見出し画像

Frankie Goes To Hollywoodの復活、オリジナルメンバーでの36年ぶりのパフォーマンスを受けて


Frankie Goes To Hollywoodのバンド名はフランク・シナトラが音楽界から映画業界に進出する際に作られた「都(ハリウッド)に出てきて堕落する」という意味だそうです。

Frankie Goes To Hollywoodは1987年に解散しました。その後、再結成をしますが、全てはオリジナルメンバー全員でのパフォーマンスではありませんでした。そのバンドが今回36年ぶりにオリジナルメンバーでの再結成で演奏をしました。


その歴史的な再結成が以下のパフォーマンスです。

Frankie Goes to Hollywood Performs at the Big Eurovision Welcome

オリンピックの閉会式かと思うほどの派手な演出です。

このパフォーマンスはEurovision Song ContestFGTH(このように略させていただきます)の地元であるリバプールで開催されたことから、5月7日にステージ上で行われました。

多くの観客らが狂喜乱舞しておりますね。地元ということもありますが、36年ぶりのオリジナルメンバーでの再結成というわけで、ほとんど、見る可能性がない状態での再結成だったので、「すごいなぁー」と感心しました。


Holly JohnsonのTシャツはReason✖️Keith HaringのコラボTシャツでした。日本でも楽天・Yahoo!で販売しておりました。インフルエンサーやファションに敏感な人たちが着用しているニューヨーク発ストリート系ブランドのReasonの商品だそうです。

筆者、Keith Haringの方にしか頭が行きませんでした。(すみません)


これにあわせて、バンドの公式のInstagramも開設しておりました。


ここから先は

4,882字 / 8画像

¥ 100

よろしければサポートをお願いいたします。いただいたサポート費は今後のクリエイター活動に役立てていきますので、宜しくお願いします!!