イット / サッカー×理学療法 / 怪我をしない効率的な体作り指導

フットボールと健康に役立つ情報を提供します。 育成年代、社会人チーム、エンジョイフット…

イット / サッカー×理学療法 / 怪我をしない効率的な体作り指導

フットボールと健康に役立つ情報を提供します。 育成年代、社会人チーム、エンジョイフットボールクラスでの指導経験あります。 理学療法士、フィジコ、JFA公認指導者、選手、監督、GMです。 #市立浦和高校 #ランゲ浦池 #社会人サッカー #サッカーを通じて健康寿命を延ばす

マガジン

最近の記事

サッカーの本場バルセロナで見た、選手ー指導者ー保護者の関係性

2024/2/28〜2024/3/4 私は約1週間バルセロナに滞在し、複数の町クラブを見て回りました。U13〜U19の町クラブを見てきました。そこで実際に見たもの、指導者や保護者、選手に直接聞いたことをここに記したいと思います。 サッカーの本場バルセロナで見た、選手ー指導者ー保護者の関係性についてまとめます。 結論から言うと、人間関係は日本と全く異なるものでした。 本記事の内容は、私が見聞きしたものに限るため、バルセロナ内の全てのクラブに当てはまるわけではないことに留意

    • サッカーの本場バルセロナにて、育成年代から社会人まで試合を現地観戦してきました

      サッカーの本場バルセロナにて、育成年代から社会人まで試合を現地観戦してきました。 私が観た試合は、以下の通りです。 ①U14 町クラブvs町クラブ ×2試合 ②U16 エスパニョールvs町クラブ ③U19 バルサvsサバデル ④TOP カタルーニャ州4部リーグ ⑤TOP カタルーニャ州2部リーグ 現地で見て感じたことをまとめます。 盛り上がりが半端ないどのカテゴリーでも共通していたのは、盛り上がりが半端ないことでした。育成年代については、保護者のコーチングや応援、ため息

      • バルセロナ市内の町クラブで実際に見た保護者のサイドコーチング

        日本では、保護者のサイドコーチングについて問題になっている。保護者のサイドコーチングとは、練習や試合を見ている保護者が、指示を出したり、ダメ出しをしたりすることである。サイドコーチングとは本来、指導者がする仕事であり、保護者のすることではない。外から見ていて、あーだこーだ言いたくなる保護者の気持ちはすごく分かるが、ここは指導者に任せてほしいというのが指導者側の意見である。保護者としては、分かっているけど口を出したくなってしまうというのが本心だろう。 保護者のサイドコーチング

        • バルセロナ市内の町クラブで実際に見た本場のトレーニングメソッド

          2024/2/28〜2024/3/4 私は約1週間バルセロナに滞在し、複数の町クラブを見て回りました。そこで実際に見たもの、指導者や保護者、選手に直接聞いたことをここに記したいと思います。私が見聞きしたものに限るため、バルセロナ内の全てのクラブに当てはまるわけではないことに留意してお読みください。 メニューウォーミングアップ フィジカルコーチによる指導が行われることが多かった。動的なストレッチ、筋に刺激を入れるトレーニング、ステップ、スプリントが行われることが多かった。あ

        サッカーの本場バルセロナで見た、選手ー指導者ー保護者の関係性

        マガジン

        • 体ケアフットボールスクール フィジオイット
          4本
        • ポジション別~厳選ストレッチ&トレーニング~
          4本

        記事

          初心者向け特別フットサルレッスン ~理学療法士のもとで体の使い方が上手くなる~

          こんにちは。 理学療法士のイットです。 私は理学療法士×JFA公認指導者×現役サッカープレイヤーという3つのスキルを掛け合わせて活動しています。 初心者向け特別フットサルレッスンのご案内です。 ご予約はこちらから👇 新イベント開催のご案内2024年4月より、不定期で初心者向け特別フットサルレッスン ~理学療法士のもとで体の使い方が上手くなる~を開催します。 主な開催場所はクーバーフットボールパーク武蔵浦和の予定です。平日夜や土日に開催予定です。 初心者向け特別フットサルレ

          初心者向け特別フットサルレッスン ~理学療法士のもとで体の使い方が上手くなる~

          ウエスカ井上萌選手に密着。スペインでプロ契約を結んだ彼女の経験と将来の展望に迫る。

          2024/2/27 私はスペインのウエスカにやってきた。 そこでの経験を綴る。 筆者がウエスカに行った経緯私はサッカー文化の広がりや育成に興味があり、サッカー大国であるスペイン行きを決めた。instagramやLINEで、スペインにいる日本人に直接アポを取り、複数のチームで練習見学を行えることになった。そのうちの1つがウエスカフェメニーノだった。今回はそこに所属する井上萌選手に密着することができた。 井上萌選手についてプロフィール 経歴 : 浦和三室SSS→浦和レッズレ

          ウエスカ井上萌選手に密着。スペインでプロ契約を結んだ彼女の経験と将来の展望に迫る。

          サッカーフィットネス♪ ~対人プレーなし!ボールを使った新感覚フィットネス~

          こんにちは。 私はトレーナー×JFA公認指導者×現役サッカープレイヤーという3つのスキルを掛け合わせて活動しています。 サッカーフィットネス♪ ~対人プレーなし!ボールを使った新感覚フィットネス~のご案内です。 新イベント開催のご案内クーバーフットボールパーク武蔵浦和にてサッカーフィットネス♪ ~対人プレーなし!ボールを使った新感覚フィットネス~を開催します。 サッカーフィットネス♪ ~対人プレーなし!ボールを使った新感覚フィットネス~ とは?〈概要〉 日時:未定 ボール

          サッカーフィットネス♪ ~対人プレーなし!ボールを使った新感覚フィットネス~

          JFA主催C級指導者養成講習会で学んだこと

          23歳コーチ×トレーナーの私が、JFA主催のC級指導者養成講習会に行ってきました。8回の講習を受け、無事ライセンスを取ることができました。本記事ではそこで学んだことを書き留めておきたいと思います。 私はフィジカルトレーナー×コーチ×選手という3つのスキルを掛け合わせて活動しています。コーチという肩書に箔をつけるべく、JFAの指導者ライセンスを取りに行きました。 学んだこと C級指導者養成講習会を通してたくさんのことを学びました。たくさんの人と仲良くなれました。純粋に楽しか

          初心者フットサルレッスン【ボールポゼッション+体ケア】2023/10/14開始⚽

          こんにちは。 クーバーフットボールパーク武蔵浦和レッスンコーチのイットです。 新イベント開始のご案内2022年4月から開催している初心者レッスン【スキルアップ+体ケア】をリニューアルして開催いたします。その名も初心者レッスン【ボールポゼッション+体ケア】です。毎週土曜13:30~15:00、クーバーフットボールパーク武蔵浦和にて行います。 初心者レッスン【ボールポゼッション+体ケア】とは?〈概要〉 毎週土曜13:30~15:00開催 「流れるようなパスワークをできるように

          初心者フットサルレッスン【ボールポゼッション+体ケア】2023/10/14開始⚽

          初心者フットサルレッスン【テクニック+体ケア】2023/10/14開始⚽

          こんにちは。 クーバーフットボールパーク武蔵浦和レッスンコーチのイットです。 新イベント開催のご案内2022年4月から開催している初心者レッスン【スキルアップ+体ケア】をリニューアルして開催いたします。その名も初心者レッスン【テクニック+体ケア】です。毎週土曜12:00~13:30、クーバーフットボールパーク武蔵浦和にて行います。 初心者レッスン【テクニック+体ケア】とは?〈概要〉 毎週土曜12:00~13:30開催 「足元の技術を上げたい。カッコいいテクニックを習得した

          初心者フットサルレッスン【テクニック+体ケア】2023/10/14開始⚽

          ビジネスパーソン向けにデスクで簡単にできるストレッチを株式会社アイランドマーケティングと共同開発しました。

          ビジネスパーソン向けにデスクで簡単にできるストレッチを株式会社アイランドマーケティングと共同開発しました。 自己紹介 私は東京都立大学で理学療法を学ぶ大学4年生です。サッカー歴は約18年で、現在は埼玉県3部のランゲ浦池に所属しています。サッカー、フットサルのコーチ歴は約2年です。本気でサッカーしてきた経験と、理学療法の知識を活かし、サッカーとフットサルと健康に役立つ情報をTwitterで提供しています。是非フォローしてみて下さい。

          ビジネスパーソン向けにデスクで簡単にできるストレッチを株式会社アイランドマーケティングと共同開発しました。

          「サッカーが上手くなること」と「サッカーを長く続けること」、どちらに価値を感じますか?

          「サッカーが上手くなること」と「サッカーを長く続けること」、どちらに価値を感じますか?私は、どちらにもそれぞれ価値を感じますが、「サッカーを長く続けること」により大きな価値を感じます。なぜなら、何かを長く続けるということは誰にでも出来ることではないからです。サッカーが上手くなるということはサッカーを練習すれば誰にでもできます。練習すればするほど上達しますが、それはサッカーを長く続けたからです。 近年、情報社会で、少ない時間や少ない手間で大きな満足感を得ようとする人が増えて

          「サッカーが上手くなること」と「サッカーを長く続けること」、どちらに価値を感じますか?

          有酸素運動入門

          こちらの記事は有酸素運動についてよく知らない一般の方向けの記事になっておりますので、難しい用語は極力避けております。 有酸素運動とは 有酸素運動とは、散歩、ジョギング、サイクリング、日常生活動作などの、強度が小さく長く持続できる運動を指します。長く持続できる強度の運動をするときは、体内で酸素を利用してエネルギーを作り出すため、この強度の運動は有酸素運動と呼ばれます。一方、無酸素運動はジャンプやダッシュなど短い時間で大きな力発揮をする運動を指します。瞬間的で力強い運動をすると

          初心者フットサルレッスン【スキルアップ+体ケア】2023年度もやります!

          こんにちは。 クーバーフットボールパーク武蔵浦和レッスンコーチのイットです。 イベント継続のご案内2022年4月から開催している初心者レッスン【スキルアップ+体ケア】を2023年度も継続して開催いたします。毎週土曜12:00~14:00、クーバーフットボールパーク武蔵浦和にて行います。 初心者レッスン【スキルアップ+体ケア】とは?〈概要〉 毎週土曜12:00~14:00開催 「足元の技術を上げたい。カッコいいテクニックを習得したい。運動不足を解消したい。翌日に疲れを残さな

          初心者フットサルレッスン【スキルアップ+体ケア】2023年度もやります!

          フットボールプレイヤー簡易メディカルチェック 〜自分の体を知り、自分に必要な体ケア方法を知る〜

          この簡易メディカルチェックを受けると、サッカープレイヤー、フットサルプレイヤー(初心者含む)として必要なストレッチや筋トレなどあなた独自の体のケア方法が分かります。 こんなお悩みありませんか?一般的なストレッチや筋トレは知っているけど、自分がやるべき具体的なトレーニングやストレッチが分からない。 試合や練習、個人参加などプレイした翌日など体がいつも痛い。 パフォーマンスをもっと上げたい。 若い時より体が動かなくなった。 このままじゃサッカー・フットサルを続けられない

          フットボールプレイヤー簡易メディカルチェック 〜自分の体を知り、自分に必要な体ケア方法を知る〜

          フットボールプレーヤーがやるべき「筋力トレーニング5種目」

          怪我なく、パフォーマンスを上げるためには、体のケアが必要です。初心者から競技レベルでプレーしている選手も一緒です。体のケアは、ストレッチをすればいいだけではありません。筋力トレーニングを通して正しい体の使い方を覚えることも体のケアになります。間違った体の使い方は、パフォーマンスの低下、怪我、無駄な疲労を引き起こします。ついついケアをサボりがちなあなたのために最低限のトレーニング5種目を紹介します。それぞれのトレーニングの意義、やり方、ポイントの順に説明していきます。 ①ドロ

          フットボールプレーヤーがやるべき「筋力トレーニング5種目」