見出し画像

“ #おうち居酒屋 やってみた”

毎日連続投稿をしていましたが、内容がずっと音楽なので、閑話休題(By The Way)といえば、この曲です。

Red Hot Chili Peppers - By The Way [Official Music Video]

2002年の作品になってしまったんですね。この曲。
(※2022年と書いてありました。訂正します 2023年3月5日)
このクレイジーなタクシー運転手が再び登場する続編映像もありますが、やはり、このクレイジーさは本編が最高です。

このMVはChili PeppersMVの中でもかなり楽しい映像と私は思っています。Makingもあってこちら更に面白いです。

By the Way, John Fruscianteが復帰したライブ映像も公式に幾つかみることができます。今の時代のギターヒーローが復帰したのは大変よろしいかと思ったりもします。


さて本題、、


宅飲みが増えた、宅飲みしよう、仲間同士でZOOMで飲み会ってやっているので、家で居酒屋やってみました!というのは、お洒落だと思います。でも「居酒屋さん」は居酒屋さんであって、宅飲みは宅飲みでありたいです。

でも「おうち居酒屋」を考えてみました。

注文が来ましたら、ベルを押してお知らせください

居酒屋のメニューを宅飲みに登場させるというと「ポテトフライ」「やっこ」「パリパリサラダ」「唐揚げ」「しめのお茶漬け」とかが基本でしょうか?

しかしお家でこのメニューの料理を出して「居酒屋です」といえば、居酒屋さんの人は「うちに来てよ」というと思います。

まさか家に帰ってきた夫に向かって、嫁が「へい!らっしゃい!」と第一声。「お一人さま〜?」「カウンター席でいいですかぁ?」とか、嫁が言ってきたら「おいおい、疲れて帰ってきたのに、何やってんだよ?」って苦笑しないでしょうか?という気もしますが、、。

「はい、おしぼり」「ご注文はー?」

多分、今日の献立がたこ焼きにしてみたので、なんだから、「居酒屋」って言ってみたりして、晩酌を「サービスデイ、飲み放題、2時間まで」とか言ってみたりして、普段の毎日の夕飯の場盛り上げていくことだとしたら、創意工夫も大事かと思いますし、楽しいご家庭ということしておきます。

ふと、今の時代って「晩酌」みたいなことをしているのかと言うのも、衝撃です。わざわざ昭和決め込むスタイルって、結構、不思議。


ぱたくそからです、ういーっく


ここで問題のnoteのお題を掲げている人たちのページを見てみました。やっぱり、とりあえずの晩酌や宅飲みを「居酒屋」にしていました。安心しました。まさか、手作りメニューをパウチしていたらと思いましたが、まあ、手作りメニューを作り、それを、ここぞとばかりに投稿していても、それもアリです。


クリエイターは想像力が逞しいので、こんな事を考えてしまいます。
クリエイター脳の私は創造性が高いようです。

しかし、このまま「考えてみた」で終わるのでは寂しいので、ウチで以前、こんな感じで飲んだことがある事を登場させます。


ちなみに、私が以前、かなり初期のとある場所ででBINGOかクイズの賞品としてお酒を貰ったことがあります。

あれは「ボンベイ サファイア」でした。

※20歳以上しか見れません。

見た目、綺麗な青い瓶に入っている、ジンです。

で、まあ、せっかく頂いたので、ロック用のグラスを買って、氷とライムのロックで飲もうと、記念日に飲もうと思い、用意していたのですが、肝心のライムがどこにも売ってなくて、なぜか。

結構探してもなくて、記念日じゃなく、結構、普通の日にライムを買って、飲みました。


サイケデリックなライムと青い瓶


47度でまあまあ高めの度数ですが、ジンはそんなに好きじゃないのと、家で飲むとキッチンドランカーになるので、肝臓に悪いので、飲みません。というか、そもそも、お酒、そんなに飲まないです。100歳時代に大酒飲みは流行りませんし、健康や、SDGsを考えた生活の方が、体にいいので、そうします。

キンキンに冷凍庫で冷やしても47度では凍りません

居酒屋にドライマティーニは出てこないと思いますが、ジントニックあたりは普通にありますので、一応「おうち居酒屋」感が最後に出てきてお題にあってよかったなぁと思います。

※居酒屋チェーンの天狗にはボンベイ サファイアが実際のメニューに入ってました。これこそ本当の「おうち居酒屋」でした。へー。(ロックじゃないけど)


今日はここまでです。


「芸術の秋」です。10月は #noteクリエイターフェス に参加しています。

最後にメンバーシップも始めています。

明日も宜しくお願いします。

ご清聴ありがとうございました!


#クリエイターフェス


“#おうち居酒屋やってみた”

この記事が参加している募集

おうち居酒屋やってみた

よろしければサポートをお願いいたします。いただいたサポート費は今後のクリエイター活動に役立てていきますので、宜しくお願いします!!