見出し画像

5月。スパ期間限定コースのご案内。

5月。「二十四節気/立夏」
5月初め頃は二十四節気の立夏を迎え、体感では過ごしやすい日が続きますが、暦の上では夏。

来る夏に向けてバテてしまわないよう、立夏が始まれば準備しておくと良き。
この時季には、全ての命の「陽」の気が満ちるエネルギッシュな反面、「心(しん)」が弱りやすい時期でもあります。

ソワンナチュールでは、今月もそんな時季ならではの期間限定コースをご用意いたしました。

今日も笑顔でよい一日を迎えられますように。




5月。スパ期間限定コース。

立夏(りっか)

空が青く晴れ渡って爽やかな風が吹き過ごしやすい時季。

しかし、風に揺られるように気持ちも揺れ動く、
心と体にダメージを受けやすい時季でもあります。

そんな立夏は、1年の中で最も「陽」の気が強く、気持ちも外に向かって行動的になり、仕事に遊びにと様々なことに活発になりますが、

その陰で十分な休息をとることができず、気がつけばエネルギー不足になり、負のスパイラルから抜け出せず
五月病など心身の不調をきたしてしまうことも。

そして、徐々に気温と湿度が上昇し始め、
湿気の邪気である「湿邪(しつじゃ)」と呼ばれる、体に余分な水分が溜まり不調になる状態に侵されてしまうと

手足や頭のだるさ、むくみや吐き気などの不調があらわれやすくなります。

また、湿邪が大敵の「脾」が弱ってしまうと
食欲不振に加え、考え込みやすいといった症状があらわれてしまうことも。

不調を感じたら、少し立ち止まって芽吹く草木と共に深呼吸。

こわばった身体の力を抜き、
「気楽に笑い」「よく笑うこと」を心掛け、
家族や友人、仲間たちとほがらかに談笑しながら
早めの休息で心身共に健康な明日を過ごすことができますように。。。


そんな願いを込めて、
今月の期間限定コースは、ペパーミントのブレンドオイルを使用したオイルトリートメントとほぐしがセットになった、

心身の疲労を回復し、神経系、消化器系、呼吸器系に筋骨格系や循環器・リンパ系など、
全身へアプローチできるコースをご用意いたしました。



ペパーミント(精油)の効果

ペパーミントの清涼感ある爽やかな香りは、
脳の働きを活性化し覚醒させる力があるため、憂鬱な時や無気力でやる気が出ない時など、
緊張を和らげ、ストレス過多や神経疲労に効果を発揮します。

インスピレーションがほしい!という方にもおすすめの香りです。

また、主成分のメントールには鎮静作用と冷却作用があり、
神経の高ぶりを抑え、体感温度が-4℃になったという実験データも。

香りを嗅ぐだけで、
消化不良や食欲不振、胃痛の軽減にも役立ち、胃の筋肉を落ち着かせ、胆汁の流れが良くなることにより、
脂肪を消化し、老廃物を体外に排出しやすくなります。

その他にも、ペパーミントオイルには、
痛みの緩和にも役立っており、タイレノールやアセトアミノフェン(パラセタモール)の鎮痛剤と同等の効果があると結論付けた試験や、

収斂作用や抗菌、抗炎症作用までも併せ持ち、
肌の引き締めや、痒みなどの皮膚の炎症を抑え、日焼け後の肌も喜ぶ優れもの。


オイルトリートメントとほぐしの効果

オイルトリートメントとは

植物由来の精油などのオイルを使用し、心身のリラックスや健康増進を目指し、
全身をやさしくトリートメントしていきます。

オイルの滑らかな質感で筋肉のコリや痛みを緩和し、血流やリンパ液の流れを改善することで心身共にリフレッシュ。

リラクゼーションだけでなく、筋肉疲労や老廃物の排出も期待できます。


マッサージの効果

マッサージには様々な効果がありますが、
消化器系への効果も報告されており、
口→食道→胃→腸を介して栄養素を体に供給し、消化させていくプロセスを担っているため、老廃物を取り除く役割も持ち合わせています。

そして、
マッサージによる刺激は、消化管の筋収縮運動を手助けする役割を果たし、リラクゼーション効果が副交感神経への誘導を助け、消化管の活動が活性化されることで、腸内環境を整える効果も。

また、副交感神経優位の状態は、
睡眠の質向上、ストレスによる不眠症の軽減、気分の上昇、怒りの感情の軽減、自身のイメージの改善、自尊心の改善に役立ち、

マッサージによるリラックス効果は、感情のバランスを整え、鬱の症状を改善させる効果も期待でき、気持ちが揺らぎやすい今の時季に最適です。

その他にも、
筋肉の緊張はリンパの活動を停滞させるため、マッサージで筋肉をほぐすことにより、
リンパが効率的に働くのを助け、静脈やリンパの流れが増加することで、代謝が向上され、老廃物や疲労物質(コリや炎症)を取り除くスピードも速めることができます。

その上、
機能していない毛細血管を開き、血液の循環を高め、動脈の流れを助け、体の各器官や細胞に酵素と栄養素を効率的に供給することにより、
新陳代謝や免疫力の向上、老廃物の排出を促します。


ソワン・ナチュールのほぐし

筋肉や腱をほぐすだけでなく、身体の土台を作っている骨(関節)を弛め、深部からほぐしていきます。

疲れが芯からほぐれ、巡りが良くなると同時に、ポカポカと温かくなって本来の身体の心地よさを味わっていただける、
あんまや指圧とはまた違ったアプローチで、心身の疲れとさよならしませんか🍀

施術をお受けいただいたお客様からは、
「これまでに味わったことがないリラックス感」と評判。

また、もみ返しがないことも特徴で
どなた様にも安心して施術をお受けいただけるマッサージを取り入れています。

せわしく過ぎる日々の中で、ほっと一息つく空間とぬくもりを
ひとりでも多くの方にご提供できれば幸いです😌


コース内容とご利用料金

ボディトリートメント(ほぐし)+ オイルトリートメント(背面中心)

45分 13,000円(税込)

※ペパーミントのブレンドオイルを使用します。苦手な方はほかの香りにも変更できますのでご相談くださいませ。


紫外線対策におすすめのコース

Ravissa

ALEN Ravissa(アレン ラヴィーサ)

明るい太陽は万物を生育する恵みですが、強い紫外線は美容に大敵。

この時季のお手入れの結果が秋冬にも影響を与えるため、立夏を迎えれば紫外線対策を本格的に行うと秋冬に持ち越さずに過ごすことができます。

さて、ソワンナチュールでは、
かっさフェイシャルに加え、三重県四日市市に本社を構える
世代や肌質を越え、肌の根本からケアし、無添加で優しいのに

抜群の浸透力と保湿、抗酸化力で基底層や真皮層まで届く、自然由来のエビデンスコスメと謳われる「Ravissaシリーズ」を使用したフェイシャルケアを通年でご用意しております。

「隠す肌から見せたくなる肌へ」

Ravissaが目指すのは上質なシルクのような肌触りと自然な艶感。

10年かけて開発され、発売以来からヒットし続けており、
全国の美容のプロから高い支持を受け、数々の賞を受賞しています。

あなたも肌もまだまだ変わっていけるはず。



夏までの平日限定プラン

☆かっさ×ラヴィーサ☆


日帰りのお客様やオプションメニューなど、まずはお気軽にお問い合わせくださいませ🍀

↓スパのみでの簡単予約はこちらから↓




ご予約はこちら

簡単予約

通年メニュー

5月期間限定メニュー


公式HP


お電話

0599-46-0001(9:00~20:00)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?