見出し画像

Frank Zappa「Valley Girl (Flux Pavilion Remix)」のアニメーションについて

割引あり

私はあまりFrank Zappaは詳しくない。

しかし人によっては、そうじゃないと思う人もいるかもしれない。3曲ぐらいしか知らないなーって言っても、「知っているじゃない?」って思う人もいるかも知れない。

本日はZappaの数少ない知っている曲の新作アニメーションMVが登場したので、見て、記事にしました。

曲は「Valley Girl (Flux Pavilion Remix)」で、この曲は1982年『Ship Arriving Too Late to Save a Drowning Witch(邦題:たどり着くのが遅すぎて溺れる魔女を救えなかった船)』というアルバムに収録されている、1980年代初頭の米国のLA郊外の高級住宅地、San Fernando Valleyに住む若い女の子達の事を嘲った曲だそうです。

独特な言葉の言い回しをするステレオタイプの女の子達の事なのですが、それをZappaの娘さんのMoon ZappaRapっぽくもなく、普通にValley地域の女の子のように曲に乗せて喋らせている曲で、billboard hot 100の32位まで上昇しました。

リアルタイムで聞いたことのある曲で、全米TOP 40でチャートに入ったことにより耳にしたのだと思います。

Angleの記事に書きましたが、Punky's Whipsは1978年ですが、こうした辛辣というかパロディというか、あまり他のアーティストがやらない事を曲にしている人って印象なので、この曲も英語の歌詞の翻訳がなくても「なんか面白いな」と、子供時代に聞いた感想を持っていました。

聴いてて軽快だし、米国の青春映画、またはドラマっぽい楽しい雰囲気が出ている感じがします。ニュアンス的にわかりにくいかも知れませんが、、


今回のアニメーションMVを見てみました。Remixの前のオリジナルままのMVになります。

ここから先は

1,903字 / 11画像

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

よろしければサポートをお願いいたします。いただいたサポート費は今後のクリエイター活動に役立てていきますので、宜しくお願いします!!