マガジンのカバー画像

投資についてのお話

94
資産運用、資産管理、投資、家計などお金にまつわることについての記事のまとめ
運営しているクリエイター

#fire

不労所得はズルい? 努力の末に得た自由なライフスタイル

お金の話は日本ではタブーとされています。 会社や地域において、給料、資産額を公開すること…

まこさん
1か月前
28

自分の周りにいる5人の平均年収が、将来の自分の年収になります

人は、無意識に真似しながら生きていくようです。 わかりやすい例としては、赤ちゃんは、ママ…

まこさん
1か月前
27

お金を増やす方法を教えます

お金や投資に関するマガジンを書いたり、金融相談、金融勉強会を開催しながら、人生を楽しんで…

まこさん
4か月前
34

投資をしなかった悲惨な末路:現金や年金だけじゃ詰む

コムたろさんのYouTubeを見て、30年前のことを思い出しました。 私の投資歴は30年。30年前に初…

まこさん
4か月前
25

老後の資金用途とライフプラン:年金は娯楽費に使う

老後の生活をシミュレーションする上で、生活費捻出先について今日のnoteを書きます。 定年退…

まこさん
4か月前
24

ミニマリストブームをやめろ!

FIREブームが長く続いてますね。 FIREとは「Financial Independence, Retire Early」の頭文字…

まこさん
7か月前
28

無知とは(金融リテラシーが低いとは)

金融に対しての相談事や勉強会を通して感じる事は、金融リテラシーの低さです。 FIRE達成友人交流会での会話の共通点は、日本国民の多くが金融リテラシーを持ち合わせてないことです。 決してFIRE達成者が飛び抜けた金融知識を持って、市場を上回る運用成績を出していたわけではありません。 市場に連動して、コツコツと積み立てていた人たちがほとんどです。ここでいう市場とは日本市場ではなく、世界市場を指しています。世界とは主にアメリカ市場のことを指しています。 つまり、外貨を買って

資産が増えることと所得が増えることは別物だよ

不労所得とは?不労所得とは、 利子・配当金・家賃など、 自分自身で働くことなく得られる収入…

まこさん
1年前
13

後悔したお金の使い方

お金を貯めるためには、節約しましょうとか、ミニマリストになりましょう、と言った書籍が平積…

まこさん
1年前
23

FIREしなくても会社は辞めれると思うんだ

FIREについて、友人から聞かれることがあったので、頭の整理のために、noteに書いておこうと思…

まこさん
1年前
18

30年間の投資経験を振り返って、赤裸々に。

投資勉強用に、赤裸々に、 私の投資経験をnoteにします。 早期退職してセカンドライフを開始…

700
まこさん
1年前
8

(続)お金にまつわる私の常識から見た、非常識と思う34項目 

昨日投稿の続編です。 お金にまつわる私の常識から見た、非常識と思う34項目 の続きです。 …

まこさん
1年前
16

資産価値とは

世界から見た日本 昨日の続きです。 現在の日本は、先進国から遅れをとっています。平均給与…

まこさん
1年前
7