見出し画像

40代情シス女子、仕事における人との接し方を考える

PMをやっているとユーザから「どうすればよい?」ってよく聞かれます

 これ、気を付けないといけないポイントだと思っていて、事業会社の情シスだもんで、ある程度ユーザともボーダーレスでやっているんですけれど、いろいろやりすぎちゃうとユーザの領域に踏み込みすぎちゃうことがあったりします。

 気を付けないといろいろと引き受けてしまったり、
 別に自分の意見じゃないのに「〇〇さんが言った!」となったり、
 話が大きくなって「これが情シスの見解か!」となったり。

 なので「意見」は言うんですけれど、
 最終的にはユーザが自分のものとして意見を出せるようにしないと
 ダメなのであろうと。

このあたり、すごく難しくて、気を付けないと
良かれと思ったことでワーワーワーワー言われたり
やっとれんわーという感じになります

 なので、情シスが要件を仕切るのではなく、経営陣の意向を受けながら、
 ユーザが主体的に要件を精査できる体制にしていくことが必要だと考えております。

 責任感をもってやっていると、どんどん首が締まっていくので
 うまく手を放していくことが必要。

優しさだけが正解じゃない

 第一がこれで、情シスにいると「待ってくれ!」ということがまま、あるものですが、システム開発は、どうしてもドライにならないといけないところがありますからねえ。

 で、リソースがなくて検討できないなら、
 バッサリ行ってしまう必要があることもある。
 でないとタスクで火だるまになるからね。

 しかし、ユーザ相手にしても、部下相手にしても「叱る」ということをうまくやらないといけないことがあるわけで。

 難しいなあって思っています。
 ええ。

仕事においても、何においても、信頼される人でありたい

 最終的に、これをモットーに仕事をしていきたいわけです。

 やっぱり、技術よりも何よりも最終的に「信頼」されることが必要なのであろうって。

 しかし、言葉でいうの簡単ですけれど、実行するのは難しいですからねー。日々、大なり小なり思い悩んでいるわけですが、あまり思い悩みすぎないように、ゆるゆると、少しずつ成長していければと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?