マガジンのカバー画像

↑ピタゴラすっくすっくびよ〜ん↑

91
発達障害に特化した知識の泉がここにあ〜る。子供から大人までみんなピタゴラスイッチみたいにすっくすっくびよ〜ん!
運営しているクリエイター

#うつ病

不安を常備せよ

適度なアルコールが身体に良いように 適度なストレスや不安は身体に良い。 というより無いと身体が弱くなると言ったほうが分かりやすい。 アルコールは飲まなければ不健康になっていくわけではないが ストレスや不安は適度に感じる機会がないと いざそのような精神的な疲労に襲われたときに耐性が無いのですぐに潰れてしまう。 精神科に診察に来た患者さんが泣きながら医者にこう言ったことがある 『不安がないと不安で...』 どんな要素にも"在庫がいるのかもしれない"と そう思わせ

青年さんのブログレビュー✳︎

良くわからん精神科作業療法士の人? 急にフォローされた。 固定ツイート見たらいろいろやってるみたい。 すごい怪しい。。 こんばんは^ ^ 怪しい変なやつ、うつ病で光る青年さんです。 どんな人??はコチラから 相談はTikTokライブからどうぞ。 僕がたくさん頑張って書いているブログ 自分で宣伝してもアレなんで、読者の方からいただいたレビューをそのまま載せます。 どうぞご覧くださいませ〜 てな感じだそうです◎ どうぞよしなに。 僕のnoteをフォローす

セックスの話

こんばんは!! 全国のセックス好きの男女諸君!! 僕はうつ病になってから少年のような心だけを残して性欲というものを最後の島"ラフテル"に置いてきてしまったんだ だからワンピースの財宝は…。。 どうも、精神科作業療法士さんのうつ病で光る青年と申します。 幼き頃、そう小学5年生くらいのときに実はおっぱいが好きで…/// みたいなことを親友に打ち明けたあの日 小学校の遊具にもたれかかって勇気を振り絞って曝け出した自分だけかもしれないこの気持ちを 友達は「お、お、俺も

有料
3,000

人間狩りの季節

突然の体調不良。 寝たきりゼリー生活。なんで?? 1ヶ月1万円生活より過酷。。 とはいえ負けるわけにはいかないので過去の経験に基づいて食事が喉を通らなくても 滑りの良いものを流し込みます。 ゼリーとサプリ、ペペローション。 いったんこれで勘弁。(は? 気持ちはもうどこかへいってしまいそう。 ついに秋にも愛想を尽かされてしまったんだ 犬の散歩も行けない日が出てきた。 でも行く。意地でも夜中でも行く。 僕にはダイチキくんという愛犬がいる。 命の恩犬 彼はも

有料
4,000

見た目と中身

卵を初めてみたときのことを覚えていますか? 僕はお恥ずかしながら覚えていません。 白いまーるい卵から 黄色い中身が出てくるだなんてびっくり 白いまーるい卵から 黄色いふわふわのひよこちゃんが生まれるなんてびっくり 見た目から想像がつかない。 たまごってギャップでみんなから愛されているのかな?? じゃあ 人から見た私は、人から見た僕は どんな風にうつっているんだろうか?? 見た目は超絶可愛い美女 いい匂いで服装もかわいくて 誰かといる時はいつも世話焼き

頑張るってなに?

「努力は人を裏切らない」という 世の中にわりと浸透している名言にソッと苦しめられている人がいる。 「頑張っても頑張っても報われない」 そんな人が一定数以上いるからだ。 もっと掘り下げれば 「頑張りたいのに思うように行動に移せない」 理想と現実のギャップにどんどん追い詰められる。 しかも頭では理解しているケースが多い。 つまりは 「今は絶対できない気はしている」 「だけど、このままじゃいけないから」 と何度もこの考えをループしてぐるぐると回る。 『今はできない

悪夢 vs 強くなった青年

1/24 初めてフルタイムで仕事ができた。夢みたい。 夢かと思った。 僕はここまで帰ってきた。 何も取り返すことはできなかった。 本当は、とても悔しい。 嬉しい分、悲しくて悔しくてどうしようもない。それが正直な気持ちだ。 事実を捻じ曲げる力なんてどんなに生きても、得られはしない。 それを再確認するには十分にもがいたように思う。 よくよく自分を褒めたい 悪夢のせいでみんなからのおめでとうやありがとうに喜ぶこと、素直に嬉しく思うことを"期待すること"に投影してしまって

ブログは書きません

上のやつは僕のおすすめする本です。買うと得する。 こんちゃ。 最速で最先端にして独特の視点で呪われし妖刀を振り回している、うつ病と生きる青年です。 TikTok、YouTube、スペース、クラブハウス、通販 色々と枝を伸ばすハメになりました。 どんな人かはTwitterからTikTok観れば大体分かる。 めんどい人はスペースにくると良い。 ブログを書かなくても 僕のツイートにほとんどが込められているとも思う。 それを載せていくだけの作業をしてみようぞ。ぞ! 数字に

有料
1,000

人と人を繋ぎ止めるものは何か

どうも皆さんこんにちは 死にかけの人を平気で見捨てていく冷徹非情な軍人こと、うつ病と生きる青年と申します☆" 自分以外の為に生きる理由はもう無いのだ。 ゲスの極み乙女というバンドの曲で「私以外、私じゃないの」という歌詞がありますが、まさにそれで。 人に関心を持たない、依存しない、期待しないことは本来難しいことだと思います。というか考えたことすらない人の方が多いのではないでしょうか。 なぜ、いきなりこんなことを言ったのか。 それは人は無意識的にこの3つのことを「する」

効率やスピードを求めること

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

嘔吐街っ苦(自動)

夜のコンビニ、ウィーン。 買い物をして、ウィーン。 どこへ行くにも自動ドアが感知して目の前に立つと勝手に道を開けてくれる。 今や自分でやらなくてもやってくれる機会が増えた。 それが一部の界隈の街の人を吐くほど苦しめていることを知る人は少ない…。 It's オートマチック。 (それは、全自動です) どうも、自動人間裁断機うつ病と生きる青年です。 Twitter(光るゲロ吐き)@tatiagareseinen YouTube(死のエネルギー変換実験) TikTok(

有料
200

当事者とその他の人間の壁

目が覚めたらば、1人だった。 周りを見渡すとかわいい犬がいた。 ああ、僕にはかわいい犬がいた。よしよし。 そうか、うつ病だった! うつ病と生きてた!そうそう。僕はうつ病と生きる青年さんだった。 マジでお疲れ様、今日も一日が始まってしまった。 うるせぇうるせぇ 「病気を理解してもらえない」 「発達障害を理解してもらえない」 叫ぶ叫ぶ叫ぶ叫ぶ叫ぶ叫ぶ叫ぶ叫ぶ叫ぶ叫ぶ叫ぶ叫ぶ叫ぶ叫ぶ叫ぶ叫ぶ叫ぶ叫ぶ叫ぶ叫ぶ叫ぶ叫ぶ叫ぶ叫ぶ叫ぶ叫ぶ叫ぶ叫ぶ叫ぶ叫ぶ叫ぶ叫ぶ叫ぶ叫ぶ叫ぶ叫ぶ叫

白と黒のあいだ

声が届かない。 誰の耳にも届かない。 聞かせたい人間のこころに響かない。 その敗北感、無力感、絶望感。 僕はうつ病と共存している。 PTSDという病気も治らない。 そして、先日パニック障害を発症した。 無敵になった。 僕は人間を別世界から覗く人でなし、うつ病と生きる青年です。よろぴこぴこ。 発達障害というジャンルに「グレー」という言葉が存在する。 (発達に関する記事はこちら←) 白でも黒でもない、あいだの色を指す。 色の濃さによって濃いグレーの人もいれば、薄ーいグ

『ポジティブヨッシャ』しよう!

言葉の恐ろしいチカラ、大人になるとより鮮明に感じ、そして時に自分にも降りかかってくる 使い方を間違えば人のこころを簡単にエグり千切る。 間違った使い方を続けている人は、ほぼ通り魔殺人鬼みたいなもんだ。 すんまへん。 忘れないうちに先にお礼を言わせてください。 TikTokにて皆さんからいただいたギフトが30000円を超えました。 まだPaypalに下ろしていないものも含めてたくさんの気持ちをいただいています。 本当にありがとうございます。 自分のことには使わず皆さん

有料
200