見出し画像

初心者フットサルレッスン【スキルアップ+体ケア】2022/4/2スタート!

こんにちは。
クーバーフットボールパーク武蔵浦和レッスンコーチのイットです。

2022年春の新イベント開始のご案内

2021年1月から2021年12月の期間、「スキルアップレッスン」を毎週土曜12時から開催していましたが、そのレッスンに体ケアの要素を加えてアップデートした初心者レッスン【スキルアップ×体ケア】を4/2よりスタートします!

※スキルアップレッスンとは、足元の技術向上を目指した初心者向けのレッスンです。初心者にもできるカッコいいテクニックを練習し、最後にはわいわい楽しく試合をするイベントです。敵を抜き去るフェイントやターン、止める、蹴るなどを重点的にレッスンが行われていました。

👇過去のスキルアップレッスンの内容はコチラから👇


初心者レッスン【スキルアップ×体ケア】とは?

〈概要〉
毎週土曜12:00~14:00開催
「足元の技術を上げたい。カッコいいテクニックを習得したい。運動不足を解消したい。翌日に疲れを残さない体ケアを知りたい。体の使い方をうまくできるようにしたい。」そんなお悩みを持つ方のためのレッスンとなっております。

〈内容〉
★足元の技術向上
→ボールマスタリー、1vs1で使えるフェイント、ターン、止める、蹴るなど
★体ケア
→レッスンコーチによる姿勢分析や動作指導、効果的なストレッチや筋力トレーニングなど
★試合
→最後の1時間程ゲームを行います。

〈対象〉
小学4年生~60代前後
意欲的な小学生、フットサル未経験者・経験者、運動不足解消したい方、初心者女性など、レッスンに興味のある方みなさんお待ちしております。

レッスンコーチ
「最新理学療法を学ぶ現役大学生×現役サッカー選手×現役サッカーコーチ」3つのスキルを掛け合わせ、楽しいフットボールをライフを通じて健康寿命を延ばし、社会に貢献したいと考えています。

〈料金〉
社会人1600円
学生1000円 ※学生証のご提示お願いします。

〈予約サイト〉
LaBOLAよりご予約お願いします。


Q.体ケアって具体的にどんなことするの?

A.猫背を直し、キック力を上げられる効果的なストレッチをしたり、腰痛予防と同時にプレーの幅を広げてくれる股関節エクササイズを行ったりします。フットボールに応用できる効果的なストレッチや筋トレ、エクササイズを行い、自分に必要な体ケアを知ることができます。自分に必要な体ケアを知れば、猫背や腰痛など日常生活での悩みも解決できます。

このレッスンを開催する目的

ボールコントロールの練習と体のケアを通して、多くの人が長く楽しいフットボールライフを送れることを目的としています。

自己紹介

●氏名:島澤一杜
●大学:東京都立大学 健康福祉学部 理学療法学科 3年生
●出身:福岡生まれ埼玉育ち
●好きなサッカーチーム:浦和レッズ、リバプール、マンチェスターシティ
●最近ハマってること:トランプマジック
●経歴
・沼影SSS→FC FESTA→内谷中サッカー部→市立浦和高校サッカー部→ランゲ浦池(埼玉県3部)
・クーバーコーチングサッカースクール浦和校卒
・高校サッカー選手権埼玉県ベスト8メンバー
・社会人サッカーチームランゲ浦池キャプテン
●Twitter: @it_rangeuraike
●最後に:4月からも全力でレッスン行っていきますので宜しくお願い致します。たくさんのご予約お待ちしております!

イットより


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?