見出し画像

イラスト日記で癒しの手帳タイム【pure life diaryみんなの楽しみ方】

インタビューやアンケートでいただいたお声の中で、「他の人のpure life diaryの使い方や中身が見たい」というご要望を多くいただきました。

そこで、pure life diaryを使ってくださっているみなさんに情報提供をお願いして、「pure life diaryみんなの楽しみ方」という特集企画をはじめました!

ぜひ参考にしてみてください^^


杏さん
30代 パート・アルバイト

pure life diary1年目(2024年版から使用)

今年からpure life diaryを使い始めた杏さん。

pure life diaryのマスが大きいマンスリーページを活用して、イラスト日記にされているそうです。

「マンスリーページに絵を描く時間が癒しになっています」という杏さん。

杏さんのマンスリーページの使い方を教えていただきました。


マンスリーページ

pure life diaryはマンスリーページのマスが大きいので、イラスト日記にしています。
毎日その日のマスをシャープペンで下書きをして、月末の振り返りや、月初めにペン入れをしています✒️


絵を描くのが好きなので、自分にとっての癒しのひとときだなぁと気づき、「好き」を噛み締めながら描いています。

ただ、疲れているときや気持ちが向かない時は休んだり、無理して「毎日描かなきゃ」と縛りつけないようにしてます。


使っているペンはuni ball one シグノ0.38mmと、ドクターグリップの0.3mmを使い分けています。
シールやデザペが好きで、100円ショップやロフトに行くとたくさん買うのでデコに使ってます‪。

月末のふりかえり



【pure life diaryみんなの楽しみ方】募集中!


使い方や工夫している点など、みなさまからの写真とコメントを募集中です!

https://formok.com/f/umdpzzrz