見出し画像

わたしは未来が見えるんです

未来が見えたらいいと思いませんか?
実は、私、未来が見えるんです!

こんなセリフを金融勉強会でホラを吹いたら、
聴講者にとても喜ばれました。

投資をする上で、未来が見えるということは、株価上昇の銘柄がわかると言うことをイメージするかもしれませんね。でも、そんなピンポイントなことではありません。

世の中の動きや、日本や世界の経済がどのような潮流になっていくかを読んでいるだけの話です。

私を主語にして話しましたが、本当は私ではありません。経済評論家や著名なアナリストたちが話している内容なんです。その中で自分が信じられるポイントに絞って行動に移しただけの話です。


20年ほど前に見えていた未来というのは、
・成功する会社への投資
・ドル資本の必要性
・アメリカ全体への投資
・日本株投資の削減

が見えていました。

まこさんnote:成功する会社のビジョンこそが未来 未来を読む投資術とは


◇   ◇   ◇

高齢の母親のケアのために、毎月、数日間、実家に滞在しています。天気予報について考えてみたいと思います。

母親は毎日自宅にいます。毎日洗濯をします。
57歳のなった息子も分も嬉しそうに洗濯物を庭に干してくれます。

もし雲行きが怪しくなって、雨が降ってくると、
降った雨を見て洗濯物を取り込みます。

私はふと疑問を感じました。

朝、母親が洗濯物を外に干そうとした時、
「今日、雨降るよ」 と、声をかけました。
それでも母親は洗濯物干しました。

あれっ?

母親から、「今日、お墓参りに行こうね」
と誘われたので、
「午後になると雨が降るから今のうちに行こうよ」
と、私が声をかけました。



iPhoneアプリ、雨雲レーダーで、
自分の住んでいる場所に、
いつ雨が降って、いつ雨が止むかがわかるんです。

これって未来なんです。
未来ってわかるんですよ。

そして未来がわかっているので、
それに応じた行動を前もって取ることができるんです。

明日は雨が降るから、
今日のうちに、たくさん、洗濯しておこうとか。

◇   ◇   ◇

もうすぐ雨が降ることがわかっていても、
母親は洗濯物を干すんです。
せっかくわかっている未来を無にした行為です。

お墓参りに行こうと言う問いかけに対して、
「午後降るから、今のうちに行こう」との私の提案は、
未来がわかっているからこそ、効率的な発言をしたんです。


iOSカレンダーに自分のスケジュール表を管理することも、ひとつの未来予測だと思います。自分でスケジュールを記入するんだから、予測ではなくて確定したものなのですが、未来をイメージするってある程度できるんじゃないかと思います。

その未来予測をしっかり解釈すれば、効果的な時間活用や有効な行動パターンが取れるはずです。

どうも、母親には、その能力が全くありませんでした。

あくまでも、この会話の登場人物は母親と私の二人だけ。

この2人の会話からわかったことは、
母親は、その場しのぎの思考の持ち主で、
私は前もって準備したがる思考の
持ち主ってことがわかっただけです。

ただそれだけのことが気づいたので、ここに書き記したまでです。でも、このことって、人間の行動心理を解釈する上で、重要な要素である気がしています。

◇   ◇   ◇

情報は誰しも自由に携帯一台で入手することができます。
情報入手スキルにも大きな差がつき始めていますが、得られた情報を処理するスキルは、さらに、大きな個人差がつき始めていそうです。

Yahoo Newsを毎日眺めながら、
「ふ〜ん、、、」と眺めているだけなのか?
それとも、
「どうしてこんな政策が発表されたんだろう?」
「この加害者はどんな心理から事件を起こしてしまっただろう?」
と深く考えているのか?

一つの事象を表面だけ聞くだけではなく、その背景に仮説を立てる思考スキルこそが、入手した情報を処理する力なんだと思います。

情報を自分に落とし込んで、未来を予測する題材は毎日のように溢れています。かなりのスキルが問われそうですけどね。

◇   ◇   ◇

金融に話を戻します。
30年ほど前、まだインターネットが普及してなかった時代に聞いた情報は、ドルコスト平均法でした。毎月一定金額をコツコツと積み立てるだけの方法です。

アメリカ資本の会社で仕事をしていた事は大きなアドバンテージあったと思っています。しかし、同じ境遇で働いている同僚間でかなり大きな差がついたのは事実です。この差こそが、情報処理スキルなんだと思います。

同じ情報を聞いても、自分ごととして、自分の未来のために、一歩行動に移せるかどうかが、将来、とてつもない差を生み出すことになります。

今日も明日もたくさんの情報が溢れてきます。それをどのように解析して、自分のスキルアップや資産形成や幸せな人生に導くのは自分次第なんだろうと思います。


◇   ◇   ◇

情報処理について具体的な例をあげます。

”NISA口座” このワードを聞いたことがありますか? 何かわからないけど、聞いたことがあるレベルには啓発活動はされていると感じています。

もし、あなたが正しく情報処理したならば、NISA口座開設申請の行動をしなければいけません。

あなたは、まだ口座申請をしてないことでしょう。下記データによると、こんなに口座開設率が低いことが示されています。NISA口座という単語を聞いたことがあるのに、情報処理しない日本人の典型例だと思います。


◇   ◇   ◇


私は未来が見えるので、2024年の新NISA口座が開始され、数ヶ月経つ頃、詐欺まがいの投資勧誘が横行することが見えます。

もしかしたら、本物の詐欺もありそうです。

投資はしたいけど無知な素人相手に「お手伝いしますよ」と甘い声で近づいてくる優しい人たちに気をつけましょう。


◇   ◇   ◇


昨夜は、まこさん主催、夏休み集中金融勉強会の10回コースの6回目が開催されました。取り上げたテーマは「新NISA口座の準備」。
私からのメッセージは「NISA口座を今年中に開設しましょう」です。

レクチャー終了後、さっそく、受講生の一人から、「NISA口座開設申請しました!」 とメッセージをいただきました。

彼女の行動にエールを送ります。

そして、彼女は10年後に、こう言うでしょう
鼻息荒く「私は未来が見えるのよ!」


関連記事↓


フィリピン、セブ島のNPO法人DaredemoHeroへ寄付します。 私の人生に大きな転機となった団体で、里親支援を続けています。 子どもたちの大学卒業までの学費支援等、教育資金に活用させていただきます。 ホームページ→ https://daredemohero.com