シェアしていきたい〜〜
昨日は家に帰ったら寝ちゃって、日記かけませんでした~
ボランティアの面接に行ってたんだ~ やりたい!って言ったら、いろいろとやらせてもらえそうな環境ではあるから能動的にがんばろ~
狭いスペースだけど、展示スペースがあるので興味ある人は声かけてください!
政治とか、もっと小さいことでいうと好きなドラマとかタレントさんとかのことをtwitterやinstagramでシェアするのってどれくらい影響があるんだろう?ってよく考えるので、今日は買い物に行って明日の準備しただけだし、その話をする。
自分の1票が何か変化をもたらす気がしないとか、自分の声はどうせ国会には届かない、あの人には届かない ってよくある言説。
う~ん、確かに私もそう思うときがある。水原きこやローラでもないしな~
けど、生理についてtwitterで書いたあと、今までそういう話をしたことがない友達が、自分の生理の悩みみたいなことを話してくれて、私の影響でタブーみたいだったことから少し解き放たれたんだ!って思った。
森元会長が辞任に追い込まれたのも、twitterでの拡散や、外国の日本領事館の #Don'tBeSilent や#わきまえない女たち のハッシュタグでことが大きくなって、海外の政府まで届いたからだと思う。このこともあって、ハッシュタグが使われた回数や、それを使ったみんな一人一人の声って意外と力を持つんじゃないかと最近思い始めてきた。
署名も同じことが言えると思う。自分の署名が、1人という数字になり、積み重なって万とか億とか行く。それは数字なんだけど、数字じゃなくて、そこに一人一人がいる。
やったことある人はなんとなくわかってくれると思うんだけど、オンラインでの署名も、街頭でやっているようなアナログの署名も、かかるのは本当短い時間なんだけど、「自分の意思を社会に示せている」という確信につながるし、「自分は自分なりに意思を持つことができている」ということを再確認することもできる。
そして、署名の協力やハッシュタグを使ってシェアすることで、自らの立ち位置を周りに示せるし、それが自分のアイデンティティにもつながっていくのかもしれない。
いろんな人に勇気をもらいつつ、学びながら、様々な社会問題に向き合ってシェアしていきたい〜〜
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?