。 何卒よろしくお願い申し上げます。