見出し画像

「理由は言えるか」という軸で生きてみて変わったこと

こんにちは。ぷくともです。
ここ最近、意識し始めて「かなり生きやすくなったなぁ」と思うことがあるので、自分がまた道に迷うような事があったときに読み返せるように(笑)、ちょっと書き綴らせてもらいます。

かなり赤裸々な内容なので照れくさいですが「やりたいことが見つからなくて迷っている人」、「なんだか毎日ぼんやりしてしまう人」に少しでも参考になる部分があったら嬉しいです。

なんで選んだか理由を言える?

私はもともと自分の好きな分野以外には、あまりこだわりを持たないタイプでした。
好きな洋服、ガジェットなどにはこだわるけど、その他のことは安さ重視。コスパこそ正義!だと思ってました。

説明できないといけない環境

発信活動をはじめてから「全てのことに理由を言えなきゃダメだな」という意識が芽生えました。
どうしてそれを買ったのか、どうしてオススメなのか、パッと説明できるものだけを買おうと意識するようになりました。

すると、周りにどんどんお気に入りのものが増え始めて、家がかなり居心地のいい空間になったんです。
発信を抜きにしても、それは私にとってかなりいい成果でした。

その瞬間の行動にも理由を考える

最近は「理由を言えるかどうか」の思考はモノだけではなく、行動にも落とし込むようになり始めました。

これまでなんとなく続けてきたことの理由を問うようにしてみたんです。
例えば…
【週に1回はYouTubeに動画を更新する】というルール
私がなんとなく、決めていたルールです。

でも、「どうして更新しなきゃいけないの?」と問われると

  • みんな投稿してるから

  • 視聴者さんに忘れられてしまうから

  • なんとなく…?

といった感じで。
周りを理由にしていて、これといった理由がなかったんです。

どうして今、この瞬間、これをしたいのか?
その理由を常に自分の言葉で説明できるようになろう。
その意識を始めてみました。

なんとなくを辞める勇気

そのことをきっかけに、いろんなことをやめてみました。

会社員はそうじゃなくても時間がないです。
好きなことに集中するには辞める勇気が大切です。

はじめは一つひとつのことを辞めるのに勇気がいりましたが、今はスッキリして余裕ができて気持ちが軽くなりました。
余裕ができたことによって、その瞬間にやりたいことに集中できるようになりました。

隙間を作れば、新しいことが入ってくる

時間に余裕ができたと同時に、不思議なことにこれまでやってみたかったことに挑戦する機会が舞い込んでくるようになりました。

友人の会社のサイト作りや、イラストの制作/販売…
新しい機会、チャンスが増えてワクワクしています。

もちろん、大好きなYouTubeも「動画を作りたい」と思ったときに作っていきます。
これまでのように「発信し続けよう」というよりは、「やりたくなったらやろう」という感じなので、不定期にはなってしまいますが今の私にはこれくらいの距離感がしっくりきてます。
もしよかったら…!たまの更新をチェックしてもらえたら嬉しいです。笑

そんなわけで、今回は最近意識してよかったことをまとめてみました。
私もまだまだ取捨選択に悩むこともありますが、このnoteが誰かの気づきになったら嬉しいです。

よろしければサポートお願いします…! いただいたサポートでよりクリエイター活動を頑張りますっ