見出し画像

「双極性障害」からの回復15 おわりに

このマガジンは治療終了1ヶ月後の2020年5月から書き始めましたが、今回で終わります。

最初の記事に書いた、私が楽に生きるために実行した事柄については、9つの記事で紹介しました。全て個人的な記録ですがまとめることができてほっとしました。

書き始めた当初は半年くらいで終わる予定でしたが(見通しが甘すぎる…)、約4年という長い時間をnoteで向き合うことになりました。半年で終わっていたら書けない記事もあったと思うので、個人的には良かったかなと思います。

読んでくださった方、いいねやコメントなどの反応をくださった方、フォローしてくださった方、そしてnoteという場に心から感謝しています。最後まで本当にありがとうございました。

また、治療中にお世話になった皆さま、家族、友人ほか支えてくださった皆さんへ、本当に本当にありがとうございます。


いまの私は、服薬・通院を終了し、日常生活を楽に過ごしています。体調は、睡眠時間が短くなるとやはり注意が必要ですが、ごくたまにある落ち込みも長続きすることなく過ごせています。

働き方は、さいきんの話という記事に書いたとおりです。不安定だし生活に余裕はないし、最近7年ぶりに推しが増えたので楽しみも増しさらに出費も増えています…!
なので今後のことはわかりませんが、「生きているだけですごい、自分に合う仕事があるだけで有難い」という初心を忘れずに暮らしていこうと思います。

最後になりましたが、いま治療中の方や心が苦しい方が少しでも楽に生きられますよう、心の底からお祈りしています。
もし私が再発したらこのマガジンを読み返しますし、何度でも地獄から立ち上がれる強さを持てるよう、これからも生きていきます。

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,632件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?