見出し画像

『ポジティブヨッシャ』しよう!

言葉の恐ろしいチカラ、大人になるとより鮮明に感じ、そして時に自分にも降りかかってくる

使い方を間違えば人のこころを簡単にエグり千切る。
間違った使い方を続けている人は、ほぼ通り魔殺人鬼みたいなもんだ。


すんまへん。

忘れないうちに先にお礼を言わせてください。
TikTokにて皆さんからいただいたギフトが30000円を超えました。
まだPaypalに下ろしていないものも含めてたくさんの気持ちをいただいています。

本当にありがとうございます。

自分のことには使わず皆さんと爆笑できる何かに必ず還元します。お待ちくださいませませ


今日は自分を生かすための言葉の使い方を伝授します。

名付けて
青年流『ポジティブヨッシャ』略して『ポッシャ』


このポッシャは気持ちが落ち込んでいても言葉だけは前向きにすることで自然な回復をスピーディーにそしてクリティカルに、さらにはリズミカルミュージカル風に変換することができるのだ。

ふふ、すごいものを発案してしまったゼ、ちくしょう。


僕は今日死ぬほど気分が悪い。
それ故、自分の機嫌取りに時間を要した。
犬の散歩、亀の水換え、チョコモナカジャンボによって25%まで回復した(昼は3%)


気持ちが落ちた時、どうしてもネガティブな発言をしてしまう。
これはハッキリ言って仕方がない。
オシッコがどうしても出てしまうのと変わらない。

我慢してても漏らすだけ。

では、このネガティブ発言『ネッゲェン』をいかにポッシャするか。これを伝授しようと思う。

かなり貴重なので、途中からマガジン購入者様のみ読めるようになっております、悪しからず。


「〜しか」と「〜でも」を理解して上手く使おう。

画像1


保育園、学校、バイト、仕事、恋愛etc...(カード)
いろいろなことを経験する僕たちは、しばしば参加できないことがある。

理由はさまざま、人によるので省く(つるんっ


例えば、恋愛に置き換えて解説してみよう。
おらぁ!!こらぁぁぁぉぁぁ!!!気合い入れて聞けぇやぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!

おほん。

大好きなあの人と、今日は1回しか挨拶できなかった。

大好きなあの人と、今日は10分しか話せなかった。

大好きなあの人と、今年は3回しか遊べなかった。

大好きなあの人と、1回しか目が合わなかった。

大好きなあの人と、1回しか好きを伝えられなかった。

大好きなあの人に、1回しか出逢えなかった。


これを『ポッシャ』させていただきまする。
いそいそ…


ここからが有料500円マガジン。
もしくは単体で200円で読めます。

金は要らん、買わなくていい。そしたら読めないがな!

ここから先は

744字
この記事のみ ¥ 200
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートしていただいた収益は全て今後の青年さんの活動時間および、敷金礼金への支払いに使わせていただきますことををををををををを。