見出し画像

今月からスマホ待ち受けカレンダー無料配布開始してます(Twitterとインスタにて)andインスタ広告利用の際の謎、疑問を語る(実際に広告利用してみたレポ)

Twitterのぴょろりんちょアカウントの当ツイートにて、オリジナルぴよカレンダーツイートの画像保存でご利用いただけます

インスタの場合
ぴょろりんちょプロフのある


⬆︎ハイライト                                

ハイライトの壁紙をタップ→ストーリーズ表示→長押ししてスクショ
画像保存すると、画像を使っていただけます

待ち受けカレンダー画像は初めて作ったので、まだまだ上手ではありませんが
使っていただけると幸いです。

使うと、結構かわいいです。


昨日、我流で、この型紙で作ってみた
ぴよのデカパン。

履かせてみて、ぴよには唐草模様が似合うってわかりました。

ですが
🐥股下とモモの部分の曲線の布の裏返し部分処理が、ミシンでできなかった
⬆︎曲線って無理なのわかった。
🐥裏返し部分を三つ折り縫い処理に全部したら、ウエストのゴム通しができなさすぎて(なにかと布がひっかかる)、ゴム通しに20分もかかって、イライラで頭の血管切れそうになった

結果、裏返したら汚すぎて、売り物にならない仕上がりに。


うん、服を作ったことのないやつが、型紙作っても上手くいくわけないね。

というわけで、既存のズボンレシピ探したらいいのがありました

🐥型紙作り方

型紙の作り方が事細かに、きちんと丁寧に解説されてる
🐥縫い方

縫う順番、ゴム紐の付け方、布のほつれ防止の処理の仕方が、余すことなく丁寧に解説されてる。


これなら、ぴょろりんちょにもできそう

とはいえ、ぴよが可愛く履けるように型紙を仕上げるのには、試作の繰り返ししると思うので、進みはゆっくりだと思います。

我が家のぴよは、衣装もちになるかもしれませんね笑。試作品で笑

そして、デカパンができるようになったら、オーバーオール作りにレベルアップできるかな。

ハンドメイドって、縫い合わせればいいのではなく、糸や布の仕上げ処理も綺麗にできるようになるが込み。
しかも、ポーチとは違い、服は裏布がないので、ほつれ処理があったりで、それのコツも掴まなきゃいけない。

イラストレーター、マンガ描き、LINEスタンプ作り、布デザイン、
ハンドメイド
ぴょろりんちょは何足のワラジなんだ❓笑

全然器用じゃないのに笑


ぴよね、ぴょろりんちょの不器用に作ったズボンでさえも可愛く着こなしてるっぴょ。ぴよ、可愛さの天才だぴょ


ぴよ、そうだね


昨日の朝に広告掲載申請した投稿が、今朝、承認され、宣伝され始めました

6日設定で、申請したら

今日からウェブへのアクセスが始まったのに、(今回はウェブアクセスを目的として利用、広告表示には、『購入する』っていうボタンが出てる)
『残りが5日になってる』
これって、どういうことなんだろ。

先月利用したときは、申請のときから、アクセスは増えてた。
だけど、今回は承認されてからのアクセス増。

以前は、何日から何日まで広告公開になってたか、記録が見れない。
この間も、承認されてからの広告掲載だったのかなぞ。

今回は、昨日からすでに日にちがカウントされてたら、損だな。やだな。
お金払ってるのに。昨日は明らかに、広告としては掲載されてないのに。

謎すぎて、ネットで調べても、ここんとこの詳細を書いてるサイトがないんだよな。

だから、今回のインスタ広告使用レポ、できる範囲で書こうと思います。

気になる方、読んでみてください。




インスタ広告を使ってまで、達成したいクラウドファンディングがここにある。
達成して、ご支援購入者様のおうちに
ぬいぐるみのぴよをお迎えしたいんです。

まずは関心を持っていただけると幸いです。

🐥PLUSHFUNDING にてひよこ人間ぴよぬいぐるみ化ご支援購入クラウドファンディングを立ち上げて達成を目指してる理由

🐥ご支援購入クラウドファンディングって何❓

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?