Meaning, Ikigai, Network and Transform! 大人の自己革新PJ.

Project MINTは2020年の創業以来、徹底した個別化、心理的安全性のあるコミ…

Meaning, Ikigai, Network and Transform! 大人の自己革新PJ.

Project MINTは2020年の創業以来、徹底した個別化、心理的安全性のあるコミュニティをモットーにこれまで様々な20代〜60代の男女のキャリア・ライフシフトにじっくり一人ひとりに寄り添って伴走してきました。大人の学び直しは、まず自分を知ることから。

マガジン

最近の記事

<MINT Alumni talk♪> MINT修了生トーク・40代-50代のキャリア編・わたしたちの「ミドル世代の転職術」

「40歳を超えたら、転職市場で不利になる」 こんなことを聞いたことがある、という方は多いのでは? これは、果たして本当なのでしょうか? 今回のイベントでは、実際にミドル世代になってから、自身のパーパスを見出し、行動に移し転職を果たしたMINT修了生が、自らの経験談を語り、そこで得た重要な気づきやTipsを共有いたしました! 100年時代。40代から「自分軸に動き出す」のは決して遅くない!まず、Project MINT代表の植山が、ミドル世代が、これからの人生100年時代

    • 第8期生インパクトデー開催しました! #イベントレポ

      8月20日(日)第8期フェローの卒業式でもあるインパクトデーが行われました。 フェロー達はこの日に向け、自分のパーパスと、人生をかけて取り組んでいきたいテーマを、プログラムでの学びを最大限に活用して取り組んできました。専属コーチや同じ8期生の仲間たち、また修了生たちの強力なバックアップも受けながら、何度もテーマを深掘りし準備を進めてきました。 当日は18名のProject MINTが厳選してご招待した働き方改革、教育、政治、メディア、サステナブル各界の著名人である有識者ゲ

      • 第8期インパクトデー 説明会レポート! 〜修了生たちが経験談をシェア+8期生のテーマお悩み相談〜

        8期生のインパクトデー までいよいよあと2週間! 先日、Project MINT自己革新コース第8期生のために、インパクトデー 説明会を開催いたしました! こちらの企画は、修了生が行ったもの。 1日目はまずはオンラインで説明会を実施して、2日目にはリアルの場で悩み相談会を実施! いま、現役の8期生はインパクトデー に向けて、絶賛準備中! 自分がどんなテーマで収束したいのか、どんな問いかけをゲストにしたいのか、自分が本当に望んでいるニーズ・パーパスは?と向き合う日々を過ごし

        • 第8期生、パーパスステートメント発表会実施! Gloriaも緊急参加!

          7月9日(日)Mind Hack最終日に、8期生のパーパスステートメントの発表を行いました。 8期生達はこれまでの3週間にわたるMind Hackセッションを通して、過去を振り返り自身のコアな価値観に迫って行きました。 MINTの真髄である、「仲間との本音の対話」を通して、自分自身の内省を深めて行き、幼少期からの原体験を見つめ直し、自分にとって本当に大切な価値観やニーズ、自身の動機(内発的、外発的)と強みからくる情熱を探ってきました。 「あの頃の自分は、どんな感情があって

        <MINT Alumni talk♪> MINT修了生トーク・40代-50代のキャリア編・わたしたちの「ミドル世代の転職術」

        マガジン

        • イベント・セミナー情報
          Meaning, Ikigai, Network and Transform! 大人の自己革新PJ.
        • 修了生の自己革新ストーリー
          Meaning, Ikigai, Network and Transform! 大人の自己革新PJ.
        • 修了生コーナー
          Meaning, Ikigai, Network and Transform! 大人の自己革新PJ.
        • 代表植山のNOTE
          Meaning, Ikigai, Network and Transform! 大人の自己革新PJ.
        • Impact Day -MINTでの学びの集大成-
          Meaning, Ikigai, Network and Transform! 大人の自己革新PJ.
        • プログラム -NOW-
          Meaning, Ikigai, Network and Transform! 大人の自己革新PJ.

        記事

          東京外国語大学大学院学生さん達と「パーパスフルなキャリア」について講演会実施

          先日、東京外国語大学大学院のキャリアパスについて情報を広めるMIRAIプロジェクトにご招待され、Project MINT代表の植山が講演をさせていただきました。 当日の講演会では、「パーパスの言語化とパーパスフルな働き方の実践方法とは?」というテーマでワークショップをオンラインで開催しました。 <当日の主なコンテンツ> パーパスとは何か? パーパスを言語化する方法 個に通じるパーパス 組織に通じるパーパス 社会に通じるパーパス まず初めに、植山の自己紹介から入

          東京外国語大学大学院学生さん達と「パーパスフルなキャリア」について講演会実施

          Project MINTコーチ第8期キックオフ会議レポート 〜コーチたちの想いを共有+新メンバーも参画!〜

          先日、Project MINT自己革新コース第8期の伴走者として参画するコーチたちとキックオフ会議を開催いたしました。 <キックオフ会議当日の主なコンテンツ> バディ発表 コーチ経験談 MINTのこれからへの想い Project MINTのコーチたちは、多様な職種、年齢、バックグラウンドのメンバーたちが集まっています。みんな、メインの仕事場で、人材育成、起業家支援、サービス開発、教育などの分野でそれぞれ活躍をしながら、複業としてProject MINTのコーチとして

          Project MINTコーチ第8期キックオフ会議レポート 〜コーチたちの想いを共有+新メンバーも参画!〜

          Luminary Talk! vol.14 オランダ在住教育研究家・ 日本イエナプラン教育協会特別顧問 リヒテルズ直子さんと探求! 「個を生かす学び。子どもも大人も主体的に学ぶとどうなる?」  ~対話中心の教育を仕掛ける2人が徹底トーク~

          Project MINTでは、大人がパーパスを起点に新しいステージに移行するための学びのサポートプログラム・コミュニティを提供しており、特別パネルディスカッション「Luminary Talk」を開催しています。「Luminary Talk」では、Project MINTアドバイザーやパートナーの一人ひとりにフィーチャーし、ユニークな経歴を持つ彼ら・彼女たちのストーリーや変遷を、一般参加者を含む皆さんと共有しています。 今回はシリーズ第14弾 ー オランダ在住教育研究家・日本

          Luminary Talk! vol.14 オランダ在住教育研究家・ 日本イエナプラン教育協会特別顧問 リヒテルズ直子さんと探求! 「個を生かす学び。子どもも大人も主体的に学ぶとどうなる?」  ~対話中心の教育を仕掛ける2人が徹底トーク~

          Luminary Talk! vol.15 横浜創英中学・高校校長の工藤勇一さんに聴く〜「これからの時代に私たちが実現したい民主主義」〜”誰一人置き去りにしない”学校改革から学べること〜 後編

          Project MINTでは、大人がパーパスを起点に新しいステージに移行するための学びのサポートプログラム・コミュニティを提供しており、特別パネルディスカッション「Luminary Talk」を開催しています。「Luminary Talk」では、Project MINTアドバイザーやパートナーの一人ひとりにフィーチャーし、ユニークな経歴を持つ彼ら・彼女たちのストーリーや変遷を、一般参加者を含む皆さんと共有しています。 今回はシリーズ第15弾 ー 横浜創英中学・高校校長の工藤

          Luminary Talk! vol.15 横浜創英中学・高校校長の工藤勇一さんに聴く〜「これからの時代に私たちが実現したい民主主義」〜”誰一人置き去りにしない”学校改革から学べること〜 後編

          Luminary Talk! vol.15 横浜創英中学・高校校長の工藤勇一さんに聴く〜「これからの時代に私たちが実現したい民主主義」〜”誰一人置き去りにしない”学校改革から学べること〜 前編

          Project MINTでは、大人がパーパスを起点に新しいステージに移行するための学びのサポートプログラム・コミュニティを提供しており、特別パネルディスカッション「Luminary Talk」を開催しています。「Luminary Talk」では、Project MINTアドバイザーやパートナーの一人ひとりにフィーチャーし、ユニークな経歴を持つ彼ら・彼女たちのストーリーや変遷を、一般参加者を含む皆さんと共有しています。 今回はシリーズ第15弾 ー 横浜創英中学・高校校長の工藤

          Luminary Talk! vol.15 横浜創英中学・高校校長の工藤勇一さんに聴く〜「これからの時代に私たちが実現したい民主主義」〜”誰一人置き去りにしない”学校改革から学べること〜 前編

          Luminary Talk! vol.12 ソニー教育部門トップ・礒津政明さんにきく〜「VUCA時代に必要となる”自ら学び続ける力”(戦略的学習力)をどう育む?」〜

          Project MINTでは、大人がパーパスを起点に新しいステージに移行するための学びのサポートプログラム・コミュニティを提供しており、特別パネルディスカッション「Luminary Talk」を開催しています。「Luminary Talk」では、Project MINTアドバイザーやパートナーの一人ひとりにフィーチャーし、ユニークな経歴を持つ彼ら・彼女たちのストーリーや変遷を、一般参加者を含む皆さんと共有しています。 今回はシリーズ第12弾 ー ソニー・グローバルエデュケー

          Luminary Talk! vol.12 ソニー教育部門トップ・礒津政明さんにきく〜「VUCA時代に必要となる”自ら学び続ける力”(戦略的学習力)をどう育む?」〜

          第二の人生、​まだ先のことだと思っていたけど、直視せざるを得なくなってきたこの頃 - 50歳からの自分らしいキャリアづくりにはどう取り組んだらいいの?-

          こんな問いに答えを探していくべく、プロジェクトMINTから、MINT Circle「50歳からのキャリア」がこの度リリースされました。 記念として、「50歳からのキャリアをナビゲートしていく」ために必要なマインドセットや心構えについてオフラインでイベントが開催されたので、その様子を私、3期生の川井美奈子がレポートします。 7月5日(火)夜に、興味を持った参加者と、Project MINT修了生の50代のメンバーが渋谷駅からほど近い会場に集いました。台風の近づく晩でしたが、2

          第二の人生、​まだ先のことだと思っていたけど、直視せざるを得なくなってきたこの頃 - 50歳からの自分らしいキャリアづくりにはどう取り組んだらいいの?-

          From Purpose to Action実際どうなの?MINT修了生とリアルトーク!いかに”パーパス”と”外の順応性とのバランス”を見出すか

          日本の労働人口減少に伴い、定年+20年働く世界が来ることや先が見えない不安定なVUCA時代で今までよりも自主的な働き方が必要とされており、自分自身のパーパスを見出すことは今、世間でも注目されています。 一方で、パーパスを見出して終わりではなく、その後行動に移していく中で、パーパスに紐づくpassionやmissionと外の順応性に関わるprofessionやVocation(自分は何をして対価をもらっていくのか)のバランスをとる難しさを感じている方も多いのではないでしょうか

          From Purpose to Action実際どうなの?MINT修了生とリアルトーク!いかに”パーパス”と”外の順応性とのバランス”を見出すか

          【Project MINT × Inspire High】コラボ企画!〜世代間の「生きづらさ」を共有し、生きやすい社会へ〜10代とありのままに語るトークセッション&イベントレポート

          日々生きている中で、誰しもが感じることがある「モヤモヤ」。 その正体は孤独や不安だったり、自分ではどうすることもできない壁だったりと「モヤモヤ」の感じ方は千差万別。 クリエイティブな大人たちと答えのない問いに向き合う、10代のためのオンラインコミュニティ『Inspire high(インスパイアハイ)』に参加するメンバーたちも、日々、家庭や学校、友達との関わりの中で自分らしさを見失ってしまい、不安や葛藤を感じた経験があるそうです。  大人のための自己革新プロジェクト『Proj

          【Project MINT × Inspire High】コラボ企画!〜世代間の「生きづらさ」を共有し、生きやすい社会へ〜10代とありのままに語るトークセッション&イベントレポート

          パラレルキャリア実践者12人集合!12人の「パラレルキャリアとわたし」NPO法人 ZESDA×Project MINT共催

          今回は、3月28日に実施されたイベントレポートを、お届けしたいと思います! 今回スピーカーとして登壇する12名はNPO法人ZESDAとProject MINTに所属する社会人・現役パラレルキャリア実践者たちです。 NPO法人ZESDAは、2012年設立のグローカルビジネスをプロデュースする"パラレルキャリア団体の老舗" として、300名以上のパラレルキャリア実践者と共に協働し、様々なプロジェクト100件以上の事例を産み出してきました。 ーZESDAが考える「パラレルキャ

          パラレルキャリア実践者12人集合!12人の「パラレルキャリアとわたし」NPO法人 ZESDA×Project MINT共催

          <修了後のプロボノ活動>MINT修了生×サステナブルな食と農業企画始動!

          Project MINTの「自己革新コース」の修了生が集うコミュニティ、MINT Town Community では、”Moonlighting”(MINT修了生がパーパスに沿った社会課題など新たな領域に踏み出す行動)についてスラック上で日々、修了生メンバーたちが関心のある様々な社会課題のテーマについての複業・プロボノ案件情報や勉強会、イベントなどの情報交換がされています。 コミュニティ内でやりとりをしているうちに、修了生の中で、「食・農業のサステイナビリティ」のテーマに関

          <修了後のプロボノ活動>MINT修了生×サステナブルな食と農業企画始動!

          Luminary Talk! vol.8 パーパス経営著者・一橋大学ビジネススクール客員教授 名和高司さんにきく〜組織と個人のパーパスの融合は実現可能?〜

          Project MINTでは、大人がパーパスを起点に新しいステージに移行するための学びのサポートプログラム・コミュニティを提供しており、特別パネルディスカッション「Luminary Talk」を開催しています。この「Luminary Talk」では、Project MINTアドバイザーやパートナーの一人ひとりにフィーチャーし、ユニークな経歴を持つ彼ら・彼女たちのストーリーや変遷を、皆さんと共有しています。 今回はシリーズ第8弾 ー パーパス経営著者・一橋大学ビジネススクール

          Luminary Talk! vol.8 パーパス経営著者・一橋大学ビジネススクール客員教授 名和高司さんにきく〜組織と個人のパーパスの融合は実現可能?〜