見出し画像

NAKED PURE HEART が出来るまで。

6月16日(日)は西千葉のcafeSTANDさんにて堀江博久くんと『IVORY CAFE』を冠にニューアルバム『BEING PURE AT HEART 〜 ありのままでいいんじゃない』の全曲トーク&ライブを開催しました。

アルバムの曲を曲順に全曲演奏するのは生まれて初めての試みでした。


なにぶん初めての事ですし何か厳かな気分もあったのすが、僕自身が変に雰囲気を固くしてしまうとお客さんも緊張して楽しめないかな?と思ったので、割と最初から砕けた感じでトークをしナチュラル且つ徐々にテンションを上げていきいい感じで盛り上がれたのではないかと思います。

日曜日の午後、ホント最高に良い雰囲気で気持ち良かったです。
来て下さった皆さんに感謝です。

なぞのDEMO SONG集? NAKED PURE HEART!



この日の物販用にニューアルバム全曲のデモを収録したCD-Rアルバム

『NAKED PURE HEART』 を制作しました。


通常僕は曲が出来ると自宅のLogicでデモをレコーディングをします。
前作で堀江くんをプロデューサーとして迎えてから、特にデモを作り込むような気がします。

このデモ集は歌詞を書く直前のものなので、全曲適当な英語風の言葉で歌っています。
基本的に昔からメロディーは英語を意識して作る癖があります。

そして全曲のデモを堀江プロデューサーが曲間などを調整しマスタリングをしてくれました。

この作品はすべてDIYで作ることにしたのでジャケットのデザイン案を考え、素材をコピーしたり切ったり貼ったりは僕自身がやっています。

と言ってもかなりギリギリの進行になってしまったので、ライブ当日西千葉に向かう車内でもコピーしたジャケットを切ったりずっと作業をしていました。


黙々と頑張りました!

でもこういう作業は大好き!
コラージュを制作するのとかとても好きなんですよね。

今回のジャケットは試作品として2種類作りました。

竹田マネージャーに見せたところ「両方作ったら」との事だったので、この2タイプがあります。

ここから先は有料になります。

これまで僕は自分の音楽活動だけでいっぱいいっぱいで、ゆっくり過去のことを振り返る機会がありませんでしたが、こちらでは色々全部話したいと思っています。

とは言え基本的には現在の音楽活動や日々の報告とミックスしていきます!

記事は月に4~5本を予定しています。マガジンでは音声記事も月に何回かやっていきます。
世間話から弾き語りなど、やりながら考えます!
コメント欄も開放しているのでぜひコメントを送って下さいね。

これまでファッション雑誌『オリーブ』などいくつか連載をやってはきましたが、自分流のスタイルでやってきたのでせっかく見て頂いたのにガッカリさせてしまうかもと不安ではあります。

でもやるからにはずっと続けていこうと思いますし、これまで僕がしてこなかったような皆さんと交流の場所に出来ればと思っています。
ご興味ある方はお付き合いいただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします!

カジヒデキ

ここから先は

1,434字 / 20画像
この記事のみ ¥ 500
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?