見出し画像

どうしても読んでる〜このループからは抜け出せない〜

最近、悩んでいることがあります。

いや、悩みは尽きないものだし
悩みのない人なんていないと思っているので

最近、悩んでいるんだよね っていうのは、

❌(珍しく)最近、悩んでいる
⭕️最近(は、こんなことで)悩んでいる。

っていうニュアンスだと思ってます。

すみません、ここまで話しといて申し訳ないのですが、ニュアンスの話は本題に関係ないです🙂

でも悩んでいるのは本当。

困ってるんです。辞められなくて。

傷つくし、引きずってしまうと分かっているのに、離れることができないんです。

周りからは、そんなに暗い気持ちになるなら離れればいいのに…って言われます。

分かってる。
分かってるけど、私にはどうすることもできないのです。


朝井リョウさんの本を、読まずにはいられないのです。

社会の闇とか、目を背けたくなるような人間の心理を、あえて言語化した作品が多い朝井さん。

自分ってなんて愚かで、傲慢で、恥ずかしい人間なんだろう。
もっと謙虚に、そして想像力の限界を痛感していかなければ。

作品を読み終えると、決まって暗い気持ちになるのです。

しかも何日か引きずる。

何冊も何度も読んで、それを分かりきっているはずなのに、懲りずに手に取って読んでしまう。

朝井リョウさんの作品は、一種の中毒性があるのかもしれません。

読む→自分の愚かさを痛感する→より謙虚になろうとする→もっと"気づき"が必要→読む

これを私は、8年も9年も繰り返してきたのです。


それでもまだまだ、足りてない。

もっと、自分の想像し得ない視点からの話を、読まなくちゃ。

まだ自分に備わっていない視点はないか。

もっと、もっと、思考を深めるために、朝井作品を読まなくちゃ。


想像以上に、重い重い依存をしているかもしれません。

自身のことも想像できないなら、やはりもっと朝井さんの描く視点を読まないと。

そうやっていつの間にか、この暗いループから出られなくなってしまったのかも。


でも朝井さんのように、文章の終わりに淡い希望を持たせるとしたら、

私はこのnoteの終わりを、ある人から言われた言葉で締めたいと思います。

朝井リョウさんの作品は、
自己啓発本をいくつか読むよりも、
よっぽど思考が深まる小説だと思う



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?