見出し画像

手帳マンスリーカレンダーページ活用法【pure life diary使い方まとめ】

インタビューやアンケートでいただいたお声の中で、「他の人のpure life diaryの使い方や中身が見たい」というご要望を多くいただきました。

加えて「ページごとの情報をまとめて見たい」といったご要望もありましたので、ユーザーさまインタビュー記事(「pure lifeストーリー」)やnote特集記事「pure life diaryみんなの楽しみ方」から、マンスリーカレンダーページ画像を集めてまとめました!

ぜひ参考にしてみてください^^



pure life diaryユーザーさんのマンスリーカレンダーページ画像まとめ

読んだ本・お通じ・気持ちのログを記入

▼るなさんの使い方を詳しく見る


心が動いた言葉や行動、出来事を書きとめる

▼あじさいさんの使い方を詳しく見る


きもちをそのまま書く


▼なべももさんの使い方を詳しく見る


当月のやりたいことを赤で、やったこと黒で書く

(掲載の写真はpure life diary2021年下半期プロトタイプ版)

▼大塚祐子さんのインタビュー記事を読む



西洋占星術をとりいれ、天体の動きをメモ

▼那月さんのインタビュー記事を読む



線グラフできもちの波を記録

pure life diary開発者 本橋へいすけさんのマンスリーカレンダーページ

イラスト日記

▼杏さんの使い方を詳しく見る

その他マンスリーカレンダーページの活用アイディア8選

①スケジュール管理(上下で仕事とプライベートを分ける)

②事前にご褒美の予定を書く

③目標に近づくためのスケジュール管理

④体調管理

⑤食事記録

⑥おこづかい帳

⑦ひとこと日記

パターン1:一日のハイライトやきもちを一言で記入

パターン2:漢字一文字できもちを記入

⑧1か月をふりかえる思い出ページをつくる


マンスリーカレンダーページ活用アイディア8選に関する詳しい解説は、動画でご覧になれます。

「マンスリーカレンダーページを持て余している」
「もっと楽しい活用法はないかな?」
という方は、ぜひチェックしてみてくださいね!