見出し画像

3DソフトでN高キャンパスを作ろう!株式会社船場社とのコラボ授業

はじめに

突然ですが、N高通学コースのキャンパスがどんなデザインだかご存知でしょうか?ブルックリンスタイルのお洒落な内装が特徴です。

スクリーンショット 2020-10-20 17.47.40

そして、そんなキャンパスのデザインしている会社さんをご存知でしょうか?その名は株式会社船場さん!

スクリーンショット 2020-10-20 17.21.53

夏休みのプロジェクトNでコラボさせていただいたことがありました。

10月のプロジェクトNは、そんな船場さんとの再コラボ授業!木曜授業(週5生向け授業)として、3Dモデリングでオリジナルのキャンパス設計に挑戦。

スクリーンショット 2020-10-20 17.36.44

その過程で、3D技術や、空間認識力を高め表現するスキルを学びます。

スクリーンショット 2020-10-20 17.36.52

特徴は、船場さん特製のN高制作キットがあること!とても簡単にN高のキャンパスを再現することができます!

画像5

初日に早速、キャンパス内のものを再現!

N高通学コースでは、9月にプログラミング授業の「ものづくりはじめました」企画で、3D制作(Blender)に挑戦する生徒が多かったです。普段、ゲーム作りの為に3Dに挑戦しているような生徒も。そんな3D熱の中、授業は進みます。今回は原則、Tinkercadを使いモデリングを行います。

初日では、キャンパスにあるものを再現しながら練習しました。

スクリーンショット 2020-10-20 17.37.22

自動販売機、スピーカー、モニター、机、椅子など、沢山の作品が、全国で続々生まれていました!

船場さんからデザインの心得を全国中継で伝授!

翌週二日目は、株式会社船場さんから直接、全国中継で、キャンパスデザインの方法をご教授いただきました。

画像7

「どんなコンセプトでN高を作っている?」「N高の机の高さは何cm?」「どんな人がN高のキャンパスを訪れる?」そんな問いかけから、空間デザインの醍醐味や、キャンパス設計のヒントやコツを教えていただきました。

ちなみに、今回初の中継元になった江坂キャンパスの様子はこちら(今回は、立川キャンパス・江坂キャンパスの2箇所から中継)。授業中にも全国から質問が沢山集まりましたが、授業後も積極的な質問がありました。デザイン好きな生徒からは特に「刺激になった」という声が挙がっていました。

画像3

初級、中級、どちらを選ぶ?本格的にキャンパス作りに挑戦

講演の後は、本格的な3Dデザインに挑戦!チームに分かれ、まずは、ある程度形ができている「初級」と、色も自由に選べる「中級」のどちらのキットをベースにするかを話し合います。

画像12

江坂キャンパスでは、中級を選ぶチームが多かったようですね!

スクリーンショット 2020-10-20 17.27.58

生徒たちは早速、今後のアプローチについて議論をしていきます。重要なのは、コンセプト設計。用意させたグーグルスプレッドシートに書き込みながら、作りたいキャンパスを言語化していきます。活発な意見交換がされていました!

画像6

こうした流れで前半が終わった「3DソフトでN高キャンパスを作ろう!」プロジェクト!生徒たちの作品と成長に、乞うご期待!

スクリーンショット 2020-10-20 17.42.24

スクリーンショット 2020-10-20 17.44.38

おまけ: バーチャル背景のキャンパスもどうぞ!

船場さんにデザインしていただいている、おしゃれなキャンパスはバーチャル背景にもなっています。オンライン会議で是非活用してくださいね!








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?