マガジンのカバー画像

家電

6
運営しているクリエイター

記事一覧

比較:テレビスタンド

土台が丸いタイプと四角いタイプの比較

+)スッキリしていておしゃれ
+)ワイヤがポールの中にすっぽり隠れるのでワイヤーに埃がたまらない
△)円形土台の真ん中からポールが出ているので後ろ半分ぶん壁から離れて設置になる。壁にぴったり付けて設置することができない

+)壁にほぼぴったりくっつけた位置における
+)安定感がある
△)家電感が強い・・・
△)ダイニングテーブルなどとの兼ね合いでハイタイプに

もっとみる
比較:洗濯乾燥機

比較:洗濯乾燥機

TOSHIBAザブーンとHITACHIビックドラムの比較
両製品2021年春購入

TOSHIBAザブーン

+)ミラブルのウルトラファインバブルで洗濯するイメージ
+)洗剤少なくエコに洗いたい人はいいかも
+)乾燥途中でも一時停止して比較的すぐに扉を開けられる
+)乾燥する場合、洗濯物はここまでという7キロ印があるのは便利
+)携帯アプリを入れておくと地味に便利なのは洗濯終わるとアプリでお知らせ

もっとみる
比較:ファインバブル シャワーヘッド

比較:ファインバブル シャワーヘッド

リファとミラブルの比較
2021年春購入

リファ
+)フォルムが美しい
+)背中もすべすべになるのは嬉しい

▲)Groheのホースには接続できなかったのでホースを購入する必要があった
▲)ファインバブルと他4種類の水流があるが、1つづつクリックするのでファインバブルかそれ以外か決めなくてはいけないw ファインバブル+強めの水流を流すことができない。スイッチが結構硬い

ミラブル
+)ファインバ

もっとみる
比較:コーヒーマシン

比較:コーヒーマシン

ネスプレッソとUCCのドリップポットとツインバード
2021年春購入、ツインバードは2021年秋購入

ネスプレッソエッセンサ ミニ インテンスグレー
+)スッキリシンプルなデザインがミニマリスト好み
+)純正でもスタバのでも美味しく入れられます
+)エスプレッソはやっぱりおいしい〜

▲)カプセルがおしゃれすぎて何豆かショートかロングかわからない
▲)使用済みカプセルを入れる部分が小さいので頻繁

もっとみる
使用感:電動モップ

使用感:電動モップ

CCP コードレス回転モップクリーナーネオプラス【Neo+】
2021年夏購入
+)軽くて使いやすい
+)天井・窓・壁などにも使えるので便利
+)お風呂の壁・天井もらくらく掃除
+)焼肉など鉄板焼きしたあとに部屋の壁や天井を掃除すると匂いがほとんどなくなるのは発見
+)あえて霧吹きが無いバージョンを選びました。水を入れるところってカビるんじゃないかとの懸念

▲)床は手で拭く方が綺麗になりますねぇ

もっとみる
使用感:スピーカー付きシーリングライト

使用感:スピーカー付きシーリングライト

2021年春購入 パナソニック スピーカー付シーリングライト 赤外線タイプ
ミニマリストになりたくてスピーカーとライトが合体したライトを購入
+)音が良い
+)イアホンで音楽聴きながら部屋に入ったときに限ってサビになる・・そう言う時はBluetoothでシーリングライトに接続すると結構シームレスに音が流れてくるので気持ちが途切れないです
+)暖色・蛍光色の変更、明るさ調整できるのでオンライン会議の

もっとみる